• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおしげのブログ一覧

2022年10月07日 イイね!

F1日本GP 金曜日行って来ました(^^;)

F1日本GP鈴鹿。3年ぶりの開催と言う事で、指定席チケットは完売。
雨の金曜日のフリー走行でしたが、3万8千人もの入場だったようです(^^;)
FP1、FP2(FP:フィリープラクティス)の2回のセッションがあったのですが、結構止み間あって有り難かったです(^^;)
では、現場の状況ですが。。

入口すぐに、鈴鹿サーキット開場60周年モニュメントが。。
遊園地園内からサーキット間の道路には、ドライバーの写真入り旗がいくつも。
盛り上がりますよね(^^;)


サーキットゲートをくぐると、F1でよく出てくる、ロレックス時計が。


ゲートをくぐると、サーキットのメインスタンド建物の全体が見えます。
で、今年もFP1は、1コーナー手前のスタンドに席を構えます(^^;)
金曜日券は、メインスタンド以外全てに入れますので、早い者勝ち的な感じがあります。


席取り完了したので、メインスタンド前の広場のホンダブースで、エンジン始動を見学(^^;)
古いホンダF1の音は、今でもスゴく良い音でした(^^;)


広場では、色んな方々がステージ上に来られ、貴重なお話が聞けました(^^;)
この方は、ハースチームのチーフエンジニアの小松さんです。
最後に、キャップ数個のサプライズプレゼントもあり盛り上がってました(^^;)


次は、元フェラーリドライバーのマッサさんです。
陽気なブラジル人って感じ。。。


今年で、ベッテルが、F1引退ですし、日本人ドライバーの角田や、年間チャンピオン候補のフェルスタッペンの看板も良い感じでした。



最後に、サーキットでのF1ですが、携帯の流し撮りでは、ブレブレでした。
角田とフェルスタッペンのはずです..(^^;)

雨でしたが、スゴく楽しかったし、F1の音、風を切る音などやっぱ現地最高でした
(^o^)

あっ、そうそう。。
現地での60周年記念グッズを数点。。

角田のタオル、ecoバック、起き上がりこぼし、マグカップでした。。
Posted at 2022/10/08 23:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あおしげです。よろしくお願いします。色々とやっているので、徐々にアップして行きます。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 6 78
910 1112 131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン VHBテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:29:58
[アウディ TT クーペ] ギヤセレクトレバー調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 08:59:55
[フォルクスワーゲン ルポ] サービスインターバルのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:39:05

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
年齢も考え、安全で走りが楽しく、時代の流れも考えモータベースのクルマを考えると、このクル ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
12/18(日)自身で陸送、納車完了です(^^;) また1つ、楽しいクルマと出会えました ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントも乗ってます。軽はやっぱ便利です。主に奥さんが使用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィも乗ってます。アイサトがないのが唯一不満かな。 2.0DITが出てすぐに購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation