• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨降ってのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

外部モニターを設置!(1)

これでようやく子供が大人しくしてくれそうです。
走行中に映像が見られます。
ドライバーさんは見ないように(^-^;

これをおこなうに当たり、みんカラの有識者の方々の投稿を参考にさせて頂きました。
ここでお礼致します。

車両は13年モデルGナビ
リアモニもサンルーフもありません。
ナビは8750A371 J-11の記号あり。


順番あべこべですがパネルをはずしたところ。


ナビのバックパネル。
メーカー不明ですがテレビキットなる物が取り付けられていました。
よって、標準より余計な中継コネクターが着いています。


ナビ下は結構広めの空きスペースあり。
ガリガリくん二つ分くらいかな。


ここから先は日が暮れる前にと焦って撮影もせずに急いで作業。お役に立てず失礼。
手順としてはナビ引っ張り出し、コネクター全て外し、ナビ背面向かって下段の右から二つ目のコネクターをいじりました。
4ビデオアウト、13グランドで既存のピンを抜き取り、手持ちのビデオケーブルぶった切って半田付け。
ピンがデブりましたがコネクターには入りました。
あとは元通りに戻すだけ。
これでMMCSでナビとビデオが見られます。
ちなみにモニター電源もナビのもとから分配。
容量的な心配が残ります。
Posted at 2018/02/24 22:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

リアゲートスカッフプレート

キズ付けちゃいそうなので購入。
届いた商品はほぼフラットだが、設置面は微妙にR。
フカフカしたのが気にいらず、手で曲げてフィットさせました。
値段を考えれば文句は付けられないかな(^^)
Posted at 2017/12/24 00:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。

ここ数年でHVが身近な方たちが乗っているのを見て、次はHVやEVなどかなぁ・・・

と言う訳でPHEVに食指が動きました。4年落ち、中古の2014年モデルですが。

作業記録など、備簿として書こうと思います。

写真は下見の際の唯一の1枚。
Posted at 2017/12/13 23:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

雨降ってです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロント&リアドアとシートベルトアンカーの簡単な吸音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 22:50:42
DLA-GG2W-XDHHZ用ステアリング移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 21:16:40
AUX IN and VIDEO OUT 加工とiPhone動画再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 23:41:02

愛車一覧

テスラ モデルX テスラ モデルX
中古です 1オーナーらしく小傷はありましたがキレイ 幅は慣れれば私は気になりません コイ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
社用で乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation