• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月27日

(^・x・^)今月の妄想~オートローンの有り難いお話と特選中古車のご案内(笑)~

(^・x・^)今月の妄想~オートローンの有り難いお話と特選中古車のご案内(笑)~






















皆さん!車検の季節ですw(ホント?)

車検の季節になると買い替えか車検かで迷う人
多いと思います。

思ったことをチラホラと「チラ裏感覚」で書きます

一番はなんだかんだ皆さん予算の事が気になるのでは?

現金で買える人はここから先は読まなくて結構ですがw

ローンってクルマを買う大きな要素ですよね?
「借金は悪」確かに僕もそう思います

でも本当に悪なのは
(^・x・^)「借金しないと生活回らない状態」
だと思うんですよ!


クルマのような再販市場のあるモノへの
借入はそこまで悪でも無いんじゃないか
と僕は思っています
だって何かあれば売ってサヨナラすればいいのですから

これは手持ちの現金がある人にも有利だと思うんですよ
手持ちの現金は置いておいて、オートローンを組む
手持ちの現金は株式とかオートローンよりも高い金利で
運用すれば、むしろプラスなんではないかと

(あくまでも理論上ですけどねw)

ましてや手持ちがない人にとっては
もっと有利で、ローンを組むことで
「お金貯める時間を買う」
と同時にローンの支払いに追われることで
「強制的に財産を持つ」ような状態
のローンなら問題ない
と思うのです



(^・x・^)オートローンは夢への翼
(^・x・^)なんっつってねw



はい、では僕のオートローン3か条
これで「男の120回ローン」も
「女の120回ローン」も恐くない!
(^・x・^)本当か?


~(^・x・^)僕のオートローン3か条~
※あくまで個人の感想です(逃げたなw)

その1:どうせならいいクルマ買え!
その2:頭金は車両本体価格の30%以上入れろ
その3:審査に落ちるなよ



その1は、そもそもですけど
せっかくなら財産になるようないいクルマ買いましょう
あなたの「欲しい」がみんなの「欲しい」につながっていれば
ローンなんて怖くない!

もちろん50万円くらいの中古車でも充分幸せなれますけども


その2は、頭金を沢山入れておけば、後がラクなんです!
次の買い替えの時に買取価格でローン残債を潰すんです
そうすれば次の買い替えがカンタンにできます

それと何かあっても売却してサヨナラすることができるのも
このくらいの頭金かなあ
と思います

30%の根拠はいい加減ですがw、
どんなクルマも車検くらいまでは
今の購入価格の30%くらい市場価値をキープしてるでしょ?

なので安い中古車になるとこの原則が難しくなるんです
あと、住宅ローンでこういうこと言う人が
いますけど内容に関しては自分で「月々いくらなら払えるかな」
って金額を計算してローン組めば何だっていいです
(今はそういうアプリいろいろありますから)


その3は、そもそも契約できなかったら何もなりませんから
信用情報は大切にw
よく言われているのが携帯電話料金、
端末代を分割にしてませんか?
(^・x・^)公共料金と勘違いして
(^・x・^)払い忘れたりすると
(^・x・^)信用情報に響きますよ~www


詳しくはお会いした時にね!Www


(^・x・^)突然ですが、今月の特選中古車

皆さんもカーセンサーとかで妄想、やってますよねw
皆さんの妄想を教えて下さい、僕の妄想をご紹介します

※特定のお店を対象にした広告ではないので
売り切れていたり情報が誤っていても関係ありませんので
あしからず。

<番外編>
いきなり番外編です。

その1.スバルレガシィB4 ブリッツェン



時々レガシィに戻りたいと思う時があるんですね
BE・BH型はスルーしたので
本件は珍しいモデル末期のブリッツェン





<ポルシェ981ケイマン編>
ご存じ買う意味のないケイマン編ですw
でも役物なら買いたいかなーって思う時があるんですね
屋根なしポルシェと組み合わせれば。

その1.981 GT4 クラブスポーツ レーシングイエロー




MRポルシェが4気筒なったんで、981も気になって
ずっとウォッチしてるんですけどね、718でも役物とGTSは6気筒
なんで今となっては・・・なんですが





<ポルシェ991編>
考えてみれば、ポルシェってそりゃ工業製品ですけど
フェラーリほどではないけど生産数を限ってるんで
中古車では自分の思い通りのボディーカラーや装備
や予算の物件って巡りあえないんです




その1.991カレラ4 レーシングイエロー



いやー武漢ウィルスで中古車市場も下げてるんですかね
991でもこんな値段なんですね。変態色が好きなんで




その2.991カブリオレGTS カーマインレッド



さっき述べたとおり、理想の組み合わせってなかなかね
役物もいいですけど僕にとってポルシェは、ラグジュアリー
な存在でもあって欲しいもの。やっぱりターボやGTSなんです!

カーマインレッドはGTSの専用カラー(ですよね)
それがカブリオレだなんて素晴らしい


<ポルシェ役物編>
役物は3ペダルだからイヤだ!とか軟弱なことを考えていますが
本件例外もあったりして

その1.996GT3 白と黒



996のGT3気になっちゃうんですよね。
これもいつも言いますが、ユーミンの旦那さん
あれだけいろいろクルマ持ってるのに、996のGT3だけは
手放さないでしょう?
スペックも今となってはそこまで大したこと
ないのですけど、3.6で380PSくらいでしょう?
(いやまあ、すごいですけどね)


やっぱり乗ってみると楽しいのかなあと。
997のGT3も良さそうですけど、
楽しいのはこっちなんじゃないかと
2台とも後期最終で、脚が柔いというのはあのお方からの評ですがw
それよりも

(^・x・^)リセール大丈夫か?
(^・x・^)3ペダルのりこなせるか?

のほうが心配だったりしますww






その2.997スピードスター 2台




役物だけど、僕が好きなのは2つ
オープンボディで2ペダルな点www
これカッコ良くないですか?



ナンパだけど硬派な僕みたいな1台
(^・x・^)本当か?
値段が「ASK」なのは怖くて聞けませんw








その3.991スピードスター
別の物件に実際にお乗りの方と先日お話しできましたけど
このヘリテージって正規輸入モデルじゃない?




じゃあどうやって買うのか?



なんか世の中には不思議な世界があるんですよね~




僕なんて正規ディーラーで新車買うのもできないのに(笑)







<ポルシェ997編>
いつも言ってますが、996や997は歴史の再評価を受けても良いかと
今欲しいのは991よりも997だったりします。

その1.997カレラ4 PDKバサルトブラック




997は前期までは手を出してはいけません
(但し、ターボやGT3はのぞく)
探すなら後期からなんですが、野良よりも保証の厚い認中がいいかな
こちらもお高いと言えばお高いですが新車の時よりも
安くなりました。安心の後期。クリープがガタガタなのを
のぞけば安心かなーと


その2.997GTS PDK ジェットブラック



こちらも安心の後期型、リュクスポルシェの代名詞GTSグレード!
こういう派手なエアロが似合うのが997のいいところですよね?
行きつけのポルセンの物件なんで実車も見たことありますけど
キレイだしカッコイイんです!





(^・x・^)何?
(^・x・^)こんな派手なスポイラー要らないって
(^・x・^)うるさい!(笑)



その3.997ターボ ティプトロ前期 キャララホワイト




ターボも憧れちゃうわ~。リュクスポルシェと言えば
やっぱりターボですよ!別格です!
997前期までGT1ブロックの件は
散々聞いてきましたし、
スルーしたらあの方に怒られますからね!ワハハ
ご紹介しますよ

(^・x・^)えーとなになに
(^・x・^)キャララホワイトで
(^・x・^)イノテック製可変式マフラーで
(^・x・^)ポルシェならではのサウンドが味わえる

(^・x・^)ですって!





(^・x・^)この物件、どっかで見たことないか(笑)
(^・x・^)皆さんのお気に入り物件とともに
(^・x・^)見たことある方は情報お寄せ下さい(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/27 09:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年5月27日 13:41
こんにちは(。・ω・)ノ
最近、
997後期カレラPDKが気になるのです。🙋

にゃきおさんは、中古でPORSCHEを買う場合は、走行㎞は何㎞ぐらいで検討しますか?
皆さん、何㎞ぐらいで買うのかな~と思って。
コメントへの返答
2020年5月27日 14:11
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)そうそう、この黒の997カレラはまあちょっと高いんですけど、yちゃんにオススメかなあと思って書きました。

(^・x・^)距離はあんまり気にしてないですね、今乗ってる987も7年落ち2万キロでしたけど、走ってないせいかレスポンスが鈍かった気がします。距離って少なくてもダメな気がします。今は調教済みです。

(^・x・^)敢えて言うと走行距離は5万キロが目安ですかねぇ。5万キロ越えてても調子良ければ買いですけどね。5万キロ以下だと「走ってない個体」ということになりますかね。

(^・x・^)あとは10万キロ超えてても受けてきたメンテナンスで評価が別れる気がします。そもそも乗るっいうこと自体が最高のメンテナンスですし。
2020年5月27日 17:06
にゃきおさん

ご無沙汰してますCOCOです。
久々にコメント入れます。

乗換えですか〜😆?
996GT3や997など魅力的でいいじゃないですか✨
スピードイエローからレーシングイエローへのイエローchangeや、GTSなどの991も超かっちょよいっす!
でも同級生として、にゃきおさんには是非3ペダルの世界へ戻ってきていただきたいです🥰
ちなみに、わたくしめも空冷魔界に最近興味深々でして悶々としております🤪

そういえばあのturboは、あのケイマン先輩が乗っていたわたくし一度もご拝謁出来なかった911では🤔??

追伸:
ようやく配属地が決まりました❗️
後ほどLINEいたします。にゃきおさん家に近づきましたよー🤗

COCO987





コメントへの返答
2020年5月28日 2:54
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)COCOさん!ご無沙汰しております、お会いしたかった(笑)

(^・x・^)LINEありがとうございました、COCOさんはこうしてコメ欄でもLINEでも言葉遣いが綺麗で、その敏腕営業マンっぷりがうかがえますね!同級生なのに僕ったら幼稚で恥ずかしい(笑)

(^・x・^)今乗ってるMRポルシェも相当気に入ってますから911に乗り換えたらそれはそれで満足感ありますけれども、やっぱり後悔すると思うんですよね~。
(^・x・^)なのでポルシェ2台持ちを妄想しております!オープンとクーペですね。

(^・x・^)今のままなら997のGTSとかもいいなあと思ったり3ペダルで996GT3もいいなあなんて…お金がたりませんねぇ(笑)
(^・x・^)ビビッドなイエローポルシェ、いいですね!今も満足してますけども皆さんと集まった時の存在感も凄い!

(^・x・^)空冷魔界にご興味がある?いいですねぇ~ここは今のところ全にゃにおられない993のタルガなどいかがでしょうか(笑)空冷独特の軽やかなドライブフィーリングと987ボクスターを華麗に乗りこなされたCOCOさんならタルガボディもまた華麗に乗りこなされると思います!

(^・x・^)そうです!これは先輩がターボ先輩だったころの物件ですね!おひとついかがですか?(笑)

(^・x・^)ご転職おめでとうございます!晴れてご近所ですね、嬉しいです!これで同級生コンビで全にゃを盛り上げていけるかもしれませんね!この後もよろしくお願い申し上げます!
2020年5月27日 17:31
お初でしょうか。

オススメは、996後期のGT3ですね。
ボディの軟さは気になりますが、これ以上下がらない?安定の価格と、サポート機能が少ない乗り味。
極めつけは、サイズですね。

996GT3やGT2は、チャンスがあればと常々考えます。
コメントへの返答
2020年5月28日 3:32
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)White wild beastさんはじめまして、にゃきおと申します。最近はあまりブログの更新されていないようですが、コメント欄にコメントされている皆さんが凄い大物の方ばかり(笑)恐れ入ります。

(^・x・^)ありがとうございます。いろいろ経験値がお高いとお見受けしましたがやはり996良いですか?そうおっしゃって頂けると嬉しいです!
(^・x・^)996GT3気になるんですよねぇ、特に後期はなんか相場が下がってそれでも高いんですけどもかつてよりは手が届くとこまで来てますよね。それに皆さんなかなか手放さないんで、良いのかなあと。

(^・x・^)なるほどシンプルな乗り味ですか、サポートが無いのは逆に腕を選びそうで怖いですけども(笑)しかし、やっぱり後期は柔いんですね。サイズ感含めて楽しいんでしょうね。

(^・x・^)GT2もまたなかなか出てこないですよねぇ、あのサイズ感であのスペック!僕なんか楽しそうよりも怖そうです(笑)本編にも書きましたが996はやはり再評価されていいモデルですよね!

(^・x・^)コメントありがとうございました!今後ともよろしくお願い申し上げます。
2020年5月27日 19:09
こんばんは。

最近はコロナの影響で妄想乗り換えを考えています。
ケイマンgt4などが気になっています。
ポルシェのマニュアルに乗ってみたいという欲が出てきました。

正反対な車になるのですがコロナの影響や地震が多くなってきてキャンピングカーが気になって仕方ありません。子供と遊びに行く妄想をしています。

資金と置き場所が有れば両方欲しい今日この頃です。
コメントへの返答
2020年5月28日 5:45
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)妄想乗り換え楽しいですよね、マニュアルがいいとか複数所有の組み合わせとか考えるだけでもお腹いっぱいになってきますよね!

(^・x・^)ケイマンGT4気になりますよね、981も718もマニュアルだけど電動パーキングで坂道発進も楽かなあというそういう軟弱な妄想をしてしまいます(笑)

(^・x・^)キャンピングカーね、気になりますよね!気が合いますねぇ(笑)やっぱりお互いに小さい子供がいるのでそっち方面も考えますよね。おっしゃるように、どちらかと言うとクルマを買うというよりも家を買う感覚ではないですか?

(^・x・^)いいですよね!なんかあればプライベートな避難所や隔離所になりますし、ホテルの予約無しにあちこち旅もできます。自炊しても良し、何か買って食べてもよし、むしろこんな世の中なんで、家族単位の旅行にはうってつけですよね!ここは思い切って普段のユーティリティを捨ててハイエースでではなく、キャブコンのようなタイプを考えてはいかがですか?普段はアルファードに乗って、遠出はキャンピングカー、いいですよね。一緒に見に行きましょう(笑)
2020年5月27日 19:58
にゅきおさん、こんにちは(* ^ー゜)ノ

はい。
まず、白の997ターボですが、
もちろん目に焼き付いてますよ~‼️
たまに無茶な運転(成敗?)するあの先輩の元愛機ですね~。全にゃ協で誰か買ってくれたら嬉しいですね。2代目ターボ先輩(笑)

ローン審査は落とされないようにに気を付けないとですね😁
でも、お金ってなかなか貯まらないのは何故か?って考えると、やっぱりポルシェのローンが大きかったりしますね(笑)
そう考えると、ある程度、頭金で払って(払えればですが😰)、毎月の負担を少しでも減らす方が良いのかなぁ🤔
そうすると、やっぱり、貯めないとですね。

クルマの妄想、楽しいですよね~。
スピードスターとか憧れます。まず、買えないので(笑)
財力があれば、乗ってみたい1台ですね😁
コメントへの返答
2020年5月28日 6:03
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)あの997ターボはターボ先輩のでしたか(笑)そうなんですよ、わんちゃんがあれを買って2代目ターボ先輩を襲名するように昨日お願いしたんですけどねぇ(笑)

(^・x・^)ローンの分だけキャッシュフローが取られますのでお金は貯まらないですよねぇ。なので本編でも書きましたが財産になるような物件を買うことはとても大切ですよね!かくいう僕は前回がアクシデント発生の乗り換えだったので十分な頭金を用意できず、やむなくローン残高と予想の値落ち表を作りました。やっぱりしばらくローン残高が価値を上回る負けローンでして、48回目くらいでようやく、みたいな感じです。シミュレーション上は。

(^・x・^)そこいくと、gaku-sanのGTSは充分に資産になる一台なので、貯金だと思ってローンを払うといいと思いますよ!こないだ調布のポルセン行って気がついたんですよね、本編にも書きましたがそもそもポルシェはBMWなんかと違って希少価値のある乗り物なんだと。あれだけ、生産枠を絞ってると。なのでその中でも別格のGTSですから納得してローンを払って「貯金」してください。

(^・x・^)997スピードスター、かっこいいですよね!紳士でダンディなgaku-sanにピッタリでしょう、gaku-sanならゆったり流してもサマになる!PDKでイージードライブなのもいい!
2020年5月28日 1:36
にゃきお会長、こんばんは🌙

ハイ、 "あの方" から改めて言わせて頂きます😤
997ターボは必ず前期型を選択しなければいけません👋

おー!、このターボはチャーハン評論家で最近ではラーメン評論家もされてる
先頃サプライズでスピードイエローのケイマンGTSに箱替えされた、あの "先輩" の元愛機ですね😊
gakuさんが言われる様に全にゃ協で誰か買ってくれないかなぁ。

さて、ローンですね。

嫌ですねー、ローン😩
前にも少し話ましたが、僕は住宅ローンが嫌で嫌で、嫁が仕事に行ってる間にその時乗ってたオデッセイのアブソルートを黙って売り飛ばし繰り上げ返済に回したほどです😅
その後も鬼の繰り上げ返済に励みに励んで8年程で完済してやりましたよ💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴‼️(札束の数とローン金額は無関係です😅、あ、そう言えば、住宅ローンで借りた金額よりも今の3.8RSの価格の方が、遥かに高かった‼️)

僕がローンを嫌う理由は、実は若かれし頃の嫌な思い出のせいなんです。
30年以上前、ローレルメダリストジバンシーバージョンをローンで買いました。
今はあまり聞かなくなりましたが借りたローン会社の名前は、オリ◯ントファイナンス!(今でもあるのかな?)
当時はこの会社が一番メジャーだったと記憶しています。
あの頃は今の様にコンピュータで顧客管理がきっちりされてなくて事務のおねいさん任せだった為か、はたまたこの会社自体がいい加減だったのか、僕が血の滲むような思いで少ない給料から毎月真面目に払ってたお金を、あろう事か、間違って違う人の返済に回してました。
お陰で僕は払っていない事に😡

結果ある日突然赤紙(督促状)が自宅に届きました。
それが原因で親父と大喧嘩に🤜🤛

今では絶対無い間違いですね。

確かに、我々が欲しいと思うポルシェは、なかなか即金で買えないモデルばかり🤔
手持ちの現金を使うより、昔と違って金利が低くなったローンを賢く利用するのは得策と言えますね。

さてさて、ローンを組んでまで買うポルシェ!
万が一借りたローンが払えなくなった時を想定して、にゃきお会長が言われる様にリセールバリューのいいモデルを選択する必要がありますね。
それにはやはり、GTSか役物。
996GT3は僕が買った2013年から、相場が変わっていませんね。
価値が既に確立されているので、今後も値段は極端に下がる事は無いでしょう。買って損は無いモデルです👍
GT4も900万まで下がってきました。
これも今後仮に下がっても700万台くらいまでで止まるでしょうから買って損は無いモデルですね。

997GTS!
流石、にゃきお会長!
なかなかいいとこ突きますねー。
GT3やGT3RSと同じセンターロックのホィール。性能的にも申し分無し!
レア感もあって所有満足度も高い。
リセールも期待できるので、こちらも買って損はありませんね。

因みに僕はケイマンRなんか欲しいです。あの緑色のヤツ!
あれなら気兼ねなく乗れるし、性能的にも申し分無いですし、リセールバリューもそこそこいいですからね。

あー、僕も3.8RS買ってなければ、皆さんと同じ様にリアル妄想が出来るのにと最近ちょっぴり後悔しています。
イヤイヤ👋、ダメダメ🙅‍♂️🙅‍♂️
手放したら、もう今後二度と手に入らないポルシェなんだと自分に言い聞かせてますよ。
本当、手に入れてしまうとその価値をだんだん忘れてしまう僕の悪い癖です😩

あーあ、もうローンでAMGA45Sエディション1あたり買っちゃおうかな(爆)




コメントへの返答
2020年5月28日 7:02
(^・x・^)コメントありがとうございます!
(^・x・^)「あのお方」もとい本部長おはようございます!皆さん、神様がやってきましたよー(笑)

(^・x・^)あの997はチャーハン評論家で千葉のおしゃれ番長、office-ksさんの愛車でしたね!あれはわんだらーさんが買うと思いますよ(笑)2代目「ターボ先輩」をどなたか襲名して頂きたいものです。

(^・x・^)それにしても3.8RSの価格よりも少ない住宅ローン借入とはそもそも僕らとは違いますよねぇ。どういうやりくりをしたらそうなるのか、やっぱり共稼ぎは強いんですけどそれにしても奥様も相当強力な年収でないと実現しないんではないでしょうか?

(^・x・^)ローレルメダリストジバンシーバージョンはオートローンだったのですね?あの頃、金融業界でもノンバンクはちょっと怪しかったですもんね、サラ金の強引な取り立てとか。信販会社もそうで金利計算もアドオンだったりしてぼったくりの利息計算、実質金利で計算するようになったのはここ20年くらいですかね。そこへ持ってきてそんないい加減な事務ミスをされたらそりゃあ嫌いになりますよね。
(^・x・^)それよりもややこし屋オヤジさんがお父様とどんな感じでケンカになったのか気になります(笑)

(^・x・^)まあ、お金はあるに越したことないのですが凡人は全然お金がありませんのでオートローンのお世話になるしかありません。現代は低体温経済の世の中なので積極的にローンを使っても問題ないかなあと思います。もちろん過信は禁物ですし、本編でも述べたように戦略的に頭金を用意してあくまで保守的なリセールを想定して臨むことを推奨しています。

(^・x・^)で、そのリセールですよね
(^・x・^)やっぱりGTSや役物ですよですねぇ。ポルシェはあれだけ新車で数が絞ってあるのをさらに!ですからそこは間違いないでしょうね!あの997GTSいいですよね、センターロックホイールにレアなカップエアロ!ほしいなあ(笑)所有する満足感も違いますよねぇ

(^・x・^)996GT3はそんなに長い間相場動いてないんですね。確かにぼちぼち底値でもあり、やはり今となっては現代の役物にはない走りの楽しさが気になりますねぇ。もうちょっと下がらないですかねぇ。

(^・x・^)ケイマンR!さすが本部長です!でも全然売ってないです(笑)そりゃあリセールもいいですよねぇ。やっぱりそういう硬派なポルシェがお好きなんですねぇ、ドライビングの腕前があるややこし屋オヤジさんだからこそのチョイスです!

(^・x・^)オシャンティポルシェばかり求めてすいません(笑)

(^・x・^)AMGA45Sエディション、いいですよねぇ小さめの速いクルマもお好きですね、あとは本部長にはアウディRS6アバントを普段使いとかもして頂きたい。お似合いです!
2020年5月28日 7:07
おはようございます。
偶然ですね、私も先日 991スピードスターのヘリテージモデルにお乗りの方とお話させていただきましたよ。(笑)
あのくらいの方になると、リセールのいい車って プレミアがついて買った時よりも高い価格で売れる車なんですよね。
だから、車を買えば買うだけリッチになっていくという…。(羨)
996GT3にお乗りの方が某クレフの常連さんにいらっしゃいます。
にゃきおさんが996GT3を購入の折にはご紹介しますね!
996GT2は…横滑り防止機能などのアシストが無い為、My GT2よりデンジャラスな車です。(この車こそ、”未亡人製造機”の名にふさわしい)
お勧めは、今じゃなくても良いのですが、ボクスターを卒業して 997のカブリオレってのは如何でしょう?
ボクスターよりもアダルティな車で、年相応と思った時に行っちゃってくださいよ。
(なお、997スピードスターにお乗りの方も知っていますが、確か相当お高かった筈です)
コメントへの返答
2020年5月28日 11:53
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)クレフからの帰り道です。先生のマシン、ありましたよ!

(^・x・^)先生!それより、クレフに可愛い女の子いるじゃないですか!あの娘何?(笑)ちょっとお話しちゃいましたよ!

(^・x・^)ゼッケン75番の紳士ですよね!ご紹介頂きありがとうございます。大黒のあとクレフでもお会いするとは(笑)そしてあの方は何者?そしてどこであんなスーパーマシンが手に入るのか(笑)991のスピードスターなんて売っても多分買い値よりも高いんですねぇ

(^・x・^)クレフはR35GT-RとかDR30のスカイラインRSとかも置いてました。996GT3乗りの方もおられるとはねぇいろんな方がいらっしゃいますね!

(^・x・^)先生は顔広いなあ~。今回はいろいろありがとうございました。前にも申し上げましたが先生とややこし屋オヤジさんには年末就任して頂きたい職がありますからよろしくお願いしますよ!

(^・x・^)先生のGT2もかなり危ないヤツだと思いますよ~(笑)なのでローンとかでレバレッジ効かせて買える!って話と乗りこなせる!はまた違う話ですよね。サーキット経験も豊富な先生だからこそ

(^・x・^)997はスタイルが美しいですよね!カブリオレで贅沢に行っちゃいますか!718のGTSも気になりますし、お金が足らんです(泣)
2020年5月28日 7:34
にゃきお会長!

ブログに元愛機を載せて頂き
ありがとうございます!

ついでにボクスターも載せて
欲しかったなぁ~(笑)

妄想はヤバいですねぇ~
ネットで中古車検索していると
買ってしまいそうで・・・

最近買う意味のないケイマン
に続き『デカイ羽』に興味が・・・

『デカイ羽』はお友達のJUNさん
いわくテーブルになるそうです(笑)

クワバラクワバラ~
コメントへの返答
2020年5月28日 12:01
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)先輩お忙しいところお疲れ様です。先輩のボクスターもお気に入りに入ってますよ!ウォッチしてます(笑)

(^・x・^)先輩の997ターボ、Twitterとかでも割安だと呟いてる人いましたよ!確かにあの内容、メツガーエンジンを考えたら歴史的には値段上がらないかなーなんて(笑)

(^・x・^)先輩は何ですか?(笑)
(^・x・^)次々と宗派がお変わりのようで(笑)、ケイマンも買ってデカい羽も付けちゃったらブレまくりじゃないですか!テーブルになる羽見ましたよ。ラグジュアリーなGTSですがGT4風のウイング!でも似合いますよね~僕はデカい羽好きです!行っちゃいましょ!

(^・x・^)そうなんですよ!検索してると買っちゃいそうになるんですよ!今度TUCもご紹介願います!
2020年5月28日 7:35
僕は今お金がまるで無い貧乏人に成り果てたので、2代目ターボ先輩は不可能なのでしてー🥺

僕が1000万くらいあれば一括で買ってますよそりゃあ🥺

次の車ですかぁ…。まるで浮かばないですね。

脳裏には未だに「あの御方」のGT3RS3.8COXが焼き付いてて、あれこそが至高にして究極だと学んだので、なんかどれも中途半端に見えてしまい…だったら今の987を乗っとけばいいや…なんて🥺

なんか987ユーザーのTwitter野郎共は987にすぐ愛想をつかすので最近のTwitterは面白くないです🥺
みんなスポエグスポエグ…😅

987は内装はお察しでしたが、後期のあのなんとも言い難いギョロ目でキモカワな顔がいいと思うんですけどね〜🥺

ちなみに僕はGT3RSが欲しいです🥺

夢のまた夢…
コメントへの返答
2020年5月28日 12:13
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)わんちゃんどうですか?吹っ切れましたかね。いろいろ元気なかったようですけれども、僕に限らず全にゃ協の副会長の皆さんとかいろいろご相談すれば喜んで応えて頂けますよ(笑)

(^・x・^)でしてー禁止(笑)

(^・x・^)Twitterの僕のアカウントは稲垣潤一ファンのお姉様方がフォロワーで固まってましたね!そのお姉様方がさあ~(笑)ポルシェツーリングのためのアカウントだったのですが、これを機に「全国にゃきお協会J.I支部」にしようかなと。まあいいや(笑)その節は打開策のご相談にお乗り頂きありがとうございました!

(^・x・^)「あのお方」に近づくにはまだまだ早いです。それは僕もですよ!ややこし屋オヤジ様は神!全にゃの神!(笑)一生掛かっても追いつけないかもしれないので、まずは地道に987のローン返しつつですね、貯金をして次のマシンに備えましょう!

(^・x・^)何?アルピーヌ?

(^・x・^)浮気しちゃダメよ(笑)
2020年6月6日 16:24
ローンを組むことでお金を貯める時間を買う...相変わらず良いこと言いますねぇ~さすがです😆✨まるでローン会社の方、ディーラーのローン担当の方みたい。ってそんなお仕事でしたね、にゃきおさん😂
コメントへの返答
2020年6月11日 0:53
(^・x・^)コメントありがとうございます!
(^・x・^)借金は悪ですけれども、財産を強制的に作るようなものならば問題ないですね。価値の残るものなら問題ない。と。なのでどうせなら良いもの買いなはれと。そうでないなら、安っすい中古車で我慢しなはれと。なのでエルグランドは50万円なんですね(笑)

(^・x・^)この仕事、中々ね面白いですよ、クルマ好きを見るとみんな友達とは思えなくなります(笑)

プロフィール

「(^・x・^)買い換え(笑)小さいクルマも悪くない」
何シテル?   06/21 13:04
夢中になれることの少ない現在(いま)の生活で、ポルシェは僕を夢中にする数少ない存在。僕はお金持ちじゃないけれど、イケメンなんかじゃないけれど、この世に生を受けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
(^・x・^)遂に見つけた!僕にとっての究極の1台! 「ガーズレッド」×「カブリオレ」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水平対向14気筒生活の始まり(笑) ポルシェ911とスバルBRZに加わったのは!WRX ...
スバル BRZ スバル BRZ
(^・x・^)ポルシェ911のお供は (^・x・^)BRZと決まっておる!😄 1.2 ...
ポルシェ その他 レオン君 (ポルシェ その他)
アメリカンショートヘアー(2014年式 オス) 新居でのクルマ複数所有の条件に出たもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation