(^・x・^)全にゃ協の朝は早い
このフレーズ
これ気に入りましたわ~
確かにいつも早いからw
さすがに前日まで準備しておまけに早朝に東京を
出発した体。なんだか休まるようで休まらない
僕は寝たり起きたりを繰り返して4時起床
なるべくコンパクトに台数を絞って乗り合いで
出発!
僕はP-OKUNOさん車両に乗せて頂いて新鮮な
気分を味わせて頂きましたw
わんちゃんがこの日ははノリノリでいろいろと
案内してくれましたね。
いつも神様にお願いする時はお決まりのフレーズが
ありますのでここではいろいろお願いしてきました
ややこし屋オヤジさんとの雑談でいろいろ今後のヒントを
得たような気がします。貯金しなきゃと。
さて、早朝
伊勢志摩スカイラインのツーリングです
朝飯さえも辞してw行こうかというツーリング
さて料金所を抜けて
始まるタイムアタックモードw
往路はアップヒル中心のルート
わんちゃんのナビゲートでGO!
PDKを2速に叩きこんで
アクセルを蹴っ飛ばせば
ドッヴォォォォ-ン
背中のフラット6がビートを刻む!
(^・x・^)イヤッホホホホホー
(^・x・^)いけー
Rの狭いコーナーでアンダーステア
出まくって、ステアリングをこじって
立て直す、普段は直線番長なだけあって
我ながらコーナーリングのドヘタクソっぷりに
苦笑いw
でも考えてみればボクスターは
コーナーリングマシン
フルブレーキングからコーナーに
ノーズが入っていくエキサイティングな瞬間!
PDKを一段低く叩き込んで
抜いたアクセルを再び蹴っ飛ばす
スリリングな瞬間!
(^・x・^)たまんねーよ
(^・x・^)いけー
アップヒルはアンダーステア出ても
恐くなかったが、
帰りのダウンヒルは一歩間違うと
谷底行きという恐怖でさすがに怖くてw
ペースダウンどころかセンターをまたぐ
甘々ラインどりw
おまけにコーナーでブレーキを踏んで
姿勢みだれまくりw
ゆっくり行きました
前を行くわんちゃんがキレイにコーナーリングしてました
(^・x・^)ボクスターは
(^・x・^)あんなにきれいに
(^・x・^)曲がれるんですね!
美しいコーナーリングでした
風が強くてね
これ皆さんにオススメできないのは
こんなに寒いのはアカンやろとw
でも絶景を見れた事、伊勢の大自然の1シーンを
切り取れたことは大きな収穫でした
ホテルに戻り、少し朝食を頂き
こちらも素晴らしい朝食
お昼もご馳走でセーブせざるを得ないのが
惜しいくらいw
さてタイムアタックモードは終わり普通モードで
伊良湖を目指すべく、鳥羽港のフェリーへ
全員で整列すると皆さんから目立ってましたよ!
船に車両を積み込むと
(^・x・^)ポルシェ中古車フェア?
(^・x・^)はたまたポルシェの密輸船(笑)
フェリー初めてでしたが、大海原を見ながら
すごくリフレッシュできたような気がします
フェリーを降りると
りんぺるさんとファインダー越しの再会w
(^・x・^)写真の腕前がスゴイw
わんちゃんとがんも兄貴が事前下見で
抑えてくれた
伊良湖ビューホテルがランチ会場!
朝ごはんをヘビーに行き過ぎた向きには
少々辛かったのでは?と思いますが
この絶景とご馳走は短期滞在には
勿体ないくらいでした。
お風呂もありましたが
東京組にはもう帰りの時間が迫っておりここで
タイムアップ!
いつかまたリバイバル編と行きましょう!
エンディングとして今回ご参加の
皆さんのご紹介!
<にゃきお>
今年は武漢ウィルスに振り回されて
イベント開催の不安を抱えての一年でしたが
楽しさの面では昨年と何ら遜色ない一年でした
<ややこし屋オヤジさん>
ご存じ、スーパーマシンで奥様とご参加
要所でスピーチをお願いしましたが
安定のパフォーマンスでしたね!
次回関西編はよろしくお願い申し上げます
<かむちゃるぶさん>
サラッとスーパーマシンを着こなす
かむちゃるぶさん。それでいて嫌味なく
親しくして頂いてありがとうございます
お姉さまに楽しんで頂けているのか
心配なのですが次回も是非お越しくださいませ
ありがとうございました
<P-OKUNOさん>
地元開催ということで伊勢神宮までの
先頭車やパーティーの〆のご挨拶でお世話になりました
頂いた坂角、美味しかったです
あとね、ネコちゃんの2頭飼いのヒントを
頂きました。
<れおん&こまちさん>
撮影ではお世話になりました。
こんなときはスーパーカーよりも
キャンピングカーが役に立ちますよね
今回は食事も最大のコンテンツということで
凝ってみたのですがお楽しみいただけましたか
<gaku-san>
遠くからの参加になりましたが
お忙しいところ時々仕事のメールなど
なさってると聞き、僕も遊びに仕事に
真剣にやらなきゃと背筋が伸びる思いです
<なおさん>
今回は行きも帰りも無線トークあんまりできません
でしたが何より今年は復活頂いて嬉しかった!
僕とは唯一徒歩で行き来できる距離
今後ともよろしくお願い申し上げます
<ターボ先輩>
今回もコースアウトなど見せ場が沢山ありましたねw
ターボ先輩は黙っていてもいろいろ話題に困らないので
なるので基本的に安心していますw
<タケラッタ先生>
参加受付締め切らなくてよかったですよ
今回もご参加ありがとうございました
スパナ君のウチワ、返してないけど
どうしましょw
<がんも兄貴>
兄貴、二日目の下見お疲れ様でした。新しいマフラー
見てなかったんですよw。まあ、いいか
また何かで会えるですよきっと。急にご挨拶お願いして
申し訳ございませんでしたね!来年は新しい役割お願いしますよ
<けーろんさん>
今回もご参加ありがとうございました。
けーろんさんと知り合いになれたことが
Twitterにおける今年最大の収穫でした
可愛い彼女さんによろしくね!
<ばーちーさん>
今回は初参加ありがとうございました
まだまだ話し足りないのですが、その続きは
次回以降という事で。お互いシフト勤務ですが
生活のリズムは乱れないように
<まさき94さん>
初参加ありがとうございました。
なかなか中部ツーリングを頻繁にはできませんが
今後ともよろしくお願い申し上げます
今度は944見たいですね!
<りんぺるさん>
一部では「姉さん」扱いですがw
なかなかフル参戦とはいかないでしょうが
それでも今後ともよろしくです
写真がすごいキレイ。次回は僕だけ撮って下さいw
<わんだらーさん>
伊勢パールピアホテルとの下見交渉などに
ご同行頂きありがとうございました
伊勢神宮や伊勢志摩スカイラインのアテンドもお見事!
今回のツーリングの成功はわんちゃん無しではあり得ませんでしたね!
足掛け1年のツーリング計画!大成功でした!
(^・x・^)2020年全にゃ協ツーリング第2弾!
絶品名古屋メシ!神秘の伊勢神宮と絶景の伊勢湾クルージング!
魅惑の中部地方欲張りツーリング!(終)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/11/27 05:30:50