(^・x・^)その夜は結局、夜中の2時に目が覚める
(^・x・^)そそくさと準備して、荷物を詰め入浴して5時
もう、神戸を出たややこし屋オヤジさんは今頃ワンちゃんと落ち合う頃か?
(^・x・^)LINEしよう!
「早いですね、ワンダラーさん待ちです」
(^・x・^)ほほう。
(^・x・^)ワンちゃん、起きてるかー
ワンちゃんにもLINEを入れておく。
40分後にワンちゃんからもLINE。
「ややこし屋オヤジさんと合流完了!」
(^・x・^)わんちゃん寝坊かなw
後で聴いたら30分ほど早めにややこし屋オヤジさんが到着した
だけの話でした(笑)
風呂からあがって給油に向かう車中
カーラジオのJ-WAVEは早くも交通渋滞のお知らせ!
予定を1時間以上繰り上げて、出発する
(^・x・^)海老名で迎撃せにゃいかん!
案の定、中央道を西へ向かうルートは大渋滞!
いつもの2倍の時間をかけて約束の10時を大幅に下回る
8時40分海老名着!
(^・x・^)後からくる二人にわかるように入口付近に止めて・・・と
(^・x・^)ほー、ポルシェがあんなトコに・・・ん?
よく見ると変態オレンジwとクレイジーイエローwが来てる!
(^・x・^)あああ~もう来てたのね!
慌てて987をおりて、ややこし屋オヤジさんにLINE。
この広いサービスエリアの中に、
あの日AMとPMにお会いしたお二人がいるなんてね!
信じられないようなワクワクした気持ちでトイレからでると、
携帯が鳴る!そして感動の再会・・・それも2人同時に!
遠くからやってくる二人の姿!
わんちゃんが大はしゃぎでやってくる姿を見て、
二人が仲良くここまでツーリングしてきたことを確信する!
初めての海老名サービスエリア。
(^・x・^)広いでしょ?
(^・x・^)上りは帰宅して食べる用グルメ中心
ややこし屋オヤジさんは奥様をお連れしてしてのツーリング
往路はここ海老名から別行動だとか?
(^・x・^)関東も広いので、海老名から都心まで距離があるんで・・
(^・x・^)すいません
(^・x・^)それと、パーティーの〆の挨拶お願いしちゃって・・・
前日にお願いしてしまって恐縮ですよ。本当に
「いやー、気にしないでくださいね!」
「それより関西人のノリで笑かして浮きませんか?」
(^・x・^)そりゃもう、皆さんいい人なんで
(^・x・^)大丈夫ですよ~
「もう、東京なんか来ても浮くんですよ」
「山手線で息子と話してしていても関西弁だとねw」
(^・x・^)わかります!
(^・x・^)僕も家では関西弁ですけど、
(^・x・^)浮いてるもんな~
(`´)関西弁は下品!乱暴!
(^・x・^)アホ~、古の都の言葉やぞ~
とかいう(`´)はどっちかというと今回の宿泊地の
神奈川の平塚方面の育ち。わかるはずもなくw
その(`´)、恐~いにゃきおママ。
ツーリングパーティーに参加するんですけど
(^・x・^)その話は後でw
そんなことを言っていたら、わんちゃん
家系ラーメンの箱入りをお買い上げ!
(^・x・^)家系ラーメン言うたら、横浜やもんね
(^・x・^)今度横浜来たら、家系ラーメン行こ!
(^・x・^)町田とか横浜の家系ラーメン
(^・x・^)美味しいねんで
(^・x・^)「麺固め!」「スープ濃いめ!」
(^・x・^)言うて注文するねん!
(^・x・^)代謝が落ちてから、行ってないなあw
そして、出発準備を整えてから出発!
ここでややこし屋オヤジさんの奥様にもご挨拶
(^・x・^)奥様、美人さんじゃないですか!
思わず言ってしまった(笑)
確かに奥様、ハッキリした感じの美人さん・・・・
イケメンのややこし屋オヤジさんと
美男美女夫婦かあ~!
なのにこの方があの996GT3を
ポンコツ呼ばわりされたのですねw・・・
怪談より恐いお話しですw
事前に準備したトランシーバーをお渡しして
いよいよ大黒PAまでのツーリングスタート
※走行中のトランシーバ機器を持った通信は道交法違反です!
※ということ(に帰ってから気づきましたw)ですので、ここでは
※当方からのハンズフリーによる一方的な指示のみです
さっそく海老名を出ると大和トンネルのノロノロにぶつかります!
ここは関東屈指の渋滞名所!
(^・x・^)微妙に上り傾斜がついてるんやがな!
(^・x・^)にゃきお号より各号へ
(^・x・^)ここは関東屈指の渋滞名所
(^・x・^)スピード上げ気味でいきます!
右車線に出てガンガンスピードを上げる!
(^・x・^)キャッホー
(^・x・^)気持ちいい!
この辺からが間違っていたような気がしたのですが
ややこし屋オヤジさんは初めての道ですが、しっかり付いて来ます
(^・x・^)さすがやな!実力に合ったマシンや!
(^・x・^)わんちゃんは後ろのほうやな
3台の隊列を維持しながら、
やがて横浜町田インターから保土ヶ谷バイパスへ
無線で頻繁に指示を飛ばしながら、ガンガン前に!
役物997GT3RSと同じ987・・・
それも派手色の3台が横浜郊外を駆ける!
(^・x・^)きもっちいいいい!
しかし落とし穴が待っていた!
(^・x・^)にゃきお号より各号
(^・x・^)しばらくまっすぐなんで右車線でお願いします!
しかしそれは誤りであった・・
2キロほど先で狩場ジャンクション!
慌てて左車線に入る!
(^・x・^)ゴメンナサイ!
このあたりの描写は後ろの2台のコメントを待ちましょうか
(ホントゴメンナサイ!)
湾岸線からは大人しく左車線を走行!
そしていよいよ、夢の時間の始まり!
大黒PAに到着!
5月に初対面でお会いした2人をここにお連れするなんて!
こんなに早くそんな夢が叶うとは思いませんでした!
今日は休日の昼間で、人もクルマも多い。
場内で外人にへんなチラシをもらって、
無愛想に応える。
「大阪でイベントあるから来てね。」
みたいなことを英語で言われる
フルオープンだとこういうことが起きるw
(^・x・^)あーそーかい(大阪はもうイカンよw)
場所取りを兼ねて駐車。
早速目に入ったのは、同じ997のオレンジ
(^・x・^)GT3?
「いや、これはGT2です」ややこし屋さんが言う
(^・x・^)えぇッ?
「もしかしてタケラッタさん?」
現れたのはロマンスグレーの優男風の紳士!
「そうです、今日いらっしゃると聞いて来ました」
(^・x・^)えぇ~、どんなだけ
(^・x・^)人気あるねん、ややこし屋さんw
(^・x・^)もはや人気海外アーティストを連れた
(^・x・^)プロモーターの気分w
しかも、このツーリング企画は基本的に非公開で進めてきたので
どこかでコメントした「今度のツーリング」的な
コメントに反応しての事らしいのです。
(^・x・^)ややこし屋オヤジさん人気あります。
(^・x・^)それにしてもすごいですねぇ~
(^・x・^)GT2なんて存在すら謎のベールw
「そうですよねぇ、なかなかいませんもんね」
とタケラッタさんも認めるところ。
(^・x・^)しかも4WDでなくて
(^・x・^)RR・・・普通の911でも恐いのに
(^・x・^)ターボのRR
(^・x・^)背筋が凍ります
(いや、マジで)
「そうですね『未亡人発生装置』なんて言いますもんね」
その言葉、ややこし屋オヤジさんのブログで見ました
タケラッタさんのようなロマンスグレーの紳士から
そんな恐ろしい言葉が発せられるなんて・・・・
ここからはタケラッタさんに飛び入りで参加頂いて
出発までお付き合い頂きます!
この時点で10時過ぎだが、
各メンバーから交通渋滞の報告が相次ぐ。
(^・x・^)待っとるよ!
お昼までの時間をつぶしつつy1800seさんの到着を待つ!
そしていつものお昼のレストランが開店!
昼食へ
後半はoffice.k-sさんが合流して
夢のコラボのような状態にw
昼食が終わるとメンバーが集まっていることに気が付く。
再会を喜びたいのだが、もう頭の中は写真を撮影する構図や
ムービー撮影の準備でいっぱい。
(^・x・^)いつもの動画を撮影してくれる人がいればいいのに
(^・x・^)って、おったんか!
(^・x・^)ワシらの車両も撮らんか!(笑)
なので、自ら動画を撮影する準備
この時点でカメラ小僧が僕らのポルシェをガンガン撮影しているし
集合写真の時にはギャラリーの注目を浴びていました!
熱い中、皆さんが談笑する様子も
狙い通りムービーが撮れました。
僕の中で夢のコラボだった、
ややこし屋オヤジさんのアーキュレーとoffice.k-sさんのイノテックが見れたとか
AKKOさんの車体のキズをムービーで収めたり
サイドウォール事件のその後とか・・・
ややこし屋オヤジさんが、
「新品なのに何で汚いの?」っていう指摘は・・・
(^・x・^)確かに(笑)
(^・x・^)どこ走ったの?
熱い中、y1800seさんが急に参加できなくなった
レオちゃんの代わりにいろいろ奔走頂きました。
ムービーでハジけいたのはわんちゃんですね!
スピードイエローブラザースとしてはうれしい限りです!
そして、大黒PA編最後は
出口シーンのムービー撮影で〆です!
(^・x・^)次回予告(^・x・^)
いよいよツーリング隊は公道へ、そして第一関門の給油
そして、僕にとっては3か月前のリベンジに燃えるカートバトル!
戦い終わったら、もう一つの戦い・・・
こわーい、にゃきおママ(`´)の居る
ツーリングパーティへ
「奥さん居たら、あんまりハジケられないね!」とはなおさんのコメント!
(^・x・^)ホンマやん~
カートバトルでは、そのなおさん僕との死闘!デッドヒートが待っていた!
(^・x・^)2019年・夏!カートバトルラウンド2 in 湘南平塚・伊東・伊豆・箱根ツーリング旅(^・x・^)<カート&パーティー編>に続く・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/22 09:15:02