• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月03日

(^・x・^)ツーリング後夜祭(わんちゃん&ぐれ君来日もとい上京で大はしゃぎ!))

(^・x・^)ツーリング後夜祭(わんちゃん&ぐれ君来日もとい上京で大はしゃぎ!))










今回はいつもよりスピードアップして書きますよ~


11月のツーリング
終わってからずっとロスになりながらも
ブログをずーっと書き続けています。

(^・x・^)ちなみに今はサーキットに着いたところを書いていますw
(^・x・^)総集編だけ近日アップして
(^・x・^)個別編は年末に連続UPにしようかな
(^・x・^)年末スペシャル読み物的な・・・

まだロスから立ち直れていないのに
わんちゃんから、上京のお知らせ。

全にゃ協ネットワークにてお知らせすると

gaku-sanさんとなんとぐれ987さんが参加表明!

他の皆さんも「行きたいけど、悔し~」という声を沢山頂く中
贅沢にも東京もまで来て頂くことに!

あのツーリングの日から
わずか10日での再会
今日は、小籠包が人気の恵比寿のお店で乾杯です!
まずは大好きなハイボールで乾杯!




gaku-sanさんも遅れて参加


話題になったのは
ツーリングのエピローグ

軽井沢からの帰り道の事
なんですが・・・・

いつの間にか全にゃ協副会長
office.k-sさんの話題で大盛り上がり!

(^・x・^)すっかり面白キャラになって
(^・x・^)レオちゃんを超えましたねw




今回は4回に3回出てくるチャーハンでしたよ
ターボ先輩!

あとは個別の参加メンバーのお話し
今後のツーリング計画や運営方針について
もう一方の副会長
gaku-sanにもご相談

(^・x・^)全にゃ協は
(^・x・^)2021年の木更津ポルシェ施設訪問で終わり!

なぜ?って
その頃は
(^・x・^)イベントの鮮度が絶対落ちてる!
(^・x・^)内紛でつまらなくなってるから

なのでそこまでは鮮度が落ちようと何だろうと
皆さんで最終回を迎えるまでは頑張りたい!

「えーっ?!」
「俺たちを見捨てないで!」

(^・x・^)嬉しいこと言ってくれます(泣)



(^・x・^)そこまでに内容の鮮度が落ちないで
(^・x・^)皆さん仲良くしていられたらいいですね!

gaku-sanあの夜は大変お世話になりました
お忙しいところありがとうございました!

ギャハハハと腹の底から笑えましたw



次の日は、東京観光!
「家系ラーメン、食べたいです!」
っていう家系ファンのわんちゃんと考えたプランは

早朝から営業している
横浜、新杉田の「杉田家」



行列しています



しかし並びます


店内に通されて
久々のコール
(^・x・^)固め・濃いめ・多めでお願いします



久々で美味しかったなあ
このテのラーメン、若い頃は僕も好きで食べてました

古くは、武蔵小金井の「椿」
これはね~「家系」なんて言葉が出てくる前から
30年くらい前、中学生の頃から食っています

大人になってからも、三鷹に住んでいた頃
独身寮の寮メシのメニューみて

(^・x・^)今日、寮メシいいやw
みたいな時行ってました




あとは、同じ頃
武蔵境の駅を利用していたので
武蔵境に現れた「きら星」



これも行きました


で、今回の味


スープが美味かったです。
チャーシューはそうでもないかなw
ごはんが欲しくなるのは
一流の味ですね

もうね、健康に気を付けているので
何年も食ってなかったですね~


次は大黒へ




夏のツーリングを思い出しますね



ここで撮影して!とか



ここでこんなことがあって!


とかね、熱い夏でした!
エルグランドで来るのは初めてだけどねw


場所とアンマッチなぐれ君を撮影w
でもさ、営業マンの昼寝とか考えたら
スーツも別に合うんだけどね(笑)



(^・x・^)おい!休みってどゆこと(泣)



メガウェブへ


安全運転をエンタメで学ぶみたいなアトラクションなんだけど
最後WRCのコースみたいになるのなぜw



スープラもあり


(^・x・^)最近、クルマでなくて
(^・x・^)美人を撮影するのが
(^・x・^)流行ってますw




試乗はMIRAI!



ここは試乗が一つのエンタメになっています


MIRAI良かったですよ
トヨタ紡織のレクサス用シートとか
普通の高級車です



わんちゃんたら
「かっ飛ばしモード」と
「アトラクションの自動運転がやりそうな運転」
で丁寧に使い分けていました。



でも後でクルマから、注意されてましたよ


試乗コースでは不測の事態に備えて
無線が

(^・x・^)にゃきお号より各号へw


その後は
僕が気になっていた、世界初ドラえもんのショップへ


その後、辰巳に行って。
昼の辰巳ってさあ

(^・x・^)フツー



でも、夜はスゴイんだぜ~



さて、男同士
女っ気が無くても
もうね車中ゲラゲラ笑ってました

100%全にゃ協メンバーの事
(^・x・^)ややこし屋オヤジさんがやっぱりすごいってこと
(^・x・^)gaku-sanさんは頼りになること
(^・x・^)M・しゅなさんはタダ者じゃないぞ


(^・x・^)がんもさんはクール?
(^・x・^)なおぞらさんよく喋ってたなあw


(^・x・^)ターボ先輩・・・面白いねえ

とかw
わんちゃんのブログ読んで、
慌てて僕にLINE

ラーメン食べてる最中にガンガンメッセージ来ます

全にゃ協を「人生の目標」にしているそうで(笑)

(^・x・^)そうならないように
(^・x・^)盛り上げて行って下さい!

あぁ2日間、
全にゃ協ネタ
こないだのツーリングネタ



おなか痛いくらい笑わせて頂きました!

楽しかったなああ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/03 18:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年12月3日 19:52
こんにちは。(。・ω・)ノ

辰巳は行く度に閉鎖されてるんですよね~🍀
にゃきおさんと、レオさんに初めて逢った日に三人で行ったのが、懐かしいです。まだ、今年の話ですけどね(笑)(о´∀`о)

大崎のオフィスに昨年居たので、
恵比寿は、シェイクシェイク、スタバ、駅ビルのパン屋、あと良くわからないカフェ、辺りで良く休憩してました(笑)
コメントへの返答
2019年12月4日 6:13
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)そういえば、一回目ツーリングの前の初顔合わせ企画の帰りに行きましたね(笑)まだ今年のことなんですね!濃厚な関係過ぎて時間の経ちかたが異常というかホント昔からの知り合いみたいに感じますね!
(^・x・^)シェイクシャックのバーガーまだ食べてないんですよ~。ていうか、それすべてアトレ恵比寿のなかですね(笑)。都内あちこち行くようなトレンド感度はないですが、恵比寿は生活の場なのであちこち行きますね。昼間来られたら声掛けて下さい。会えるかも(笑)
2019年12月3日 20:19
早い!!ブログが早い!!💦

昨日今日とありがとうございました、本来の目的ってなんだっけ?となるくらいに濃厚な2日間でした😂😂


杉田家、ターボ先輩と連絡取ってたら怒られましたね笑

後でわかったのですが、僕が「なんか違う…」って言った理由、ビンゴでした。
やっぱり味が変わってるというか、にゃきおさんのおっしゃる通り、「レシピさえ守っていれば…」の流れで、とのことです。

今度はみんなで吉村家行ってみましょう、あれ以上に美味しいですよ!!😀


万博パビリオンがやりそうな自動運転モードは割と好評で、レンタカーとか借りた車運転する時にたまにやるのですが、再現度MAXでやるとゲラゲラ笑われます(笑)

毎日毎日見るようなシートとか、毎日毎日見るような車や、毎日毎日ry
車に怒られるとは思いませんでした(笑)試乗車はかっ飛ばしてなんぼです😁
86のケツが出そうになってた人よりは全然OKです😀


個人的にツボなのは、

偽ターボ先輩降臨

エルグランドいい音してた

ですね!


帰りの新幹線は2人とも爆睡かましてました。


やっぱり、メンバーの方々とはこうして車抜きにしてのんびり会ったりしてみるのも意外な発見とかできていいものですね。

gaku先生のオーラが凄かったです
コメントへの返答
2019年12月4日 6:32
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)こちらこそ遠いところありがとうございました。
(^・x・^)スマホ触らないで(笑)だってターボ先輩が怒涛の如きメッセージの嵐で来るんですもの!あのLIVE感は面白かったですよね!ターボ先輩は全にゃ協が心の拠り所らしいことがLIVEで共有できたあの時間!楽しかったですね!

(^・x・^)レシピさえ守っていれば、あとはオペレーションは誰がやっても同じ・・ではチェーン店と同じですよね(笑)。
(^・x・^)全にゃ協も人をたくさん集めてくれば必ず変質するときが来ます(笑)ラーメン屋さんの味に飽きられたり、不味くなったりするのと同じです。なので少し組織っぽくしてみましたが、それでもどうかな・・(笑)まあしばらくは期間限定でお願いします。

(^・x・^)gaku-sanさん、すごくいい人でしょ?若い方は全にゃ協でクルマを楽しんで欲しいのと同時にそういう高価なクルマを手にすることができる社会的に成功した方の振る舞いを是非お手本にしてほしいです。

(^・x・^)エルグランドも快適でしたでしょ?昨日も車中話題になったポルシェ抜きのツーリング、エルグランドくじ引きで運転交代してどっか行くのもこれはこれで楽しい企画になりそうでしょ(笑)

(^・x・^)エルグランドは結構ぶん回してました。あれは全にゃ協三羽カラスの時の走りですね(笑)VQ35エンジンはZ33のデチューン版ですからね(笑)よく回るは回ります

(^・x・^)わんちゃんもいろいろこじらせてるなぁ~(笑)と思いつつ、それでもご両親から愛されて育ったんだなぁと昨日お話しながら思いました。なかなかわんちゃんはトーク力もあるし女子ウケは必ずするはずです。
(^・x・^)やっぱり一緒にいて楽しい人がいいのは男も女も同じのはずですから(笑)

(^・x・^)さぁ次ぎは・・いつにしましょうか(笑)
2019年12月3日 23:05
にゃきおさん、お疲れ様です‼️

昨日はありがとうございました😁
楽しかったですね~(笑)
気の合う仲間が集まってワイワイしゃべって、笑って。
これからは、楽しいことも大変なこともみんなで分かち合いながら行けるとこまで行きましょう~😄
コメントへの返答
2019年12月4日 6:40
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)平日月曜日のお忙しい中、ご参加頂きありがとうございました!こうして立場の違う皆さんが仲良くできるのはgaku-sanさんのような方のおかげです。

(^・x・^)ゲラゲラ笑い転げてすっかり楽しく酔ってしまいました(笑)

(^・x・^)そう、いつまでもこうして皆さんが仲良くできるのが嬉しいです。これをサスティナブルなものにしていくためには、皆さんのご協力が必要です。今後もお力お借りしますし甘えさせて下さい!

(^・x・^)本当は僕がもっとリーダーシップを発揮して嫌われ役をやればきっと保ちます。鉄の結束~(笑)とかやればいいのですがそんなん自分がされたらいやなので、行けるとこまで頑張れるだけお願いしますね(笑)
2019年12月3日 23:29
にゃきお様今日はドライバーお疲れ様でした☺️
おかげで楽しめました🙆‍♂️

昨日今日と色々お世話になりまして感謝しかありません笑

名古屋WRCシュミレーターという新しい遊びも発見できましたので今月東京ケイマンで行った際はまた行かせていただきます笑

ブログのアップが早く本当に2日間楽しくて充実してたなぁと思い出しながら拝見させて頂きました☺️

またよろしくお願いいたします🙇‍♂️
コメントへの返答
2019年12月4日 6:57
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)今月もケイマンで来られるんですよね、若い人はフットワーク軽くていいなー。僕もフットワーク軽いのは負けてないつもりですが(笑)。

(^・x・^)昨日のルートは、今月また来られたら再訪してみて下さい!今回行けなかったBMW TOKYO BAYも楽しいんですよ!

(^・x・^)今回ぐれ君はですね、西日本組、東北組と同様に
(^・x・^)悔し~(笑)出られるわけないだろう!
(^・x・^)と、なって貰いたかったのですが(笑)ご参加頂き大変驚きました。

(^・x・^)ですが、10月に初めてお会いして11月にツーリングしましたが、ぐれ君を知るにはまだまだ時間が足りないくらいでしたので
(^・x・^)たくさんお話ができて有意義なお時間でした。お仕事の話、恋バナ?(笑)僕もいろいろと勉強になりましたよ。

(^・x・^)今はスキルアップの期間で、もしかしたら今後は上手くスケジュールが合わなくなるかもしれないとのことですが、もしご参加頂けるならギリギリまでスケジュール調整します!

(^・x・^)それはお約束しますので、また是非今後もご参加お願い申し上げます!
2019年12月4日 10:50
にゃきお会長!

中部支部 信者の接待お疲れ様
です!人が人生についてですね
「世界の終わり」なみに悩んでい
る時にみんなで油ギッシュな
メーランを食べとったですか?

木更津で燃え尽きる(・・?
燃え足りないんですけど(=_=;)

人生の目標はどないするとですか
まぁ~その日が来たあかつきには
「全国にゃきお協会」改め
「全世界にゃきお協会」でもって
新たな船出でもしますか(笑)

それにつけても昼間の辰巳
どっちらけですね~(゚Д゚)
コメントへの返答
2019年12月4日 12:29
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)ターボ先輩の「全にゃ協愛」は痛いほど良くわかりましたよ!
(^・x・^)gaku-sanさんからもお聞きしましたが、僕への全幅の信頼もよーくわかりました。
(^・x・^)それにしても、若い人達がこんなにターボ先輩を慕っているとは(それとも単なるイジりなのか(笑))思いもよりませんでした。

(^・x・^)湾岸線で997ターボを見つけた時の皆さんのはしゃぎっぷり!ターボに追いつくはずのないエルグランドをムチ打って追いついた時の車内の歓喜!

(^・x・^)若い人達はターボ先輩がお好きなようです。
(^・x・^)アルファード事件なども詳細お聞きしました。ターボ先輩らしいのですが、何かあったらとても心配なのでそういうのやるときは安全マージンをしっかり確保して下さいよ(笑)(やっていいんかい!)

(^・x・^)若い人はマネしないように!って僕も人のこたあ言えないクチなのですが(笑)

(^・x・^)「世界の終わり」並みに悩んでいたのに、そんなターボ先輩をキャッキャ言いながらラーメンを食べとりました(笑)

(^・x・^)木更津で燃え尽きる!
(^・x・^)こう見えて僕も頑固なので自説曲げないところがあるのですが、ひとまず木更津を一つの区切りにいろいろな目標を持って臨み、クリアできたら続けても良いかな?と思います。

(^・x・^)どんな目標をブチ上げるのか?どうしたら継続するのか?そもそもなんでそんなこと言ってるのか?そのことは年始に語りたいと思います。

(^・x・^)そしたら次はニュルブルクリンクを目標にね!

(^・x・^)その時は「全世界にゃきお協会」しますか?(笑)

(^・x・^)ロードサイドの紳士服店の「閉店」→「新装オープン」みたいな安っぽいのはイヤですけどね(笑)
2019年12月5日 2:20
にゃきお会長、こんばんは✋

"高価な車を手にする事ができる社会的に成功した人の振る舞い" この言葉、内容もさる事ながらにゃきお会長の言葉の選び方、表現力に刺さりました💘
書く事がお好きなのは、こんな言葉のチョイスからも垣間見る事が出来ますね📚

そうですね。
僕も確かに金額だけは高いのに乗ってますが立ち振る舞いがそれに見合っているか、人としての品格が備わっているのかと聞かれれば恥ずかしながら、? でございます😅
しかし、この会はにゃきお会長の得体の知れないpowerに引き寄せられたのか⁉️何故か社会的に成功された方々が多いですね。
若い人たちにはツーリングそのものを仕事のやり甲斐として同時にそんなメンバーの皆さんに会う事で色んな刺激を受けて人生の目標として欲しいものですね。

若い人からはにゃきお会長の人間力の凄さ、魅力的な人柄、プロデュース力、どれも勉強になると思います。
僕もにゃきお会長には30年前にお会いしたかったなぁ😊


あらら、BM、お休みでしたか。
ここは最新のM5なんかも乗らせてくれますよね。
僕もBMを"卒業"して早6年、久しぶりに最新のスーパーなBMに乗ってみたいです。
トヨタのここ、僕も嫁の実家に帰省した時に行きました。
確か施設内に昭和レトロな車達を飾ったゾーンがありましたよね。
たまたま何かのイベントやってて最後によくあるジャンケン大会で最後まで勝ち進んで関東の何処だったかのスキー場のリフト券が当たってどうしようもなかった事覚えてます💦

ははは😄、朝からこってり家系ラーメン、なかなかハードですね。
僕もラーメン大好きですが最近は醤油味の中華そば的なのか、鶏ガラスープか魚系スープなどのあっさりタイプしか受け付けなくなりました。

辰巳、やはり夜の高層ビル群の光が無いとなんだか😩
僕も泊まりで行った際には夜🌙行ってみたいです。

今後の全にゃ協、とても気になります。
officeさんからも直接メールもらいました。
僕も同じ気持ちですが、にゃきお会長の言われてる事もよく分かります。
内紛はちょっとゴメンですけど😅

2021年以降も継続して行ける様、皆んなで盛り上げていけたらいいですね。

コメントへの返答
2019年12月5日 8:59
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)お褒め頂きありがとうございます。でも本来「高級車」は高級な人が乗るから「高級車」だと思いませんか?僕が言うのはもちろんレーシングカーに近いという意味ですが(笑)

(^・x・^)いや、本当に若い人達にはgaku-sanさんやややこし屋オヤジさんのようなすごいクルマに乗る人達の振る舞いは本当に見習って頂きたいのです!

(^・x・^)いつも言うのですが、高価な腕時計やクルマが、買ったときは分不相応でもそれがいつか自分をそのクラスに引き上げてくれるようになるのだと。だから欲しければ頑張って買えばいいのだと。

(^・x・^)これは中部組と名古屋で「面談」した時にも言いました。いい人ばかりで「この会の社会的地位の高い人がなぜ?世の中で成功したのかが本当によくわかりますよ!」と。それは気遣いだったり、ノブレスオブリージュな振る舞いだったり、そういうのを本当に学んで頂きたいと思います。

(^・x・^)それはややこし屋オヤジさんを筆頭にです。男性からもモテて、女性からもモテる(不倫はしてないですよね?w)ややこし屋オヤジさんがなぜ?そんなにモテるのか?僕も見習いたいしマネしたいと思います。そう言われると息苦しいですかね(笑)

(^・x・^)確かに僕ら年長者は彼らの見本になるような行動をしなくてはならないですが、また反対に彼らからも学ぶこともあるのかな?と思います。

(^・x・^)例えば、例のわんちゃんの「異性に対するこじらせ」。
(^・x・^)先日車中で「親にも『オレは人を好きになったりしないかもしれないから結婚しなかも』って言ったんですよ」
(^・x・^)そういうのってどっちの親に言うの?聞いたら
(^・x・^)「両方です」って言うんですよ。それ聞いて、ああこの人はご両親に愛されて大切に育てられたんだなあと。僕は思うんです。そういう正直な気持ちを両親が受け止められるなんて、僕も子育て頑張らないといけないなって思うんです。
(^・x・^)僕らはそんな「こじらせ」の答えを持っているのですが、乗り越えるのはご本人ですよね、でもご両親から愛されて育った彼ならきっと乗り越えていけるんだなあと思います。

(^・x・^)また、彼らがツイッターやインスタグラムのようなメディアを駆使して、どんどんネットワークを広げている点も、功罪あるとは思いますが見習いたい点だと思います。(既にややこし屋オヤジさんに面談のオファーがあるそうですがw)僕もやってみようかなwと。若い人からもこの世を生きる術を教われて、この会は素晴らしいウィンウィンに満ちていると、勝手に思っています(笑)

(^・x・^)30年前ですか?(笑)僕、13歳中学生ですよw。

(^・x・^)でもね、思うんですよ、皆さんお金で買える「高級車」というハードは買えたけれども「体験」というソフトに飢えていたのではないか?と。
(^・x・^)そこへ僕のような、「書きたがりのブロガー」wが現れて皆さんをつなぐプラットフォームになれたのではないか?と
(^・x・^)だから、30年前に僕もややこし屋オヤジさんと知り合いたかったですが(笑)そこでは化学反応は起きなかったのです!
(^・x・^)つまり、今年、「機が熟したのだ!」と勝手に思っています。

(^・x・^)BMW TOKYOBAY、今度いらっしゃったら是非ご一緒願います。トヨタのMEGAWEBもオールドクルマのゾーンあります。トヨタ以外の展示も豊富ですので、ややこし屋オヤジさんの解説付きで(笑)食事はコッテリラーメンはやめましょうね。辰巳も夜行きましょう!


(^・x・^)2021年以降もですね、全にゃ協は続くと思うんですよ!ややこし屋オヤジさんがわんちゃんのブログのコメント頂いたような懸念は正直無いです。いくらでも一人でやりますよ!ただ、役割分担したほうが、楽しいのは楽しいです。皆さんが楽しむために役割分担するのは大賛成ですよ!ただ、2021年を区切りに考えているのは副会長ポストをお願いして今後拡大路線を行くにあたっての僕なりの危機感なのですが・・・。また年末年始に語りますね。

プロフィール

「(^・x・^)買い換え(笑)小さいクルマも悪くない」
何シテル?   06/21 13:04
夢中になれることの少ない現在(いま)の生活で、ポルシェは僕を夢中にする数少ない存在。僕はお金持ちじゃないけれど、イケメンなんかじゃないけれど、この世に生を受けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
(^・x・^)遂に見つけた!僕にとっての究極の1台! 「ガーズレッド」×「カブリオレ」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水平対向14気筒生活の始まり(笑) ポルシェ911とスバルBRZに加わったのは!WRX ...
スバル BRZ スバル BRZ
(^・x・^)ポルシェ911のお供は (^・x・^)BRZと決まっておる!😄 1.2 ...
ポルシェ その他 レオン君 (ポルシェ その他)
アメリカンショートヘアー(2014年式 オス) 新居でのクルマ複数所有の条件に出たもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation