• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

(^・x・^)世界に一つしかないポルシェ公式レストランに行ってみた!

(^・x・^)世界に一つしかないポルシェ公式レストランに行ってみた!












(^・x・^)ツーリング楽しかったですね~

(^・x・^)いつもの日常に戻って
(^・x・^)こんなんや



(^・x・^)あんなんや






思い出しながら生きています。




(^・x・^)今回のツーリング


(^・x・^)僕も一人の参加者として
(^・x・^)しっかりと楽しませて頂きましたよ~




どこで何を見るか・食べるかの前にね
やっぱりツーリングですから、走りを楽しまないとね!



(^・x・^)それにしてもやり過ぎました
(^・x・^)反省しています



往路の伊勢湾岸道、いつもはエルグランドで走るんですけど
今日はボクスターでしょう?もうね嬉しくて嬉しくて



ガンガン飛ばしましたw
普段一般道では、例えば都内とかであんな運転しません

伊勢志摩スカイラインもボクスターの
コーナーリングマシンっぷりを堪能しました



帰りの東名・新東名も入った瞬間に
アクセル蹴り上げて
(^・x・^)鬼・フルスロットル~
(^・x・^)ふうわキロ近く出ました
(^・x・^)AVでふわわキロ出てましたw

(^・x・^)とにかく一人でハッチャケてました!

(^・x・^)そしたらこんなん出たんですよ




(^・x・^)反省していますw
翌日、いつものポルセンのKちゃんにお電話です

(^・x・^)こんなん出ましたケド~w



「あぁそれね」

聞くと、911・ボクスター・ケイマン系は
オイルが8.5リッター入ってるけど7リッター台になると
こんな警告が出るそうです。
ちょっと足せば警告は消えるそうで

(^・x・^)本当?アイツはいい加減だから
(^・x・^)オレは信じないぞ!(ヤメナサイってw)

ひとまず整備の予約をお願いして別の日に向かう
最近整備はこっちの拠点でやるそうなので
来ました。




僕の知っている方で「元店長」さんがいまして
(^・x・^)お話しを聞くと
(^・x・^)いろいろな方がお客さんだそうでww
(^・x・^)実は僕の好きなあの人もw




当日、
到着すると知らないセールスマン氏がお出迎え
「いらっしゃいませ~」




(^・x・^)こんな警告出たんだけど
(^・x・^)本当はさ~
(^・x・^)もっと深刻な症状じゃないの!(ヤメナサイってw)

(セールス氏苦笑しながら)
「大丈夫ですよ!」
「もっと悪ければ別の警告がでますからw」

ピットから現れたのはMちゃんじゃないの!
(^・x・^)荻窪認中にいたMさん!




(^・x・^)ちょび旦那さんと「キャイ~ン天野っち」なんて
(^・x・^)あだ名つけてゴメンよw

命名したあの日、横にあった991GT3RSと赤のケイマンGT4が

なおさんの愛車だったのも何かの縁か(笑)




結局ねオイルというのは消耗するそうです

「通勤で使ってますか?」
(^・x・^)いえいえ

「ああ、サーキットでも行かれたんですね?」
「にゃきおさん、かなりアグレッシブに走られるんですね!」




(^・x・^)えーと、まあ(汗)
(^・x・^)ええまあ、伊勢湾岸サーキットねw

どうも今回のツーリングは
ベリーハードなツーリングだったようですw




費用は3000円、自分オイル買って自分で入れてもいいそうです
でもポルセンでやるとテスターで量を測って入れるとのこと
(^・x・^)めんどいからそっちがいいかな~




オイル補充を待っている間、いろいろと見てました
(^・x・^)ここにもGTS4.0
(^・x・^)いいな~





いつかこんなところで新車のポルシェ
ポン買いするのが夢です!
本当にキチンと貯金しないとなあ




調布のポルセンも親切で好きなんですが
浜田山は聞けばいろんな答えをすぐ出せるので
こっちのほうがいいのよね





警告も消えて、天気もいいし少しドライブしたい気分
このところ仕事が忙しくて休みはぼーっとしてたのと
最近はツーリングの準備でどこにも出かけてないから

(^・x・^)都心に出たいな~。

首都高を霞が関で降ります。



数日前、伊勢に居たのが信じられない。
霞が関の官庁街にスピードイエローは
絶対浮いてるよねw



それにしても都心も紅葉してきたなあ
いつの間にか、もう冬なんだと実感。




オイル補充したら今度は自分の番ねw
お腹すいたので、前から行きたかった






汐留のThe MOMENTUM by Porsche




という、世界唯一のポルシェ公式レストランへ
店内に入ってビックリ!

(^・x・^)あれっ?店の隣がポルセン?




「あ、そうですよここはポルシェセンター銀座ですw」
とお店の人

(^・x・^)「汐留」なのに
(^・x・^)ポルシェセンター「銀座」っておかしくないかw
(^・x・^)そもそも「新橋」なのか「汐留」なのか怪しいのにw

まあそれはおいておいて
見てこれ、店内がポルシェ一色なんですよ



(^・x・^)見てよ!
(^・x・^)照明にミニカー埋まってる!




これはテンション上がります!
みんなで来たら楽しいんじゃない?




(^・x・^)ここ、貸し切ってパーティーできますか?

「できますよ、皆さんよく開いてます」
「先日もお医者様のポルシェ乗りの集まりがありました」




開催に当たっての大体の金額は聞けました




(^・x・^)お誕生会とか忘年会とか
(^・x・^)全にゃ協でやります?
(^・x・^)希望者の方多数なら考えますw



世界で唯一のポルシェレストラン!
確かにね、楽しいですよ!

ランチは2000円のコース





(^・x・^)味?
(^・x・^)うーん
(^・x・^)味?
(^・x・^)うーん、うーん(笑)




ま、世界唯一のね!
ポルシェレストランですからw
(アカンのかい!)

でも、ここが汐留だなんて信じられない!
夢の国かしらw

汐留なんて言っても東京以外の地域の人は
わからないか、あ、でも最近は
「アホの読売チャンネル」
(すいませんタイガースファンなのでw)



「日本テレビ」があったりするんですよね
ズームイン朝の後ろで、
ワーワーやってなのが麹町で

いっつも天気予報で風強そうなのが
汐留ねw






食べた後は、腹ごなしに
ポルシェセンター銀座のショールーム
店てもらいます。







(^・x・^)汐留なのに「ザギン」とはな~w



AKKOさん、これ着てましたよね(笑)
カッコ良くてよくAKKOさんにお似合いでしたよ!
(^・x・^)メンズがあったら着たかったな~





プラプラしてたら、セールスのお姉さんから
声掛け
(^・x・^)普段は浜田山なんだけどね~

「こちらなんかいかがですか?」




とすすめられたのは992のターボS




(^・x・^)役物以外で言えば最強じゃん?
(^・x・^)月々30諭吉!
(^・x・^)頭金1000諭吉入れたのに!
(^・x・^)ぴえん超えてぱおんw




ショールームなので商談もやってます
以下、会話。



『GT3、年末に出るんだろ~。買うよ』
『いえいえ、レギュラーモデル買わないと当たんないッス』



(^・x・^)だろうね
(^・x・^)でもポルシェセンター銀座なんて
(^・x・^)太客いっぱい
(^・x・^)いるだろうから枠あるんだろうな

『だったらタイカンにするよ、でも』

(^・x・^)でも?

『テスラより速いんだろうな!』

皆さん、スゴイですねw




(^・x・^)帰ります。




帰りはまた霞が関から首都高乗って
いつもの代々木のコーナーを満喫します



ふわわキロで走る強心臓なところもあるけど
伊勢志摩スカイランで見たコーナーリングマシンっぷり



それでいて
こうして都心にランチにふらっと出られる気軽さ
ホロを開ければ、スピード感もあるし



ホロを開けた時のオープンボディのセクシーな感じも気に入ってます





(^・x・^)買ってよかったな




(^・x・^)しばらく楽しませて下さいね!



あ、そうグッズは買いました。







(^・x・^)これね





お出かけにも使えるし、何ならちょっとした
旅行にも使こたろ思うてますよw




帰りは最近気にっているスーパー「ロピア」でお買い物



ここはね、生鮮とお惣菜がすごいのね
お肉もお魚も美味しそうな部位がデッカいんです
お惣菜もデッカい。コストコよりも気に入ってます




現金しか使えないのがコストコに似てますがw
関東ローカルかと思い来た関西にも若干ある?
のでよろしければ





The MOMENTUM by Porsche
(モメンタムバイポルシェ)




そうね、東京以外のポルシェ界隈の人は
一度来たら面白いかなー。観光地としてw




でも味がなーw
このブログ見てそれで満足、でもいいかもw
全にゃ協でパーティー、
これはこれで面白いかもしれませんがw





さあ12月です!
昨年も大晦日集まりましたけど
今年も
大晦日あたり大黒集まります?






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/01 12:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

参加することに、
138タワー観光さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年12月1日 12:52
こんにちは(。・ω・)ノ

高熱が出て、病院をたらい回しにされ、
先週は寝込んで、会社1日しかいかなかったです😂👍️

こうげん検査?と、PCR検査受けました👍️

風邪でした🍀

忙しくてさすがに休めなくて無理やり仕事してるので体調が治らんです(笑)

今年は、年末ジャンボ買おうと思います😏

10億当たれば、一年に一千万円使っても、100年暮らせますよ🙋👛💴

コメントへの返答
2020年12月1日 14:00
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)Yちゃん大丈夫ですか?そういう免疫が落ちてる時はカゼもひきやすいんですよね。だから何もせずに疲労の回復に努めるのも「仕事」と割り切って下さい。

(^・x・^)無理に仕事などせずに完全に回復するまではしばらくゆっくりしていたほうがいいですよ。その方が周りにも負担になりませんので

(^・x・^)年末ジャンボ!
(^・x・^)Yちゃんはすごく堅実で、慎重な性格なのに結構その辺大きく出ますよねw
2020年12月1日 12:54
宝くじ当ててディーラーごと買いましょう🎵

買えないかな(笑)
コメントへの返答
2020年12月1日 14:07
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)でもさ、当たったら・・・仕事辞めます?
(^・x・^)辞めたら、怪しまれるので普段通り生活します(笑)

(^・x・^)718ボクスターGTS 4.0でしょ
(^・x・^)718ケイマンGT4でしょ
(^・x・^)991.2GT3 RSでしょ
(^・x・^)992ターボSカブリオレでしょ

(^・x・^)アウディRS6アバントでしょ
(^・x・^)メルセデスのAMG45でしょ

(^・x・^)家族がうるさいから(^・x・^)キャブコンのキャンピングカーと
(^・x・^)アルファードのロイヤルナントカでしょ

(^・x・^)たぶんクルマそんなに置けないから、恵比寿に近い、松濤あたりにデッカイ一軒家建てて、そこに愛車置いて通勤すると。あー、あと部屋にレーシングシミュレーターとかも置いてみたい

(^・x・^)夢は広がりますねw
2020年12月1日 13:02
♪六甲おろーしにー 颯っ爽ーとー
そうですか、にゃきおさんはタイガースファンでしたか。
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
ボクスターが黄色なのはタイガースファンだから?

>でも味がなーw
オイルみたく、料理持ち込み可になりません?(笑)
人数分、トヨタ博物館のカレー持ち込んでさ。(爆)

>大晦日あたり大黒集まります?
その時、私は何に乗っているだろう?(ちゅ、駐車場がっ!)
コメントへの返答
2020年12月1日 14:13
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)おっ!先生も!関東でそんな方珍しいですw

(^・x・^)今年~日本シリーズ出てたら優勝したのになあ、ざんねんでんな~先生w
(^・x・^)ここ数年行ってませんが、甲子園でのタイガース観戦を楽しみにしてましてw
(^・x・^)ワタシの知ってる人で「オレンジ色は絶対アカン」言う人がいますわw

(^・x・^)そうそう、雰囲気バッチシなんですけどね料理がね。博物館カレーとカツを持ち込みますかw

(^・x・^)大晦日でなくてもいいんですけどね。まあ年内もう一度皆さんとお会いしたいですよね!短期でよければGT2と964ならお預かりしますよ(笑)
2020年12月1日 13:05
こんにちはー!

ポルシェ公認レストランもやっぱりあるんですね(о´∀`о)
レクサスカフェだったかが有楽町にあるのを
横目で見ながら「ポルシェもないんだろうか?」と
思っていたんですよね。
お値段が良心的です。
是非いってみたくなりましたーーーヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2020年12月1日 14:22
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)レクサスもあるんですね!むしろレクサスはトヨタさんが組織立てて運営しているのでしっかりしていますがけども、

(^・x・^)ポルシェの公認レストランはどうかなー(笑)ポルシェセンター銀座はこういうレストランも経営してて、御殿場のスーパーカー映え映えレストラン(今年ツーリングで行こうとしてました)なんかもあるんですけどね。

(^・x・^)味はねー。
(^・x・^)うーんw
(^・x・^)お値段安いなりのお味かもですw

(^・x・^)東京来てフレンチ食べるならミシュラン何個★かわかりませんが、恵比寿や六本木のジョエルロブションのフレンチとか食べる方が数百倍いいですよ!オススメですw美味しくて感動しますよ!
2020年12月1日 21:29
私はポルシェクラブに入ってるのでモメンタムは無料で食べれます
とは言っても全然行かないですけどね
コメントへの返答
2020年12月2日 9:59
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)先日は辰巳での試乗車、カッコ良かったです(笑)

(^・x・^)ポルシェクラブって会費いくらなんですか!モメンタムも無料ってわけじゃないし、お値段まあまあしますからね!なかなかの会費なんでしょうね!
(^・x・^)それは、行って元を取らないと(笑)
2020年12月2日 6:51
にゃきおさん、おはようございます!

ガンガン飛ばすのは独りの時にしましょうね笑
元私の愛車RSは写真だとガーズレッドに見えますね。ラバオレンジなのに。
オイルも補充して、またガンガン走れますね😁
コメントへの返答
2020年12月2日 10:01
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)反省してます。そう言って人間は治らないんですけどね。

(^・x・^)昨日は浜田山ポルセンから連絡ありましたよ「その後、警告灯は点灯してないですか?」って。なかなか、対応良かったです。Kちゃまよりも対応いいです(笑)
2020年12月2日 7:16
にゃきおさん、お疲れさまです!!
ポルシェ公認レストラン、機会があれば、行ってみたいな、と思ってましたが、味が⁉️なんですね~😰

ポルセンでの会話、してみたいですね~!!「992のGT3買うから」って。ターボSは、月30万、しかも頭金1000万ですか~笑
ここら辺は、目の保養ですね!!
コメントへの返答
2020年12月2日 10:03
(^・x・^)コメントありがとうございます

(^・x・^)味は~(笑)なんですが、一度皆さんで行ってみたいんですよね!今度お願いします。クルマも停めやすい駐車場でした

(^・x・^)ターボSはローン組んで買うものではないかもしれませんね、お値段不動産並み(笑)
2020年12月2日 16:00
にゃきおさん、こんにちは。
ツーリングの楽しいダイジェスト、拝見させて頂きましたよー。
盛りだくさんの内容で、ツーリスト顔負けの行程ですね。
あんまり楽しすぎると、しばらくこっちの世界wに戻って来れなくなるのわかります。

ふわわキロか~~未だ出した事のない境地です。人がいない有料道路でふわふわわキロくらいが限界ですねー(何)
私はボクスターの性能を未だ堪能していないのかー。ボクスターにオイルの継ぎ足しも初めて知りました(驚)
FDの時はハウジング内にオイル噴いて走ってたので、結構減りましたが。
(センサーが馬鹿になっててオイル枯渇させた事あります…😱)

新車のポルシェ~
私は新車はちょっと…なんです。
マイホームも3回建てないと理想にならないって言うじゃないですか。
OPがいっぱいあり過ぎて、目移りしちゃうし~基本小市民なので、限られた中で選ぶ方が楽だったりw
そもそも貯金しても買えませんが…20年後くらい?(生涯計画)

ポルシェのレストラン、面白いですね。
ランドローバーとかも新車お披露目会の時はカフェ形式にして、前菜や飲み物頼み放題にしてました。
異業種からの飲食店参入はよく聞きますが、車の販売店てのはワクワクします。
ただ…お味が…なのがつくづく残念だなぁ。
雰囲気というカテゴリーにあまり価値を感じない人間なので余計にw
飯屋はうまい飯を食わせてなんぼや…みたいな。
あ、観光地って考え方良いですね!

私もタイガースファンですよ。六甲おろしのCDも持ってました(買わされた)
正確に言うと、タイガースファンのファンw

うちの隣に住んでるBMのおじさまが、先日銀座で992見てきたそうです。
中古考えてたけど、もうすぐ定年なので退職金で新車買おうと思ったとの事。
にゃきおさんも一発逆転?の退職金で…。
大黒で新車の992をお披露目されるの楽しみに待ってますよー✌️
コメントへの返答
2020年12月2日 21:48
(^・x・^)コメントありがとうございます

(^・x・^)いや、本当に楽しかったです!僕イベント会社の社長ちゃいまっせ(笑)
(^・x・^)ひとりの参加者として楽しかったです。走り応えあるルートでしたし、わんちゃんはじめとした地元メンバーのアテンドも完璧で本当に楽しかったです!

(^・x・^)ボクスター、マジで速いですよ
(^・x・^)もちろん、他のポルシェも速いはずですし、寧ろ遅いはずです。運転手がイカれてる(笑)

(^・x・^)ロータリーエンジンはオイル消費激しいんですね!ワタクシ、先ほどFDの中古車を探したのですけど、めぐみさん大変よ!FDの中古車相場メチャクチャ上がってます。買えない(笑)

(^・x・^)新車のポルシェ、買えないですよね!僕もね、貯金○○○○万円あって欲しいポルシェ、貯金丸ごと出せば買えますが
(^・x・^)僕にも老後がありますしもう少しかかりそうです。退職金?家のローンに消えそう(笑)

(^・x・^)タイガースファンのファン?
(^・x・^)そうですか
(^・x・^)六甲おろしは国歌ですから
(^・x・^)歌えないヤツは死んで貰います(笑)めぐみさんは歌えますよね!

(^・x・^)僕はもう少し貯金がんばりますわ
2020年12月5日 7:20
会長、おはよう御座います☀️

おー、流石ザギン!
おシャンティですなー😊
貸切でパーティー🎉🥳🪅、よろしく〜😄

でも、Dのお姉さんもわざわざお医者様がなんて言わなくてもねー。
あ、そう言えば、僕、芦有で会う人会う人からお仕事はDr.ですかってよく聞かれます。
まぁ、乗ってるクルマがクルマなだけに勘違いされても仕方ないのですが、あまりにもよく聞かれるのでね、面倒臭いから、"そうです" って言ってます😜
まぁ、マシンドクターなので当たらずとも遠からずってね(爆)

えー😱1000諭吉もぶっ込んで、月々30諭吉以上を5年も払ったのにまだ850諭吉も残債がある‼️
そんな買い物、えーっと確か僕の知り合いのややこし屋オヤジって言う人が買ってましたよ。サラリーマンのやる事じゃないですねー、バカですねー😁

そんなスーパーが。
関西にも?
調べてみます☺️

年末、僕も大黒行きたいなぁ。
でもねー、今年は法令点検の停電年!
正月返上の28日から7日までのぶっ通し出勤です😭
コメントへの返答
2020年12月6日 9:18
(^・x・^)コメントありがとうございます!

(^・x・^)お味は期待できませんが、皆さんで話題作りでパーティーするのは面白いかもしれませんね!

(^・x・^)お医者さんでありながらレースやってる面白い方がいて、レースで優勝したので自分で祝勝会をやってしまったのだというお話でした!

(^・x・^)ややこし屋オヤジさんは、流石にそんなスーパーマシンに乗っておられるのでね、やっぱり間違えられるんでしょうね!
何科に間違えらているのか気になります(笑)

(^・x・^)ターボS!役物以外であれば最強だと思うんですけども、お値段が凄いですよね!ややこし屋オヤジさんしか買えないですわ(笑)。まあ残クレなら下取りで残価850諭吉を払ってオツリが来るんでしょう。借金しても価値が残る物を買いたいです~。

(^・x・^)ロピアは大阪にもあるらしいです。生鮮のボリュームやお惣菜などはコストコよりは日本人好みかもしれませんね。

(^・x・^)年末はお疲れ様です。停電しての設備点検って大変ですよね!故障ともまた違うし再起動して無事に稼働しなかったら何の為の点検だったかってなるし、できて当たり前みたいな空気の評価もビミョーだし、よく総務の頃ビルの停電点検でサーバー止めたりしてました。年末年始そんなにぶっ通しなのは大変ですが、年明けにまとめてお休み取って遊びに行って下さい!平日休みシフトで生きてますから1月の予定合えば僕も関西行きたいですわ(笑)

プロフィール

「(^・x・^)買い換え(笑)小さいクルマも悪くない」
何シテル?   06/21 13:04
夢中になれることの少ない現在(いま)の生活で、ポルシェは僕を夢中にする数少ない存在。僕はお金持ちじゃないけれど、イケメンなんかじゃないけれど、この世に生を受けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
(^・x・^)遂に見つけた!僕にとっての究極の1台! 「ガーズレッド」×「カブリオレ」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水平対向14気筒生活の始まり(笑) ポルシェ911とスバルBRZに加わったのは!WRX ...
スバル BRZ スバル BRZ
(^・x・^)ポルシェ911のお供は (^・x・^)BRZと決まっておる!😄 1.2 ...
ポルシェ その他 レオン君 (ポルシェ その他)
アメリカンショートヘアー(2014年式 オス) 新居でのクルマ複数所有の条件に出たもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation