• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃこパパのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

まちゃこの夏休み

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか(´・ω・`)
さらに台風も寒冷渦に引っ張られたのかだいぶ西側のルートですね🌀
ちょうど稲刈りや果物の収穫時期と重なっていますし、何も被害が出ないことを願うのみです。

さて私は夏季休暇と勤続20年のリフレッシュ休暇を消化すべく、2回目の夏休みでした。
が、それも今日まで₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
明日から現実に戻ります!

おかげさまで好きなことをさせて頂きましたw

乗り鉄その1【日光弾丸ツアー】

やっとスペーシアXに乗れました(*´ω`*)


渡良瀬川の向こうには積乱雲モコモコ⚡️


煙分補給もできました!


新旧の車両が並ぶ不思議さ。
年齢差53歳w


さらに津軽海峡線の快速で使われてた14系客車。


ほぼ当時のオリジナルで懐かしかったです。


乗り鉄その2【同郷の仲間に会いに】


久しぶりに小湊鉄道に乗りに行きました。
キハ40が導入されて、まだ乗れてなかったんです。

しかもこの車両、元々秋田で走ってたものです。

男鹿線カラーそのままってのも嬉しい限りです。



秋田の車窓ではありませんw
千葉県です( ̄▽ ̄)



キハ40の正しい座り方(混雑してない時限定)

エンジンが換装されているので、若干オリジナルの加速より良い感じでしたが揺れ方や音はやっぱり懐かしいです。

車内オルゴールは「アルプスの牧場」
動画撮っときゃ良かったです(´・_・`)



上総中野での一コマ。
およそ首都圏の駅とは思えません。
もっとも、向かって左の車両はキハ20っぽくした新潟トランシスの車両なので中は現代の車両ですが(*^^*)

帰りはわかしおに揺られて帰ってきました🏠


ということで、私の夏休みでした( *˙ω˙*)و
Posted at 2024/08/27 08:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

夏恒例 ハイエースツアー その3

3日目を書くまで間が空いてしまいました💦
それでは続きです。

帰りの渋滞が心配だったので早めに帰路につくことにしました。

ですが、せっかくなので豊川稲荷へお参り⛩

結構なパワースポットみたいです。
朝から暑かったです。
ついでにチクワ購入( ̄▽ ̄)


さらにブラックサンダーの製造工場へ。


ここでは工場限定の詰め放題とか全国の限定品を買うことができます。

社長さん、お世話になりましたw

ここからは一気に帰ります!
とはいえ、御殿場から事故渋滞でノロノロです。
結局厚木すぎても渋滞が続き、さらに首都高で落下物事故( ̄ω ̄;)

ということで、横浜青葉から横浜北線に離脱して大黒を眺めながら湾岸線で帰ってきました🚗³₃

夜ご飯は豊川稲荷で買ってきたおいなりさん🎶

トータル900kmの夏ツアーでした!

Posted at 2024/08/26 09:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月20日 イイね!

夏恒例 ハイエースツアー その2

さて、2日目です。
早めに宿を発ちました。
そして長久手市のモリコロパークへ。

朝からいいお天気!
気温はもう34度でした💦

モリゾーとキッコロもちょっと暑そうです。

ここからはジブリパークを行ったり来たり。
勝手が分からずだいぶ無駄な動きをした感じです。





















もう午後は暑くて暑くて。。
休み休み動きましたが、何とか16時頃には全部回り切ることができました。

翌日の帰りを考え、豊川まで戻ります!
そしてお腹減ったコールが続出でしたので夕食です。

呑みたい気持ちを何とか抑えながらご飯食べました。

ホテルへ着いて、大浴場で足を伸ばしてからの記憶がさっぱりですw

3日目に続きます。
Posted at 2024/08/20 23:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

夏恒例 ハイエースツアー その1

連日猛暑が続く千葉です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日から仕事に復帰しましたが、頭がさっぱり回りませんw

さて、台風近づく先週の金曜日から2泊で出かけてきました。

相棒は例年恒例のハイエース・グランドキャビン!



甥っ子姪っ子もだいぶ大きくなり、9人乗車だとだいぶ重さを感じました。
しかも台風の影響もあり、湾岸線や新東名ではだいぶ風に煽られながらの移動でした。

まずはヨメさまのリクエストでKADODE OOIGAWAへ。
静岡名産のお茶のテーマパークです。


自分たちがお茶っ葉になって加工の過程を体験できます。

加工によって味もだいぶ変わるということで、様々なお茶の試飲もできました🍵

が、娘は静岡おでんに夢中っw


そして私は大井川鉄道で余生を過ごすc11蒸気機関車をじっくり見ることができました。


この時点で気温は35度。
ちょっと歩いただけで汗だくでした。

そして車はさらに西へ向かいます。
三ヶ日にある長坂養蜂場です🐝


以前職場の方からこちらのはちみつを頂き、チャンスがあればぜひ行ってみたかったところです。


はちみつがけのソフトクリーム🍦
やっぱり美味でした。

ミツバチさん、ありがとうございます( ̄▽ ̄)


そして出発直前に踏切の音が。
するとちょうど天竜浜名湖鉄道の車両が通過していきました。


だいぶ日も傾いてきましたので、蒲郡の宿へ向かいます🚗³₃

夜景はなんだか涼しげですが、気温は37度でした😭
やっぱり関東と暑さの質が違います( ̄▽ ̄;)

夕食後には宿の方のご配慮で花火も楽しみました。
最近めっきり花火ができる場所が無くなったので、子供たちは楽しそうにやってました✨


2日目に続きます!
Posted at 2024/08/19 22:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「成田空港へ迎えに来たが…
呑みたい衝動が🤤」
何シテル?   08/31 19:45
まちゃこパパです。 ベルランゴでもなく、リフターでもなく、末っ子のドブロが我が家にやってきました。 シンプルなのでいじるところいっぱい! 皆様どうぞよろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

悪夢の三回目(チェックランプまだ点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:15:38
ダイソー 組立収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 09:29:17
ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 20:59:51

愛車一覧

フィアット ドブロ フィアット ドブロ
予定外でしたが、ご縁があり我が家にやってきました。 久しぶりのミニバン✨ 色々使っていこ ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
2.11 納車されました! Rotary EVと悩みました。 試乗してマイルドハイブリ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-60のはずがまさかの2台目CX-8! だいぶ熟成されてます。 2024.2.11 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
年次改良版のふぁいぶ号です( ̄▽ ̄) ウン10年ぶりのMT♪ 引き続きどうぞよろしくお願 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation