• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおしげのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

やっと行けました(^^)千畳敷カール!

ずっと行きたかった長野県駒ヶ根市にある千畳敷カール(宝剣岳)
3連休の天気を見ながら、急遽3連休最終日の今日行って来ました

千畳敷カールとは、AIによると。。
千畳敷カールとは、長野県の中央アルプス・宝剣岳直下にある、約2万年前の氷河期に氷河によって削られて形成された、畳を1,000枚敷いた広さがある半円状の地形(カール)です。高山植物の宝庫としても知られ、夏の高山植物や秋の紅葉、冬の雪景色など、四季折々の壮大な景観が楽しめます。

で、本日の千畳敷カールです

曇りでしたが、時折お日様が覗く感じで涼しい感じで、何より南アルプスの山の稜線がはっきり見え最高でした(^^)

千畳敷カールは、上高地と同じで、マイカーでは行けません。
菅の台バス停駐車場にクルマ駐め、バスでロープウェイ乗り場へ向かいます
紅葉時期は、大人気なんで、昨日の3連休中日は、バスは、朝から3時間待ち。。

で本日は、

家を3時に出て、駐車場へは6時着。既に長いバス待ちの列が。でも本日は1時間ちょい待ちで乗れました(^^)

で、ロープウェイ乗り場到着。バスで30分掛かりました


さーロープウェイに乗ります

ロープウェイは、定員61名
山の中腹は、色とりどりの紅葉が見られました

しのび平駅の温度は

14℃程度ですが、ウインドブレーカーで大丈夫(^^)

で、日本一標高の高い駅へ到着



ロープウェイを降りると。。


スゴい迫力の景色が。。写真よりもっと迫力でした(^^)

で、暫し腹拵え。9時からホットドックスタート

妻とシェアーして戴きました

駅の建物には、レストランやお土産売りが



南アルプスを眺めも最高!本日は、空気が澄んでいるのか富士山も見えました
(^^)

⇑が富士山です。ラッキーでした(^^)

で、カールを少し歩いて見ました

千畳敷駅が見え、また違った景色が(^^)

少し歩くと、ここから先は、登山用具を準備し登山届けを出して登る上り口が。


先ほどの登山口から少し廻る感じで歩くと千畳敷カールの立派な木製看板が

登山者は、切り立った岩の板に腰掛けました。⇑がそれ(^^;)

千畳敷駅に戻り、疲れたのでアイスブレーク



で、お土産を買って下山
帰りには、キリが下から沸いてきました


で、お昼ごはん

どこのお店も、人気のソースカツ丼が。
今回戴いたお店は、信州ではそばかな?思う中、うどんが売りなのか?カツ丼とのセットがあり頂きました。コシがあるうどんで、カツ丼もミニでしたが十分な量があり、美味しく大満足!

で、本日の戦利品

朝から疲れましたが、楽しく有意義な1日でした(^^)
Posted at 2025/10/13 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

10月より上がってます(>_<)

久々に、いつもの加藤酒店さんへ
お酒を見ていると、いつもの値札と値段が違います。。

今回は、久々の一博です(^^)

いつもの喜楽長の百済寺の値段が上がってます。。。
聞くと、10月から値段上がっているとのこと。。なので、上がり幅の小さい一博をチョイス(^^)
イヤですねー。。ついにお酒まで値段が上がって(^^;)
Posted at 2025/10/12 11:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

今日のお昼は大変でした(^^;)

実家の様子を見にいった帰りに、三井アウトレット竜王に寄るため、東近江市経由で大津方面へ
丁度、お昼前だったので、東近江市にある、大盛りで有名な”ごはん屋ここ”さんへ

初めて行きましたが、お昼前でしたが、結構お客さんが入ってました。
若い方が、経営されていて良い雰囲気なお店
オーダーは、タルタル南蛮からあげ定食。。

これが、からあげの量が半端ない!

過去一お腹いっぱいで、晩ご飯も要らない感じに。。。
もちろん、おいしく戴きましたが、途中からは、ヤバかったです。
ですが、持ち帰りようのケースも用意されていて食べられない場合は、持ち帰り
OK(^^)

妻からは、もう若くないだから大盛りは止めといたらと。。さり気なく注意を
(^^;)

でも、次はトンカツ定食が美味しそうなんて。。(^^;)
Posted at 2025/09/22 20:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

ナガノパープル(^^)

いつもケーキ屋さんで、絶賛販売中のナガノパープルのタルトを購入
本日、オープン時間を間違え、かなりフライング気味に入店(^^;)




初めて戴きましたが、スゴく甘くて、タルトの中身も沢山入っていてスゴく美味しかったです(^^)


看板ネコのゴローもお迎えしてくれました(^^)


帰りに、私が見逃しフライング入店した、OPENの札をパシャリ!
奥のガラスにオーラも映ってます(^^)
Posted at 2025/09/22 19:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

2025_夏_東北進出(長野・山梨編)

東北旅行4日目。山形、福島、群馬(北関東)を楽しんで、4日目の夜には、長野のいつものペンション(^^)
やっぱ、一番落ち着きます。

何とか、夕食に間に合い、一杯やれました(^^)

これでビール・日本酒 最高なんです(^^)

そしてお肉

お魚も

最後は、野沢菜のお漬け物でご飯を

朝食を戴き、のんびりコーヒーを戴きました
標高1,200mの高原の朝は、ホント最高でした


ペンションを後にし、山梨のサントリー白州工場見学へ









長く行ってないうちに、かなりキレイにリニューアルされていました(^^)

フリー見学・お買い物








レストランは、予約でいっぱいだったので、飲みのものみオーダー

桃ジュースです

お昼は、平飼いの鶏の玉子で売りの食堂へ


お腹も膨れ、とうとう帰宅の時間に(^^;)

やっぱ、1人で2,000km越えの旅は疲れました(^^)
Posted at 2025/09/20 13:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あおしげです。よろしくお願いします。色々とやっているので、徐々にアップして行きます。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]IMPUL Super ADD 1201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 20:33:05
3M / スリーエム ジャパン VHBテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:29:58
[アウディ TT クーペ] ギヤセレクトレバー調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 08:59:55

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
年齢も考え、安全で走りが楽しく、時代の流れも考えモータベースのクルマを考えると、このクル ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
12/18(日)自身で陸送、納車完了です(^^;) また1つ、楽しいクルマと出会えました ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントも乗ってます。軽はやっぱ便利です。主に奥さんが使用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィも乗ってます。アイサトがないのが唯一不満かな。 2.0DITが出てすぐに購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation