• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

F-1日本GPをこれから、お家でTV観戦

間も無く、F-1日本GP決勝が始まります!

去年までは鈴鹿に居たので徒歩orチャリで観戦しに通ってました。(スプーンの自由席)

注目のトヨタ富士スペシャルが予選不発でしたが、決勝で巻き返してもらいたいものです。

個人的に好きなホンダ勢はバトンが7番手!
こちらも期待!

しかし、見所は何と言ってもアロンソとハミルトンの骨肉のチームメイト、チャンピオンをかけた泥沼の争いでしょう!(爆)

今回、生放送というのが凄い!
これはト○タパワーなのか?

スペシャルゲストの木村拓哉君のコメントも個人的には、なかなか良いと思う。

とにかくこれからガン見じゃ!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/09/30 13:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年9月30日 13:07
私も、ビールをお供に観戦です!!
コメントへの返答
2007年9月30日 16:04
ハミルトンが制しましたね!
圧倒的な強さでは無く、安定した走りで。ファイナルラップでのマッサ対クビサは鳥肌ものですね!
2007年9月30日 13:42
40万円払って観戦してる方に一言!!!

新潟の震災被災者に寄付して下さい(≧≦)
コメントへの返答
2007年9月30日 16:07
パドックパスなんて宝くじで大当たりでもしない限り買えませんよね。
自由席でも楽しめますから(泣)
2007年9月30日 21:27
昨日はお疲れ様でした!

生演奏楽しかったですね。

F1は日本勢残念でしたね!
雨でレース大変そうですがドライよりも結果が予想つかないのでハラハラドキドキでしたね(笑)!
コメントへの返答
2007年9月30日 22:21
どーも、お疲れ様でした!

生ジャズは初めてでした。

F1はウェットになるとテクニック争いになるので展開が読めなくて良いですね。
2007年10月2日 6:19
古い話ですが、

その昔、スーパーアグリの代表、鈴木亜久里氏が鈴鹿で3位に入った時、感激してテレビ観戦しながら人目を憚らず号泣した覚えがあります。ウッシッシ

日本勢にも頑張って欲しいなあ。うれしい顔
コメントへの返答
2007年10月2日 12:09
亜久里氏3位入賞は私もTV観戦しておりました。

日本人ドライバーがトップチームマシンに乗ると簡単に表彰台に上がれるのかな?

プロフィール

「キャンプで焚き火と愛車をボーっと眺める」
何シテル?   05/03 09:47
車の事や趣味のゴルフの事を書いていこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F☆澤さんのメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 12:16:15
マーシャルアーツクラブ スタッフBLOG 
カテゴリ:スポーツ
2010/04/08 15:05:39
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
初の輸入車、初のディーゼル。 AMGラインとエクシクルーシブパッケージ仕様。
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて手にした新車でした。 B16A DOHC V-TECは最高でした! 結構カスタムし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
当時、スキーにはまり、雪道は4WDだ! アコードワゴン、かっこいい! と、単純な発想で購 ...
レクサス IS レクサス IS
IS 350 Version S ブルーイッシュパールCS どノーマルで付き合っていこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation