• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃこパパのブログ一覧

2023年03月15日 イイね!

久しぶりの遠征 後編

翌日、起きたら早速朝風呂♨️
これぞ温泉宿の醍醐味♪

あ、秋保温泉泊まったらおはぎ買わなきゃ。

あんこ
ごま
きなこ
納豆

買いすぎかも。。

おはぎ買ったら一路地下鉄仙台駅へ!
すぐに引き換えられると思いきや…

ものすごい行列です。
30分くらい並んだでしょうか。

整理券をもらい


無事購入♡


ついでにバスマットも購入( ̄▽ ̄)


目的を果たしました。

その後は上の子のリクエストでアウトレットへ行き、帰路につきます。

なんとか渋滞を回避して茨城まで戻ってきました。


若干弾丸の旅でしたが、久しぶりに遠征ができて楽しかったです♪

そして夜ご飯は…
おはぎww


なんと全部食べちゃいました(*^^*)
やっぱりおいしいなぁ。

改めてバス眺めてると学生時代を思い出します。





ということで、トミカのために往復1000kmのお出かけしたお話でしたw


Posted at 2023/03/15 20:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月14日 イイね!

久しぶりの遠征 前編

今日、東京のソメイヨシノの開花宣言が出ました。
いよいよ春本番ですね!

さて、我が家は久しぶりの遠征に出かけました。

そのきっかけは2月初旬に戻ります。
仙台市営バス80周年を記念したトミカが販売されることになりました。

でも抽選なのでたぶん無理💦
と思いながらも応募してみました。

2月中旬。
倍率9倍で諦めたのに当選通知( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )◝✩

しかも引き取りは現地。

こりゃ行くしかない!
ということで全国旅行支援を使って1泊の旅に出ることにしました。

理由がトミカだっていうのに一家で付き合ってくれるのが我が家のいい所w

行きは早めに出ましたが、東北道はなかなかの渋滞。

なんだかんだで宇都宮あたりまで混んでました。

その後は淡々と走り、西郷で高速を降りて内陸部へ向かいます。

雪あるかな…

期待してましたが、全くない!

そして着いたのは柳津町。
あわまんじゅうを買いにきました。


限定のさくらまんじゅうも購入。

できたてで美味しかった😋

ついでに道の駅で柳津産の蕎麦食べてきました。

これまた美味しかったです!

ここからは一路仙台へ。

磐梯山の雪も少なくなってました。

横と後ろから寝息が聞こえてきますが、そんなの気になりませんw

仙台離れて20年近くになりますが、不思議とナビなしで走れちゃいました。

そして着いたのが下の子のリクエストだった青葉神社。

政宗さんが御祭神✨
4月からのお仕事もうまく進むようお願いしました。

おみくじ引いたら大吉でした!

そして宿はやっぱり温泉。
秋保温泉に向かいます。

もう温泉入ったら脱力。


行きは522kmのドライブでした♪
Posted at 2023/03/15 05:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月17日 イイね!

そういえば放ったらかし(´・ω・`)

8号のシート、レザーだけど今までノーメンテでした。




そしてヨメさま号ももうすぐ初車検だというのにシートのお手入れはした記憶が。。




ぜひ使わせてくださいm(_ _)m


この記事は、【10名様】グラシアスゴールド レザープロテクター 、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2023/02/17 21:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

雪を見に‪(*´∀`*)

日本列島に最強寒波が接近しております。
その影響か、北風吹いて寒い千葉でした。
と言いつつもヨメさま号の洗車しました。

手が悴んできました。

そういえば今シーズンワタシは雪を見ていない😭
ということで、先週に続いて突然出かけることにしました。
上の娘はGUに行きたいというので、その予定も織り込み済みです( ̄▽ ̄)

で、向かったのが群馬県にある道の駅川場田園プラザ。

お天気が比較的よかったせいか、さほど雪は残っていませんでした。


ちょっと日陰にあるくらい。
でも空気は澄んで気持ちイイ♪

あれ?

ヨメさまはなんか呑んでました( ̄▽ ̄;)

そうこうしてると日が傾いてきました。
そういえば目的はGUだったw

ということで一路高崎のイオンへ
でもせっかくなのでモツ煮買っていきます。




2つ買ってきました。
後日ゆっくりといただきます(*^^*)

で、高崎のイオンでお買い物して帰路につきます。
途中渋滞してる感じだったので、北関東道→東北道で帰ってきました。
途中、佐野サービスエリアで佐野ラーメンすすって帰ってきました(*´ω`*)


上の娘曰く、GU行くのに423km走らなくても幕張のイオンでよかったのに。。

ま、それもごもっともな意見w

コロナ禍で遠征もしてなかったのですが、これくらいの距離はご近所感覚で行けることがわかりました😊
Posted at 2023/01/21 22:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

思いつきのほうとうドライブ🚗³₃

今日は成人の日。
ワタシは成人式がお盆だったので、実は成人の日の実感が湧かないのが正直なところです。

さて、連休の最終日。
まずはがっつり洗車しました。


さて、キレイになったところで、今日は誰も予定が入っていないことが分かり、どこか行こうかってことになりました。

でも上の娘ときたら、準備が長い長い💧
結局出発はお昼近くになっちゃいました。

どこ行く〜?
と聞かれるものの、近所だよと言いつつ車は一路山梨へ。

後ろの席でSwitchやってたこともあり、子どもたちはイオンに行くと思ってたようです。

さすがに変だと思ったのはトイレ休憩で寄った石川パーキングエリアのあたり。
自宅から既に100km走った地点でしたw

そこでやっとネタばらし。
お昼はほうとうを食べよう!

もう家族はそんな突発は慣れたもので、あとどれくらい?と確認する程度でした。

で、着いたのは小作 河口湖店。

やっぱりワタシはここの豚肉ほうとうが大好きなんです♡

14時頃だったので混雑も落ち着いてると思ったのですが、まだまだ大盛況で30分程度待ちました。


注文からはさほど待つことなくほうとうが到着♪
豚肉とたくさんの野菜、もちもちしたほうとう、鰹だしの効いた味噌のつゆ。

たまりません(‎‎‎°͈̅​ ᢐ ‪ °͈̅‪)ジュル…

さ、身も心もポカポカになったので千葉へ帰ります(´゚艸゚)∴ブッ

でもせっかくなので道の駅なるさわでお買い物しました。


途中の談合坂サービスエリアで信玄餅を購入♪


さらに信玄餅お汁粉も。

結構ガツンと効く甘さで、一気にエネルギーがチャージされる感じでした(*^^*)

そこからはまっすぐ自宅へ向かいます。
途中、八王子手前で事故渋滞があったり府中あたりでノロノロになったりと行きよりは時間がかかりましたが、無事帰宅しました。


ということで、突発のお出かけでしたがいい気分転換になりました✨
Posted at 2023/01/09 22:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どんみみさん
お疲れ様です!
北海道といえども礼服は暑いかもしれませんね。

関東は相変わらず伸びそうな熱気です:( ‘ᾥ’ ):」
何シテル?   08/21 15:27
まちゃこパパです。 ベルランゴでもなく、リフターでもなく、末っ子のドブロが我が家にやってきました。 シンプルなのでいじるところいっぱい! 皆様どうぞよろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悪夢の三回目(チェックランプまだ点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:15:38
ダイソー 組立収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 09:29:17
ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 20:59:51

愛車一覧

フィアット ドブロ フィアット ドブロ
予定外でしたが、ご縁があり我が家にやってきました。 久しぶりのミニバン✨ 色々使っていこ ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
2.11 納車されました! Rotary EVと悩みました。 試乗してマイルドハイブリ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-60のはずがまさかの2台目CX-8! だいぶ熟成されてます。 2024.2.11 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
年次改良版のふぁいぶ号です( ̄▽ ̄) ウン10年ぶりのMT♪ 引き続きどうぞよろしくお願 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation