• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月10日

~(^・x・^)痛くなったらメルセデス♪(^・x・^)~

~(^・x・^)痛くなったらメルセデス♪(^・x・^)~
















突然ですが、家族車を入れ替えました。






みなさんがハコ替えしてるのを見て、黙っていられなくなりましたw

ず~っと前から メルセデスのAMG45が気になっていました。
本当はA45S4MATICナントカっていう5ドアハッチが良かったんですが







車検切れの家族車を前に在庫切れ・・・。









そのかわりシューティングブレークというワゴンタイプなら「サンイエロー」の


(^・x・^)にゃきおカラーですぐ用意できるってので・・・。
っていうどこかで聞いたお話w







何がすごいってさ。
このM139型エンジン、
4気筒2リッターで421馬力 トルク51.0キロ
こんなエンジンを
手組で組んでいるってんだから、前から憧れてたんですよね。
987よりも速いのは間違いないし、素の911なら
相手になるんじゃないかな。家族も乗せられるし、
これで・・・











・・・
・・・

(^・x・^)ウソです!



お付き合いありがとうございました。

メルセデスなんて全然興味なかったのですが
これだけはなんかすごいなあって。
2リッターなのに素の997あたりには
勝っちゃうんでしょ?
すごいなーって。


やってきたのは
六本木。
六本木の「メルセデスミー」で試乗です。
ほら、ディーラーで試乗ってなんか
恥ずかしくてね。どうせ買わないのに
行くのって・・・










六本木行くと
ヒルズばかり行くけど、ミッドタウンの
「ビルボードライブ東京」には行くんですよね









飲みながら軽くつまんで、ライブが楽しめる。
夏のフェスなんて熱くてオヂサンにはキツイけど
空調の効いた屋内で、一杯飲りながら
好きなミュージシャンのライブとか最高でっせw








クリストファークロスとか、よく日本来て
ライブやってますけど、子供生まれる前は
よく行ってました。








田舎の実家の勉強部屋で聴いてたのを思い出して
今はホロ酔いの自分の前でホンモノが歌ってる。
ちょっと感動。








バーニーズこんなとこにあったのね。
おしゃれ小僧で「被服費」が以上に高い時代が
人生にはあるじゃないですか?










そんなおしゃれ小僧の大学生の頃、
新宿で伊勢丹からマルイを回るのが定番買い物コースでしたが
こんなバーニーズみたいな店で上の階から下の階まで
プラチナカードで思い切り買い物できる
オヂサンになりたいと思ったものです。

(^・x・^)ムリでしたw










プラチナカードで買い物はできますが、物理的に条件が
揃ったというのとは違うかなw

さてここが、六本木のメルセデスミー。



なかなかオシャレやんか!
今はエミレーツとのコラボイベント実施中

(^・x・^)CAの人とかパイロットさんもおるでよ




で、肝心のCLA45のシューティングブレークですね。




発信前のいろいろ説明を受けます。
なんかシフトチェンジをこのレバーでするの?






なんかBMWもそうだけどさ
各社操作方法バラバラじゃない?

フツーのBMWミニに乗った時に









今思えばそうでもなかったんだけど
オーディオ操作とかに独特の
「決め」があってブチ切れたことがありましたな(遠い目)







ISOでこういうのって標準化しないか?
それともしてるのかな。






で、説明を受けてエンジンスタート!
イグニッションONの瞬間
シートベルトがキュッとさらに締まります!








(^・x・^)ほほう
(^・x・^)コイツは良く締まる
(^・x・^)違うかw









ヨロヨロとわき道から、外苑東通りに出ます。
青山通りに出たら飛ばせるってんで、
ナントカモードにしてDCTをマニュアルモードにして
アクセルを蹴っ飛ばす。









ギャッゴゴゴゴゴ~ン
ギャッゴゴゴゴゴ~ンと
イグゾーストが吠え、
カラダがシートバックに押さえつけられる!
あっというまに「ぬわわ」キロにw








スロットルを軽く煽ると
レブカウンターがピュンピュン跳ねる!

(^・x・^)イヤッホウ~!




しかし、ターボは
特にドッカンターボは大好物でしたけど
NAのマルチシリンダーの加速に慣れると






なんか情緒がないwっていうかね
いきなりクライマックス?
いきなりカラミのシーンですか?
みたいなw





始まってすぐ
(^・x・^)コイツは良く締まるw
では情緒がないというかw








まあでもアシグルマならいいかな
ただこれだったら、もっとドッカン来てほしいな。






ドラマチックさが欲しいよな~
気を取り直して






(^・x・^)あ、さて~
(^・x・^)アクセルもう一蹴りいきま・・・






ところがバックミラーを見ると







(^・x・^)後ろに白バイがビタ付けw



危ない危ない。反対車線に居たのは知ってたけど
A45をガオガオやってたのが気になっちゃった?

結局ニューオータニの下の赤坂見附の交差点まで
白バイとドライブ(泣)
ターンして、青山のホンダの本社の交差点を左折するところまで






ダラダラ流す。
途中マダムが運転するマイアミブルーの991とか
458の・・・名前忘れたけどスペチアーレとか








都心はすごいクルマが走ってますなあ。








写真撮れなかったけどw









でもA45なら、負けない走りを
気軽にできそうだ。

メルセデスミーに戻って
他のメルセデスを見学

(^・x・^)マイバッハ!



恵比寿あたりで



深夜まで飲んでると、誰を迎えに来たのか




マイバッハと長~いハマーが



よくお店の前に居るんですよねぇ。




なるほど、運転席はこうか!




(^・x・^)社長!




(^・x・^)きょうはどこまで行きましょ!





・・・せっかくだから
・・・今日は社長役でしょ!

(^・x・^)ヘッドレストが何で倒れてる?
(^・x・^)と、思ったらフットレストw




すごい、リアシートがあり得ないくらい



リクライニングするw
(^・x・^)オイ!運転手







(^・x・^)大黒PAまで行け!





(^・x・^)右車線オンリーで





(^・x・^)誰にも抜かれず行け!


まくれ!行けー!そこや~!



横山やすしやなw






でもこんなこと言うとアレですが
メルセデスなんてあんまり興味無かったんですよね




アメ車をディスる人がいますが



メルセデスも関西人の僕には



今風に言うと
反社会的勢力の皆さんの愛車





というイメージですかねw





元近鉄バッファローズの金村義明が言ってたけど



昔は年俸上がると、みんなベンツのSクラスやと





「なにわ」ナンバーの黒塗りのSクラス乗って
車線変更の時に窓からモデルガン出したらw
みんなビビッて道を譲ってくれたとかw







(^・x・^)アカンヤツや!




ほら、92年式のW124がサイコーとか
(^・x・^)知らんがなw





みたいな感じだったんですが










A45興味ありまして。



すごいなあって思ってたので




今日は乗れて良かった




予想通り!



買えんw







キーホルダーがボロボロなので
いつものポルセンへ。








担当Kちゃま不在なので



(^・x・^)黄色のキーホルダーありますか?
オネーさんに聞くと廃盤なんだとw




結局、いつも黒なので赤にしました。









キャッシュレス決裁が流行っているのですが
僕は昔からそもそもキャッシュレスなので
(金欠のほうです~w)


流行りには乗ってましたが、
近所のエネオスでEneKey作ってみました。










あ~この
997まだ残ってるんだ




カップエアロ、カッコいいよな~






ガソリン入れて、近所の大通りでアクセル蹴っ飛ばすと
NAの粒のそろった加速感がドラマチック!

(^・x・^)やっぱポルシェがいいよな~
って再確認した一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/10 19:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この日は⑩。
.ξさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年2月10日 19:54
人生一回
奥様に怒られても
買っちゃえ
買っちゃえ♫

私はいつも怒られています(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コメントへの返答
2020年2月11日 6:01
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)毎回怒られてるんですか?
(^・x・^)HulaHawaiiさんほど頻繁にハコ替えされているとかなりのエネルギーになるのではないでしょうか(笑)。

(^・x・^)しかもいろいろなディーラーさんとお知り合いですよねぇ~。
(^・x・^)今度HulaHawaiiさんに「正しいディーラーの攻め方講座」を開いて頂きたいです(笑)そもそもディーラーなんて恥ずかしくてなかなかあちこち行けないもので(笑)
2020年2月10日 21:44
ホットハッチのA45いいですよね~
家族車という体で、プラチナで買っちゃってくださいw
コメントへの返答
2020年2月11日 6:08
(^・x・^)コメントありがとうございます!
(^・x・^)ホットハッチ自体は国産車も輸入車もいろいろありすぎますけれどこれは凄いですよねぇ。メルセデスはAMGの63でしたっけ?これも凄いと思いますけれど、2リッターで400馬力以上っていうインパクトが凄いですよね。

(^・x・^)カードは確か500万円限度だったかな?買えないです(笑)
(^・x・^)また、かむちゃるぶさんの720をいつか拝めるように願っております。よろしければまたツーリングなどご一緒できますように。
2020年2月10日 22:19
こんにちは。(。・ω・)ノ

マジで買ったかと思いましたよ➰。🍀

そう言えばセルフのエネオスで、
エネキーのとこに、VISAタッチ付の、VISAカードかざしたら、使えました。👍
コメントへの返答
2020年2月11日 6:12
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)騙されましたね!恥ずかしくてめったに試乗しない僕なので、これはよく使う手口ですよ(笑)

(^・x・^)僕も他店の割引バーコードをかざしたりする悪者ですけど、yちゃんもなかなかの勇者ですのぉ(笑)
(^・x・^)僕もSuicaなどタッチしてみますね!
2020年2月10日 22:30
なるほど。

リスペクトするなら赤ですか。

時代は赤ですか。

なるほどなるほど…。

(誰かが赤色を見始めた)
コメントへの返答
2020年2月11日 9:41
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)わんちゃん確か黄色のキーホルダーでしたよねぇ。お姉さんが電話口で黄色は廃盤って申し訳無さそうに言うから
(^・x・^)本当か!今から行くぞ!
(^・x・^)お待ちしております。言うので行きました。そう時代は赤です!(キッパリ!)
2020年2月11日 0:23
にゃきおさん、こんばんは(* ^ー゜)ノ
メルセデスミー行ったんですね~。
行きたかった(笑)

学生の頃、バイトで貯めたお金を持って新宿のバーニーズに買い物行ったの思い出しました~😄懐かしいなぁ。

飲みながらの生ライブもいいですね。
コメントへの返答
2020年2月11日 6:21
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)メルセデスミー、面白いですよ
(^・x・^)今度皆さんで行きましょうよ
(^・x・^)そのまま六本木ミッドタウンやヒルズでお食事しても良いですし、大江戸線乗ってオススメのレストランあるんですよ!そっち行くのもよしです。

(^・x・^)ビルボードライブ東京とか表参道のブルーノート東京とか良いですよ!お酒飲んでテンションアゲアゲのまま好きなアーティストの曲で盛り上がるの気持ちいいんです!都会に住んでるメリットって好きな芸術に気軽に触れられるところだと思うんですよねぇ。

(^・x・^)バーニーズ、学生の身分ではあれこれ高くてため息でしたねぇ。今はオシャレ指数が下がって違う意味でため息です(笑)
2020年2月11日 7:07
こんにちは😃

黄色いAMG、何気でカッコいいなぁと思って見てました。

それと、「裏切りもの…。」って。

でも、やっぱり我らが会長はそんなことはなかったので、一安心🤣

メルセデスのお店、まだいったことないんですよね、恥ずかしながら。

私も、試乗しに行こっと🚘

ポルシェに魂売ってる😍けど、浮気はじゃんじゃんしなきゃだしね😝

では、またね〜😘
コメントへの返答
2020年2月11日 7:52
(^・x・^)コメントありがとうございます!
(^・x・^)Akkoさんならここは近いはずですよ(笑)!六本木良いですよねぇ。ヒルズやミッドタウンで買い物や食事もいいし、エンタメもいろいろあって夜の街のような言われ方されてますけど、昼間の楽しさハンパない!こんなとこに家を買えば良かった
(買えないけれど(笑))

(^・x・^)このAMGカッコいいですよね!黄色で!ちょび旦那さんのゲレンデもそうですが、メルセデスにこんな色もハズし技って感じで良いですよね!
(^・x・^)僕もじゃんじゃん試乗したいです!ポルシェを超える何かに出会ってみたいです。僕は次はアウディのRS6のアバントみてみたいです!
(^・x・^)Akkoさんあたりはマクラーレンで試乗してもらいたいですね!ご一緒したいです!ポルシェに戻れなくなったりして(笑)
2020年2月11日 7:53
AMG A45
性能的に2リッターとは思えない高性能ぶりですが、お値段的にも2リッターとは思えん…。(汗)

2リッターターボなら、スバルが良いのでは?(釈迦に説法でしたね!)
コメントへの返答
2020年2月11日 8:47
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)好事家のタケラッタ先生なら高くない(800諭吉くらいかな?)と思いましたが先生もそう思いますか!

(^・x・^)そうなんですよ今噂されてるVABの後継モデルがアセント用の2400ターボで400馬力。下手すりゃアンダー500諭吉ですからね。こっちのほうがお得ですよね!

(^・x・^)でもこちらは相変わらずの3ペダル!今回の試乗したのは8速DCTでしたから、僕的に戦闘力高いのこっちですねぇ(笑)
2020年2月11日 8:50
おはようございます☀

こちら関西、梅田にもメルセデスミーあります😊
僕は新しいAMGが出るとすぐ冷やかしに行きます😁
63も乗りましたし、当然今回にゃきお会長が乗られた45も乗りました。
うん、確かに前戯無し、いや、アイブ無し、いや、いきなり締まる、いや、もういいかぁ👋

そうなんですよ、正にエンジンに"ドラマティック感" が無いんです😩

そりゃ速いですよね、420psだもの。
でもね、内装、飛行機みたいでカッコイイでしょ、エアコンの吹き出し口とか❤️
メルセデスはこれまでの社内デザインから、現行型より外からデザイナーを連れて来てデザインさせました。
だから、昔の"ベンツ" 党からは、逆に不評だそうで😄
共通デザインだから、AもSもエアコン口の数が違うくらいで殆ど変わらないからS乗ってる客が😤💢らしいですよ。

でも、僕も45S欲しいです。
買うなら絶対クレージーイエローね❤️
だけど900諭吉は高すぎる😭
だからと言って35は中途半端だし。
限定出ましたが、デニムブルーって、あの色は無いわー😩

にゃきお会長なら御存知でしょうが、そのミニカー、かつてポルシェの製造ラインで造られたE500じゃないですか!
本物のE500のトランクにはポルシェのエンブレムが貼ってあります👍

うん!
audi是非乗りに行って下さい。
audiのRS系は辰巳でも言いましたが凄いですよ。
ポルシェのグレープ企業ですしね😄
RS6なんか乗った日にゃあ、もうね、4駆の安定感と内臓が飛び出そうな加速感にやられる事間違いなし👍
でもやっぱり2000諭吉オーバーは高い😱

そうです、🇩🇪ばかりじゅ無く、🇮🇹や🇫🇷にも騎乗位もとい、騎乗してみて、アルファってみたり、ルノーってみたり、ジャガーってみたり、ボルボってみたりして下さい。
色々乗ると、やはり玄人の皆様がポルシェ、ポルシェと言われる理由が見えてくるかもしれません。

じゃあ、プラチナでRS3のセダン、セカンドカーにお願いします🤲
コメントへの返答
2020年2月11日 10:40
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)大阪にもメルセデスミーありますよね、確か東京と大阪だけでした。
(^・x・^)AMG、毎回冷やかしに行くんですか?さすがややこし屋オヤジさん詳しいですね。インテリアは良かったですよ。変な操作方法を除いては(笑)デザイナーを変えるとブランドが蘇ったり、はたまた古くからのファンがいなくなったり賛否あるんですよね。僕はクルマではないのですが、ここ10年くらいのグッチがエラくデザインが変わってビックリしたものです。新しいファンが付いたり古くからのファンが去ったりですよね。僕はグッチに関しては後者、コーチもそんなんでエライ安売り路線でしたが僕はアリ派ですね。いろいろだなあ(笑)でも、A45のインパネはこれはこれで良かったと思います。っていうよりポルシェが酷すぎるだけって話もありますか(笑)

(^・x・^)そうなんですよ
(^・x・^)でも↑のタケラッタ先生もそうなんですけど、意外ですね。高いとお感じですか!これは意外。みなさんもっと高いモノお持ちでしょう(笑)
(^・x・^)かといってA35は無いですよねー。それならユーティリティー他全然違うけど素の718のほうが良いですね。デニスブルーw帰りにカタログ貰って見てました。これはないですね。クレイジーイエロー、確か200台限定だったと聞いています。
(^・x・^)63も悪くないのですが、排気量と出力のインパクトですかね、A45にはほど魅力を感じないんですね~。

(^・x・^)僕はフラット4のドッカンターボ派なんですよ。これでメシを食ってきたと言っても過言では無い(笑)しかしポルシェのショートストロークフラット6の6気筒以上のマルチシリンダーでNAのあの加速感に慣れたのか、今回青山通りを全開した時の違和感。まさにイキなりクライマックス!よく締まる~じゃなくてw、ちゃんと巻き戻さずに友達から借りたVHSを見せられたような。

(^・x・^)お前の果てたのココ?みたいな(笑)あの感じ
(^・x・^)NAのシリンダーの粒がそろっていくあの感じがドラマティックなんですよね
(^・x・^)今回よくわかりました。
(^・x・^)それかイキ我慢のドッカンターボ。何の話してるんでしょうね僕は(笑)

(^・x・^)辰巳でRS6アバントのお話をややこし屋オヤジさんからお聞きしてからはもうそっちに目が行ってますw
(^・x・^)でもRSは試乗できないですよねぇ。きっと。
(^・x・^)RS3でもプラチナカードじゃ買えないw

(^・x・^)92年の124だけポルシェのラインで作ったお話は存じ上げております
(^・x・^)ブラックマンデーでスッテンテンになったポルシェが964を慌てて出したりトヨタにカイゼンの勉強しに行ったり、空いたラインで124をやったって。
(^・x・^)湾岸ミッドナイトの楠センセイがヤンマガで大昔、熱く語ってました。
(^・x・^)でもポルシェクレスト入るんですね!それは知らなかったです!
2020年2月11日 11:26
にゃきおさん、こんにちは(^^)

車両の購入は勢い大事ですよね♪

っていって毎度エラい目に合いますが😂
コメントへの返答
2020年2月11日 12:52
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)こちらのブログでははじめまして。いいんですよ~。どんどんコメント来て下さいよ~。こちらからもじゃんじゃん行ってますから(笑)
(^・x・^)尾張さんがブログお書きになったら、こちらも行きますよ~。

(^・x・^)わかります!後で振り返ると、なんであんなの買ったんだろうみたいなことは思います。でも、その時の自分はそれが欲しかったんですよね!

(^・x・^)あ、3月1日(日)の午後は浜名湖サービスエリア下りにて楽しみにしておりますよ!
(^・x・^)今後ともよろしくお願い申し上げます!
2020年2月12日 8:52
にゃきお会長!

ほっんと買ったかと思ったわ!
gaku-sanの件とかあったし!
なぁんとネタでしてか~(笑)
大体やね(竹村健一)風、A45に乗っていた
僕が言わせて頂きます!ドッカン速いだけで
つまらん車ですわ!
E320ブラバス仕様・S500・S600AMG
クワトロポルテ・A45AMG乗ってきた僕が
行きついた車は『ポルシェ』なんですわ!
走る喜びを、TRGの楽しさを、全にゃ協との出逢い
をくれたのは、そう『ポルシェ』なんですわ!
全にゃ協同
コメントへの返答
2020年2月12日 13:08
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)たまにターボ先輩の過去の愛車遍歴のブログを見るのですが、先輩結構ムチャしてますよね(笑)。あれはなかなか面白いですよ!なんか勇気が沸いてきます。

(^・x・^)だいたいやね~(笑)メルセデスとはクルマ造りがちがうんでしょうかね!A45は速かったですよ!確かに速いのですがそうです、カンタンにいうと楽しくないのですね!とはいえEクラスやSクラス、家族用にならば乗ってみたいものです!
2020年2月12日 8:59
失礼!
間違えて途中でコメントとじちゃいました(笑)
続きです!

全にゃ協が人生の目標とまで言わしめた
にゃきお会長が責任とってもらわな
あきまへんなぁ~

3/1(日)は声のデカさと毒舌で暴れまくり
ますので覚悟のほどよろしくお願いいたします。
<(_ _)>
コメントへの返答
2020年2月12日 13:13
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)ついでなのでコメント書きますよ!
(^・x・^)全にゃ協への熱量が主催者である僕よりも高い副会長!是非とも今後ともポルシェに乗り続けて下さい!3月1日はもしかしたらもっと遠くに行くかもしれません!

(^・x・^)そして、5月のツーリングはいつもの平塚のホテルですが既に先輩も含めて、予定数の半分が埋まりました!まだ正式に募集していないのに!

(^・x・^)夜の宴会、先輩と僕で漫才やろうかと思っているのですがいかがでしょうか?(当然僕はやったことないですが、先輩なら上手くリードして頂けそうなので(笑))初めて全にゃ協で関西弁を披露できたらと思っております(笑)

(^・x・^)ひとまず1日(日)楽しみにしておりますよ!

プロフィール

「(^・x・^)買い換え(笑)小さいクルマも悪くない」
何シテル?   06/21 13:04
夢中になれることの少ない現在(いま)の生活で、ポルシェは僕を夢中にする数少ない存在。僕はお金持ちじゃないけれど、イケメンなんかじゃないけれど、この世に生を受けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
(^・x・^)遂に見つけた!僕にとっての究極の1台! 「ガーズレッド」×「カブリオレ」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水平対向14気筒生活の始まり(笑) ポルシェ911とスバルBRZに加わったのは!WRX ...
スバル BRZ スバル BRZ
(^・x・^)ポルシェ911のお供は (^・x・^)BRZと決まっておる!😄 1.2 ...
ポルシェ その他 レオン君 (ポルシェ その他)
アメリカンショートヘアー(2014年式 オス) 新居でのクルマ複数所有の条件に出たもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation