• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月15日

憧れのいつかはポルシェ911<その4>

987ボクスターの事件のあと、帰省した。

実母は僕がポルシェに乗っていることが気になるのか、

気に入らないのかどっちなのかわからないが

「息子はポルシェなんかに乗っている」

他人様にも吹聴しているようだった。
毎年クルマを買い替えることへの「呆れ」なのかもしれないが。

女性ならまぁみんなそうだがブランドが好きで、
そういう意味ではクルマ好きの「ポルシェ買った」と世間の「ポルシェ買った」は
たぶん意味が違うんだろうなということに何となく気づかされる。

そういう実母は自分でも真っ赤なマツダ・ロードスター(NC)のRHTに乗っていた。

ロードスターに乗っているとは言っても、購入理由はエンスージアスト的なソレではなくて、

あくまでもライフスタイルとしての、もっと簡単に言うと単に「カッコいいから」というものであった。

あくまでもライフスタイル系。

そんな人物からするとポルシェ。気になるのであろう。

じつはかくがくシカジカで、赤や黄色のポルシェが無い、という話を実母にしたところ、
お洒落のわかりそうな実母から意外な反応が・・・

「アンタ、赤のクルマなんか女の子の乗り物や!!!」(実際、実母のロードスターは赤だった。)

「男やったら、白や黒やシルバーをカッコよう乗りこなすこっちゃ」

「赤や黄色はそういうクルマにちょっとだけ入ってるからカッコエエんやがな」
(ドアミラーかシフトノブくらいの差し色にしろとの意)

「クルマはそういう穏やかな色にして、アンタが派手な色の服着たらええねん」

んなアホな。


若い頃ならまだしもクルマよりこっちのほうが穏やかな色が似合う年代だというのに。

僕はスピードイエローみたいな色の服を着てみんなからドン引きされる姿を思い浮かべる。

男もだんだんパステルカラーが似合わなくなってくるんだから。


カミさんも

「ウチだけ、赤や黄色の派手なスポーツカーなんて、頭おかしい変な家だと思われるんだから」
などと言い、好きにすればとは言うものの、
やはり買うなら大人しいボディカラーにして欲しいとのこと。

周囲はみな僕がすぐにポルシェを買い替えることには反対のはずだったのだか、
いつの間にか、論点が変わっているのが面白かった。

しかし周囲が反対してもポリシーを曲げる気はさらさらなかったが、
何しろ赤や黄色のクルマがないのである。

どうしても「黒や白やシルバー」のボディカラーはしかし気が進まない。
家にもう1台あるエルグランドは白だし、白被りはカンベンだった。

注文で建てた家の外壁は濃いブラウンで我ながら鮮やかな赤のクルマは似合うと思っていた。
(実際、Z4の赤はなかなか似合っていた。黄色はそうでもなかったが)

しかし実母の言う「本当にお洒落な男が乗るクルマのボディカラー」が
「白、黒、シルバー」なのは何となくわかる気がしてきた。(わかるんかい!)

「チョイ悪」で一世を風靡した某男性ファッション誌の元編集長は
シルバーの964タルガに細かいカスタムをして、専門誌に出てた。

確か今の編集長も白の930にフェアレディZのS30が付けてそうなシートにカスタムしてたっけ?

ソリッド系だけど、黒白シルバーなら明るい色のデカールもよく映えるし、何か悪くないな。

東京に帰って数晩寝ながら考えたら、悪くない気がしてきた。(単純だな~)

そんな気持ちでカーセンサーを見てみると、
予算上限ギリギリと予算下限の911が確かに存在するのである。

しかも初登場からかなり時間が経った物件が。

いつもはありきたりのボディカラー故のことだと、思っていたのだがこれが違うのである。

ここからまた大きな苦難が待ち受けているのである。

これから正規ディーラーでポルシェ911を買おうとする人必見の内容は

<その5>に続く
ブログ一覧 | 997 | 日記
Posted at 2018/01/15 20:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

トヨタ ランドクルーザー250用T ...
AXIS PARTSさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年2月15日 12:29
お母様は真っ赤なロードスターにお乗りだったのですね。カッコいい!そして「赤は女の子の色。男はモノトーンをカッコよく乗りこなせ」というお言葉にも驚きです。カッコいいお母様なんですね(^^)★
うちの実家の両親は近所への体裁と手入れ不要(ではないのですが)ということで、銀・白のクルマしか乗っていませんでしたね…
私事ですが、夫が結婚の申込に左ハンドルブルーメタリックのプジョー207で実家に来たら父は大喜び、母はドン引きでしたね。エリーゼの時も全く同じ反応でございました(汗)

コメントへの返答
2018年2月15日 18:32
コメントありがとうございます。

実母はオシャレ命の人で、僕らの子供服にも妥協をゆるしませんでした。

僕には「アンタは赤の似合う子や」と言って赤や黄色の服を着せていました。(色白はビビッドな色が似合うとかナントカいう理屈)

そして妹にはモノトーンを着せて、似合う色を分けて考えていたようです。

なので、自分には赤=カッコいい色として育ってしまったのです。僕の問題と言うより、育てられ方の問題でしょうか(笑)

そんな実母が
「赤いスポーツカーは女の子の色」
「ポルシェの赤は女の子の色や」
と言ったので衝撃の一夜でした。

でも実際に、翠明さんと赤のポルシェを拝見すると確かにお似合いです。羨ましいです。確かに女性が乗るほうがオシャレでカッコいいです。

普通は翠明さんのご実家のようにおとなしい色を選ぶのが正しいのですが

確かに「赤のポルシェは女の子の色」は証明されていると思います。良い選択だとおもいますよ。コメントありがとうございました。

2018年9月30日 21:27
にゃきおさん、こんばんは。

にゃきおさんが42歳(ですよね)ですので、お母様は70歳位でしょうか?
そのお歳で真っ赤なオープンカーなんて、カッコ良すぎです👍
私の母は何年も前に他界しましたが、免許も
持っていなかったので考えられないです。

私もブログにも書きましたが、車って色は凄く大事だと思います。
特に一般の人誰もが知ってるスポーツカーで
あるポルシェ は憧れと嫉妬の狭間でやはりシルバーや黒より、スポーツカー然とした原色にすべきとさえ思います。
私も最初の996GT3こそ白でしたが(限定日本189台なので色が選べない😭)次のGT4は迷わずスピードイエローをオーダーしましたし、今のRSもRS限定色のオレンジにしました。
スピードイエロー、大正解だと思います。
小学生にも"神"って言ってもらえますし😄👍
コメントへの返答
2018年10月1日 19:04
コメントありがとうございます。

ややこし屋オヤジさん、さすが!
実母は今年70歳です。計算ピッタリでございますね!。赤のNCのロードスターは親父が浮気して(笑)そのお詫びに買ってもらったものだそうです。もう7~8年前の話です。

スポーツカー然とした原色はカッコイイですよね、もちろん白・黒・シルバーも渋い大人のカッコ良さが出ていいのですが(実際ややこし屋オヤジさんの996GT3、役物ということもありますがホワイトのボディにエアロやデカールやワンポイントの赤の色使いがカッコイイと思います。実際僕もシルバーにエアロやデカールのカスタムをしようとしてました。)スポーツカーらしい造形を楽しむなら原色のほうがカッコイイと思います。

あのRSのオレンジ、カッコイイですよね。997はトラブルで降りましたし、今度買うならお金貯めて991を買いたいところですが、997のほうがいい意味で古くさい・男くさいポルシェ感が出てますよね。エアロなどのカスタムを施したら997のほうがカッコイイ気がします。

GT3なんて高値の花過ぎて買えないので、なんちゃってGT3を目指してました。しっかり働いてお金貯めて役物を買えるように頑張ります!僕にとって「神」はややこし屋オヤジさんがお乗りのような役物です!

プロフィール

「(^・x・^)買い換え(笑)小さいクルマも悪くない」
何シテル?   06/21 13:04
夢中になれることの少ない現在(いま)の生活で、ポルシェは僕を夢中にする数少ない存在。僕はお金持ちじゃないけれど、イケメンなんかじゃないけれど、この世に生を受けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
(^・x・^)遂に見つけた!僕にとっての究極の1台! 「ガーズレッド」×「カブリオレ」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水平対向14気筒生活の始まり(笑) ポルシェ911とスバルBRZに加わったのは!WRX ...
スバル BRZ スバル BRZ
(^・x・^)ポルシェ911のお供は (^・x・^)BRZと決まっておる!😄 1.2 ...
ポルシェ その他 レオン君 (ポルシェ その他)
アメリカンショートヘアー(2014年式 オス) 新居でのクルマ複数所有の条件に出たもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation