• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

ガーデンライトのチューニング

皆さん、ダイソーなどで売っているガーデンライト、暗いと思いませんか?
ホームセンターなどに売ってい2000円クラス以上の明るさにするチューニングを行いました

使うのは、ダイソーで売っている「ガーデンライト(挿すタイプ、スポットライト)」300円です。



まず、ソーラーパネル裏のネジを外します。
基板が現れ、「YX805A」という(ソーラー充電)+(LEDドライバ)の機能を併せ持つスグレモノのICがあります。
(こんなICを原価 数¥で作る中華パワー恐るべし)
このICは、外付けのインダクタの定数を変更することにより、LEDをドライブする電流を可変できます。
購入時は、100uHがついているので、LEDドライブ電流は15mAです。
自分はこれを47uHのマイクロインダクタに交換したので、30mA程度は流れます。
(インダクタは、会社の帰りに、秋葉原の秋月で購入。10本で100円
 外した方が標準、基板に実装したのが、47uHです)



これで、LED電流は2倍になったので、明るくなったことを実感できます。
インダクタの定数をもっと下げれば、さらに電流値は上がりますが、ブーストを上げ過ぎたエンジンのように、LEDに負担がかかり、遂には壊れます。

出力が2倍になったことで、燃料タンクも増やす必要があります。
標準では、200mAhという、とてつもなく少容量のニッケル水素充電池がついているので、これも100均で売っている1000mA以上のものに交換します。
(ソーラー出力には余裕があるようで、何割まで充電できたか不明ですが、点灯時間は確実に伸びます)


確実に効果が期待できますので、お試しください。
ブログ一覧 | ガーデニング | 趣味
Posted at 2022/05/03 15:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

急きょ 仕事で東京へ🗼
mimori431さん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

記録更新
ふじっこパパさん

ミニカーの事など
woody中尉さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

T-ABOです。BCNR33を'95の発売当初から乗り続けて今年で30年目。車もドライバーもまだまだ現役です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコン サーモアンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 12:29:53
インシュレーターヒート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:41:17
エアフロ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 07:05:07

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
’95年の発売当初から乗り続けて今年で30年目。 毎年一つづつパーツを足していき、ブース ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
ホワイトのフィルムトップと相まって、ミニを彷彿とさせます。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めての車、親戚に貰いました。 TE47 ですが、トレノではなく1600GS。 なので、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4ドアです。 小ぶりで使い勝手の良い車でしたが、トルクは細かったです。 インパネ周りの作 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation