• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月26日

プリンシプルのある次期家族車計画

プリンシプルのある次期家族車計画






















(^・x・^)我が家でポルシェを楽しんでいるのは・・・


(^・x・^)間違いなく僕です!






(`´)の許可を得てはいますが、そもそも妻は僕のポルシェになんて興味がないのです。



そんな我が家でも、たった一つ夫婦共通で購入を検討しているクルマがあります。


それは、キャンピングカー







(^・x・^)平日休みしかない今の僕と家族に、そんなもの必要か?と思っているでしょう!


(=^・^=)違うんですよ・・



僕らはキャンピングカーを「移動できる部屋」として考えています。

それは、災害時でも機能する第二の我が家という位置づけ。






だから、どこかに出かけなくても我が家のガレージにあればそれでいいのです。

普段は「離れの部屋」または「秘密基地」として稼働してくれればいいのです。

そしていざ災害時、住居が使えなくなったりエネルギー源が使えなくなった時に

ガソリンきっかけで稼働する家になればいいのです。

(もちろん様々な想定や前提が壊れることは否定できないのですが・・・)




そんなわけで、かねて・・・そうねここ7~8年検討しては断念してを繰り返してきたキャンピングカー

について、お台場にて開催されていたキャンピングカーフェアに行くことにしました。

(^・x・^)商談もできるけど、どうするの?気に入ったら買うの?



(`´)買う!


断言です!

妻がここまで言っているのですから、検討しないわけにはいかなくなりました。

とにかくキャンピングカーを買うのです!




ポルシェなんか乗る人はキャンピングカーなんて興味ないでしょう。

ある意味対極の存在ですからね。


キャンピングカーと言っても、自動車メーカーが作っているワケではなくて

ベースの車両に架装してキャンピングカーに改造するメーカーが作っているのです。

ビルダーなんて呼びます。







ビルダーごとに特色があって、ベース車両ごとに得意にしている分野が違ったり

インテリアのテイストが違ったりそれぞれなんです。面白いですよ。



(^・x・^)クルマを買うというよりも「家を買う感覚」に陥る時があります。









(^・x・^)結論を言うと、もちろん買いませんでした。


ただし、もう相当長く検討してきたので好みは固まっていたのです。



今日はもうその確認だと言ってもいいし、細かい点を調べてそこからさらに



車種を検討する・・・そんな段階でしょうか?







社内スペース感や使い勝手の確認。









(`´)好みのインテリアテイストなのはどれかしらね






想定される使い方の確認


(・o・)誰がどこに寝るんだ~



的なことなんですけどね、




まさに家を購入する時の会話に似ています。






(^・x・^)はすぐ酔うから、ここで寝る!


(`´)は広々とここで寝るから!


(・o・)オレはここだぁ







(^・x・^)みんな勝手な事を言っています(笑)


しかしどうしても外せない装備を検討するのは僕の仕事です。






運転感覚の確認も自分の仕事






(^・x・^)目視でバックはムリだろうな・・・





(^・x・^)まあ座ってしまえばこっちのもの!

(^・x・^)何とかなりそう・・・・










何とかなりそうもないのは先立つものですが・・・


(^・x・^)出るか!ウルトラC!



(`´)続報を待ちなさい!


























他の日、平日休みですが

前から行ってみたかった白洲次郎さんの「武相荘」に行ってみました。


ここは東京の町田というところにあるのですが、ここ町田市はしばしば「東京都」ではなく「神奈川県」


と間違われるほど神奈川県に近い場所に存在します。


東京の「武蔵野」と神奈川の「相模」が交わっているので、これを文字って「武相荘」


こんなネーミングセンスが僕は好きです。









白洲次郎さんについての説明は他に譲りますが、我々クルマ好きの間で有名なのは

彼が「オイリーボーイ」と呼ばれるほどの無類のクルマ好きであったこと。

特に我々ポルシェ乗りにとって有名なのは晩年、ナローの911を乗り回していたこと。

道路網の整備されていなかった時代に自宅から軽井沢までナローで驚異的なタイムで走ったエピソ

ードなどは有名ですよね。





(=^・^=)僕個人的にも親近感があるのは、あの初代ソアラの開発に彼が携わっていたこと。

最後はそのナローの911をソアラの開発チームに渡して「開発に役立ててくれ」と言ったこと。


(^・x・^)初代ソアラ乗りとしても親近感のあるエピソードですね。


また彼がウィスキー好きなのも親近感が沸きます。

ご存命なら、僕などさぞ怒られたことでしょう。











彼一流の「プリンシプル」はダンディズムに溢れ「カッコイイ」のですが

凡人が真似たら「ただのメンドくさいオッサン」なんだろうななんて考えながら


この白洲邸を散策します。


























奥様の白洲正子さんも、古美術なんかに精通した今でいう「カリスマ奥様」「リア充奥様」として存命


中も団塊世代の既婚女性に人気でした。実母もそういえばこの人の本を持ってたな・・・


そんなこともあってか年配女性の姿が多く見受けられました。





まあしかし、よく考えたら白洲次郎さんが乗り回していたナローの911なんてそもそも価値が高騰し

過ぎて購入にも難しいわけですが、しかし運よく購入できても、現代の安楽なポルシェに慣れた自分


には荷が重いですよね。






でも白洲次郎さんは、クルマがこんな形の時代から乗り回していたのですから


ナローの911なんて寧ろ安楽な空間だったんだろうな・・・なんて思います。












駐車場に止めた987。


現代の安楽なこのクルマを「ポルシェですよ」と紹介したら


次郎さんが見たら、何て言うんだろうか?

そんな想像をしながら、家路へと急ぐのでした。

(ウソ。このあと懲りずに大黒に行ってしまいました。)







ブログ一覧 | 987 | 日記
Posted at 2018/10/26 09:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

雨色の残像
きリぎリすさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年10月26日 13:47
にゃきおさん

こんにちは。
キャンピングカー買っちゃいますか笑 リッチですねぇ~、羨ましいです。
ちなみにこの武相荘ですが、こんなところにこんな趣深い施設があるなんて、知りませんでした。ウチから比較的近いので近いうち行ってみます!!
コメントへの返答
2018年10月27日 6:17
コメントありがとうございます。

いやいや、お金は無いんですよ。
なのでいろいろ考え中でございます。

武相荘ですが、鶴川にあります。
ダ・ヴィンチさんのところからだとすぐでしょうね。問題はねココ以外にどこも見るところがないので、終わったら町田か新百合ヶ丘にでも出ることをオススメいたします。
2018年10月27日 2:30
私もキャンピングカーを検討してますよ。同僚がハイエースのキャンピングカーで通勤してるので、欲しくなりますね〜いつかそのうち

カイエンでひっぱるのもありですね
そのためのトルコンATですからね〜
コメントへの返答
2018年10月27日 6:20
コメントありがとうございます。

キャンピングカーいいですよね~。
カイエンはこういうことのためにティプトロを残したと聞いています。

お二人なら軽自動車のキャブコンなんかでも楽しそうですよ
2018年10月27日 8:41
にゃきおさん

はい、地図で調べてみたらホントにウチから近くでした。
僕、白洲次郎のような洒落た生き方に強く共感しちゃうんです。生前、珍しく父がプレゼントしてくれた中にこの人について書かれた本があり、読んでみて感心したのをよく覚えてます😊

このあたりだと確かに新百合ヶ丘も近いですよね。僕あのあたりも好きなエリアです。戸建て買うなら新百合ヶ丘エリアが良いなぁ(おカネありませんが笑笑)😂笑
コメントへの返答
2018年10月27日 12:38
コメントありがとうございます。

素敵な思い出じゃないですか!
白州次郎は近年、近現代における偉人の評価ですよね!僕もね30代の頃には憧れてました。(自分にはムリだなとわかったのが40代)

横浜上麻生線をまっすぐ行って世田谷通りにぶつかったら左折。鶴川駅前の交差点を右折…違うか(笑)でも本当に近いですよね。

新百合ヶ丘はオサレですよね~
駅前も便利ですし。
でも人気ありすぎて高いし、丘陵なので坂道に耐えられなくて、

(^・x・^)我が家では早々に候補から外れました(笑)

2018年10月29日 9:12
臼の郵便ポストが可愛すぎる♪(≧∀≦)b
シンプル イズ ベストですね!笑
コメントへの返答
2018年10月29日 9:43
コメントありがとうございます。

(^・x・^)こういうのって
(^・x・^)手作りならではですよね!

プロフィール

「(^・x・^)買い換え(笑)小さいクルマも悪くない」
何シテル?   06/21 13:04
夢中になれることの少ない現在(いま)の生活で、ポルシェは僕を夢中にする数少ない存在。僕はお金持ちじゃないけれど、イケメンなんかじゃないけれど、この世に生を受けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
(^・x・^)遂に見つけた!僕にとっての究極の1台! 「ガーズレッド」×「カブリオレ」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水平対向14気筒生活の始まり(笑) ポルシェ911とスバルBRZに加わったのは!WRX ...
スバル BRZ スバル BRZ
(^・x・^)ポルシェ911のお供は (^・x・^)BRZと決まっておる!😄 1.2 ...
ポルシェ その他 レオン君 (ポルシェ その他)
アメリカンショートヘアー(2014年式 オス) 新居でのクルマ複数所有の条件に出たもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation