• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月10日

(^・x・^)フォードVSフェラーリ

(^・x・^)フォードVSフェラーリ





















(^・x・^)皆さんいかがお過ごしでしょうか?


正月休みは3日まで。
おかげで世間が仕事始めの6日から飛び石みたいな連休。

頂いたタンブラー、ブログ執筆のお共にとても


重宝しています。

飲み物がいつまでも温かいってイイネ!



皆さんと違って連休は短かったですが
仕事始めも憂鬱なことも無く

また、明日は仕事ですが
3連休も真ん中日曜はお休みなので

1月12日の日曜は大黒にでも行こうかなと
目論んでいるワケです。





ところで話題作の「フォードVSフェラーリ」
公開初日に観てきましたよ!




近所に東映の撮影所がありまして



クルマで15分の近場



ここは町全体が、映画のセットみたいな感じw



ヒーローがお買い物するシーンで出てきますw




戦隊ヒーローで街全体が襲われてる時のシーン
たま~に大泉のタワマンをランドマークに




(^・x・^)あの辺が我が家やろ?
(^・x・^)ウチの家も燃えたなw




面白かったですよ!
マットデイモンがフォードGT40を
クリスチャンベイル扮するケン・マイルズに紹介するシーンは
鳥肌でしたし、フォードGT40メッチャカッコ良かった~



あと、マットデイモンが
街中のシーンで乗り回すACコブラ427?



あれもメッチャカッコイイ!




お話はネタバレいけませんので
言いませんが、考えてみれば
ルマンで勝ったアメ車はGT40だけだもんねぇ


さて、みなさん
(^・x・^)これは浜村淳センセ

(^・x・^)すごいですね~
(^・x・^)コワイですね~
これは淀川センセやね

(^・x・^)サイナラ
(^・x・^)サイナラ
(^・x・^)サイナラ

言うて日曜の夜、見てから寝てた時期もあったw

終わってからはいつもの街へ
お買い物。








飛び石連休中は
いつものポルセンへ。



一応、今は野良ポルシェじゃないので
いやこれから野良になっても
出自は一目でわかるようにと
正規ディーラーデカールを貼付してもらいました




去年は卓上カレンダーが貰えず
(^・x・^)もうアイツから買うのは
(^・x・^)やめようぜ!

とちょび旦那さんと共同戦線を張る
はずでしたが、これゲト~




担当Kさんに今年のカスタムについて
ご相談。

(^・x・^)僕の仲間内の全にゃ協の皆さん
(^・x・^)スポエギがスゴイ爆音なので
(^・x・^)僕も欲しいんですけど




「いや、987は」
「あんまりもともと大人しくて」
「爆音にはならないと思います」

(^・x・^)だと~w

「それより、今ウチは役物が勢ぞろいなんですが」
「にゃきおさん、いかがですか?」


「それに、派手色もありますので」


「ちょび旦那さんから」
「にゃきおさんに派手色すすめるよう」



「言われてますw」



(^・x・^)だと~w

役物、憧れるんですけどね
MTは苦手じゃないけど




(^・x・^)正直メンドウなんですよね

「いやいや、全然そんな事ないですって!」
「まず、クラッチ、踏力がメチャ軽いです」



「718のもMTありますが」
「あれより991GT3のクラッチがなぜか軽いw」



「そして、坂道もホールドしてくれますし」
「それに万一、エンストしても」
「もう一回クラッチ切れば」



「エンジンは掛かります」
「アイドルストップだと言えばいいんですよ」




(^・x・^)ああ~
(^・x・^)欲しくなる


これとか良いでしょ?
RSじゃないけど
ストリート・・・



じゃなくて「クラブスポーツ」だったかな



でも自分的には
カップエアロの付いた
この997が好みです。

デカイ羽
キライな人を一人知ってますが

(^・x・^)僕は好きなんですwwwwww



997、いつかまた乗りたい
(今度は後期だけどw)



991も前期のNAが好みだけど
996や997はそろそろ
再評価されてもいい頃かと思っています。




今、欲しいポルシェ



あらためて書かないとね



(^・x・^)ダメだ!



(^・x・^)今年は車検通すんだから!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/10 19:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年1月10日 20:33
にゃきおさん、こんばんは(* ^ー゜)ノ

おっ‼️全にゃ協MVP賞のタンブラー、使ってくれてますね~🤗ワンちゃんとお揃い(笑)
嬉しいですね~😁
自分用にも買っちゃったけど、何かバタバタしていてまだ、開けてない。冷めないんですね~。
帰って開けてみよう。

そうそう、この映画、そのうち観に行こうと思ってました~。なかなか良さそうですね👍
楽しみ。

ポルセン行くと、何か欲しくなりますよね~。
わかるなぁ~。
黒のカレラ4GTSカッコいい‼️
画像見てるだけでテンション上がります(笑)
コメントへの返答
2020年1月11日 2:42
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)ホント、タンブラーありがとうございます!コーヒー飲みながらブログ書いたり最近は動画編集の練習したりするときに重宝しております。貰って嬉しいものをチョイスして頂けて幸せでございます。
(^・x・^)あれで酒でも飲もうかと思ったのですが、アルコールダメらしくソフトドリンクでも良いかというと炭酸もアウトだそうでコーヒーとかお茶だけですが、夏は氷入れてアイスも良さそうです。

(^・x・^)映画面白かったですよ!フェラーリがかなり悪く描かれていて、エンツォさんもかなり悪人なシーンがありましたのでよくフェラーリもあんなの許可したよなぁと思いましたが、それだけフェラーリの懐が深いんでしょうね。ポルシェはオープニングのシーンでマットデイモンが356に乗るシーンがカッコ良かったです!

(^・x・^)gaku-sanさんもGTSですけれどみんながみんな役物がいいかというと、あそこまではやりすぎ(笑)って人もいると思うんですよね、でも997まではGTSも硬派でGT3と同じ2シーターなんですよ!
(^・x・^)やりすぎですよね(笑)。僕も気軽にポルシェを楽しみたいので、gaku-sanさんと同じく911ならカブリオレ希望です!とか言いながらこの前辰巳で見たスピードスターに憧れるのですが(笑)
2020年1月11日 0:02
こんばんは!

ほとんど近所でポルシェを拝見できる事はありませんが、やはりお写真で拝見してもとてもカッコいいですね(^^)

偶然にも東映の撮影所は我が家からも、15分程で着きます!(笑)

どこかで黄色いボクスターをお見かけしないか目を凝らしておきます(*´∇`*)
コメントへの返答
2020年1月11日 2:59
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)昔、知り合いの奥様が家を買うとき「絶対23区内がいい!」と仰ってギリギリ練馬区内のマンションを購入されてましたが、我が家も数百メートル行けば練馬区ですが住所は所謂「東京都下」という奴に分類されます!でも同じく東京都下で人気の武蔵野市の吉祥寺もクルマで15分くらい近くてそれでいて同じくらいの近さで大泉の東映も利用可能で気に入ってます。幼少の頃からこのあたりに居住してたこともあり出は関西出身なのですが、永住してしまうつもりです(笑)

(^・x・^)XPERIA52さんもご近所さんですか?お綺麗な52エルグランドいいですね!ポルシェもいいですけどエルグランドの便利さエンジンの逞しさも気に入ってますよ!僕のはボロボロの51ですがなかなか便利で手放せません(笑)

(^・x・^)っていうかXPERIA52さんってお若いのにそんな高級車にお乗りなの凄いですよね!ご近所さんならお会いしてお会いしたいものです!大泉のlivinとかあまり映画絡み以外では行かないですけど、おだふじのケーキは良く食べますので(笑)
2020年1月11日 1:05
こんばんは♪

>エンストしても、クラッチ切れば
これ、ケイマンGTSの時に重宝しました。
エンスト、バレずに済みます。(笑)

そうですか、箱替えですか。
GT3のマニュアル?
GT3RSはPDKで楽チンですね!
997のクラッチは重くないのかな?

納車になったら、見せてくださいね!
え? 車検?
いやいや、いっちゃいましょうよ!
コメントへの返答
2020年1月11日 3:09
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)そうそう、聞いたらクラッチ切ればエンジン再始動なんですって!何?981と991からのシステムなんですか?991後期GT3のマニュアルは踏力そんなに必要ないんだそうで、だったら疲れて坂道に下がる心配も要らないし、それならマニュアルも楽しいのかな?と騙される寸前でございますが(笑)991のGT3は後期だけしかマニュアル無いので、まだ高いんですよねぇ。

(^・x・^)そこのポルセンに991前期PDKのGT3が1200諭吉で出てて
(^・x・^)安いですね~(安くは無いけど)聞いたらサーキット走行しまくりの個体だそうで、逆にそれだから調子は良いのだと
モノは言いようだなぁって(笑)

(^・x・^)っていうか、今年はクレフで車検する予定なんですから、連れてって下さいよ頼みますよ(笑)誘惑しないで下さい(笑)
2020年1月11日 14:01
にゃきお会長、こんにちは✋

僕も今日は予定外の出勤をしています💧
3連休なのにー😭
まぁ、仕方ありません。
昭和の働くおじさんは、24hでも働けますからね(爆)

僕も昨日レイトショーで息子と観てきましたよ。
息子がいつになくポルシェがぞんざいに描かれている、あれでいいの?なんて聞いてきまして...。
恐らくレースのシーンの事、言ってるんだと思いますが、最初の青いスピードスター、あれ、倍速ビデオじゃ無いですよね⁉️、速すぎです。跳ねてましたよね😄

ほほう、遂に会長も役物ですね。
僕も991.2のGT3 CS のMTに乗りましたが、
拍子抜けするくらい、クラッチ軽いです。
確かに最新のPDKに乗ってしまうと、あまりの出来の素晴らしさにMTはもう要らないかって思ってしまうのですが、ポルシェを表す言葉に、"ポルシェを着る" っていうのがあります。
そう、ポルシェを着る為には、やはり、自分で操らなければ、着たと言えないのでは?って僕なりに解釈してMTに拘ってる訳です😆

991.2のGT3は、991.1GT3がコンロッドが外れてオイル漏れから、車両火災となった、所謂 "失敗作" なので、それを受けて市場価値も低くなって価格も安くなっています💦
ですが、日本に今ある個体は特にD車は対策済みですので、腐っても鯛、腐ってもGT3!
今はお買い得です。(乗ってる人に殺される😅)
なので、ポルシェは汚名返上、名誉挽回の為、なりふり構わず991.2のエンジンは掟破りの
CUPカーのエンジンを載せました👍
ですから、991.1のGT3RSより速いです。
なので僕が997のGT1クランク以外で唯一買うとしたら、今は991.2のGT3ですね👍
(991.2GT3って今度の奴よりプリウスの新車が買えるくらい安く買えますから、普通なら新しい991.2のGT3の方を買うんでしょうけど💦)
あ、そう言えば、991.1のGT3RSも当初は日本割り当て10台なんて言われて一時4000諭吉以上までプレミアが付きましたが最終的に
300台以上入ってきて、今やD車の数千キロしか走っていない個体でも2000諭吉を切って買えます。
今ネットで溢れてますもんね。
ポルセンの担当も嘆いてました。
買い取りなら、1600諭吉でも買えないそうです💧
なので、991.1のGT3RSも、交渉次第でかなりお買い得に買えますよ😊
是非、行っちゃって下さい。男の120回ローン😆

確かに、997のスピードスターはレア度が凄すぎです。
日本割り当て僅か6台‼️
こんなの持ってたら、よいそれと乗れませんけどね😅
コメントへの返答
2020年1月11日 19:59
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)今日もお仕事だったんですね!僕もです!明日は休みますが、大黒でもいくつもりですが明後日も仕事。しかも何か4月からの人事は多忙の予感(笑)窓際社員を楽しんでいたのに(笑)全にゃ協の活動だけは死守したいな~。
(^・x・^)映画、ややこし屋オヤジさんも観ましたか!さすがです!昨日は幕張でオートサロンか映画か迷ったのですが、近所で映画に絞りました。

(^・x・^)オープニングの356はスピードスターですか!マットデイモンがハリウッドの坂のある街を駆け抜けるシーン速かったし、危なかったですよね!跳ねながらターンを決めるんですけど心臓が悪い設定でしたけど病気で死ぬ前に交通事故で死ぬ~!いう感じでした。息子さんとレイトショー、いいなぁ我が家は誰も来ず(笑)

(^・x・^)実は昨日はなおさんとポルセンに行ったんですけど、全にゃ協は普通の911の人、レオちゃんくらいしか居ないんですよね、自然と役物に目が行きます(笑)

(^・x・^)991.1は程度にこだわらなければ値崩れしてますね。でも、ほらご指摘のコンロッド外れ→火事!なのと選べないけど選べるならばCUPカーエンジンの後期の方がいいですよねぇ。でも今度のやつはさらにプリウス一台足さないとダメですか(笑)

(^・x・^)スピードスターはもう幻ですよねぇ。疑似体験?でボクスパというテもあるんですけどね!(笑)

(^・x・^)991.2のGT3のMTは軽いんですね、わかります。あれほど面白いハンドリングのクルマを作るメーカーのMTはきっと楽しいんだろうなぁと。そこそこイージードライブなら選択肢ですね。少しずつ見えて来たような気もします。997の前期ならターボの一択(シリンダー問題あるので)997の後期の何かのグレード。前期後期ともボディはカブリオレ希望ですねぇ。991は役物、買えないかなぁ、ここから頑張って出世して給料をあげるしかない!遊べなくなるのですけどね(笑)
2020年1月11日 20:27
こんにちは。(。・ω・)ノ

もう皆さんのコメントがマニアックすぎてわからなぁ~~い(о´∀`о)

私は、エアロだけ組んだルック(レプリカ)でも気にしない感じです(笑)

最近宝くじが当たると話題な、千葉県にある象の像がある寺に行ってお参りしてこようと企んでます😏

コメントへの返答
2020年1月11日 21:00
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)いや、それで正解!
(^・x・^)カブリオレとかがいいんですよねぇ。

(^・x・^)何?宝くじが当たるのですか?
(^・x・^)行きましょう
(^・x・^)連れて行って下さいな
2020年1月12日 14:43
にゃきお会長!

タンブラーいいじゃないですか~

ポルセンなんか行くと体にわるいでしょう(笑) デカイ羽もいいんじゃないですか(笑)

相も変わらず猫から離れられない日々を
過ごしている今日この頃です~
コメントへの返答
2020年1月12日 17:19
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)ねこちゃん、ケガの後ご飯やお水は摂れてますか?人間も猫もトシをとるといろいろありますね!

(^・x・^)デカい羽、キライでしょう(笑)
(^・x・^)僕は997のカップエアロのリアウィング好きなんです。991のエアロとはまた違うんですね

(^・x・^)タンブラー、ありがとうございました!オープンカーでいつまでも暖かいコーヒーが飲めるのはありがたいです。

(^・x・^)行きつけのポルセン、ターボ先輩にはオススメなので、またご紹介しますよ!なおさんからもちょび旦那さんからもご紹介できますけどね!
2020年1月14日 18:44
やっぱりポルセンに停まってるポルシェは、ボディがトゥルン✨としててキレイですね😆
こんなところにいたら、欲しい欲しい病にかかっちゃいそうです、僕...😅

しかしフォード、、、アメ車、、、いや、何でもありませんし何も言ってません😂
コメントへの返答
2020年1月14日 20:23
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)レオちゃんは次は何にしますか?いやでもね、997の時代が来ると思いますのでね、シリンダーの修理代100万諭吉を用意して(笑)大切に乗るといいです!
(^・x・^)僕も997は前期はターボ
(^・x・^)後期は何でもいいかな
(^・x・^)いずれもカブリオレボディ


(^・x・^)991はGT3ですかね
(^・x・^)一生大切にするから
(^・x・^)どっかで聞いたセリフ
(`´)大切にしてない!

(^・x・^)(笑)

(^・x・^)アメ車はねぇ
(^・x・^)コーベットとこの辺は特別扱いしてあげて!
(^・x・^)皆さんねアメ車バカにするけどね、アルフレッドスローン(GMの中興の祖的な経営者です)が書いた「GMと共に」を読むとね、アメリカのメーカーも必死だったとわかりますよ!
2020年1月14日 18:45
やっぱりポルセンに停まってるポルシェは、ボディがトゥルン✨としててキレイですね😆
こんなところにいたら、欲しい欲しい病にかかっちゃいそうです、僕...😅

しかしフォード、、、アメ車、、、いや、何でもありませんし何も言ってません😂

プロフィール

「(^・x・^)買い換え(笑)小さいクルマも悪くない」
何シテル?   06/21 13:04
夢中になれることの少ない現在(いま)の生活で、ポルシェは僕を夢中にする数少ない存在。僕はお金持ちじゃないけれど、イケメンなんかじゃないけれど、この世に生を受けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
(^・x・^)遂に見つけた!僕にとっての究極の1台! 「ガーズレッド」×「カブリオレ」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水平対向14気筒生活の始まり(笑) ポルシェ911とスバルBRZに加わったのは!WRX ...
スバル BRZ スバル BRZ
(^・x・^)ポルシェ911のお供は (^・x・^)BRZと決まっておる!😄 1.2 ...
ポルシェ その他 レオン君 (ポルシェ その他)
アメリカンショートヘアー(2014年式 オス) 新居でのクルマ複数所有の条件に出たもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation