• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

(^・x・^)M2のマニュアルに乗って思う事😂

(^・x・^)M2のマニュアルに乗って思う事😂











(^・x・^)お久しぶりだわね




仕事に精を出す日々ですが
上手く行くこと行かないこと
いろいろですわねぇ

しかしまぁ
趣味活動はボチボチやってますのよ
「推し活」なんて言う言い方かね🤣


推しアーティストのLIVE
クルマの推し・・ポルシェか😅
そう簡単には買えないけどさ

仕事も忙しいし、
しばらくこうしてオンラインで
遊んでようかなと







てなワケで、今日はM2を見に来て
乗ってみました。

実はM2は5年前も乗ってるんだよな
あの時はハコ車なのに、その脚の硬さ
気になってあんまり気に入らなかった

あの時は987Boxsterとの比較だったから、その軽さみたいなところは今乗ったらどう思うか?

仕事中に物凄く気になったのです😂






(^・x・^)あと、先日のテレビ🤣

推しアーティストもM2に乗ってるのは知ってたけど






(僕と同じ987Boxsterからの乗り換え)





そうおっしゃるなら、MTで乗ったら
どうなるか?やってみようと





(^・x・^)乗ってみました😅




乗ってみるとね、FR楽しいわ😂
M3も4WDだしさ、ほかの1シリやらはFFだしさ

軽さは感じないけど🤣
でも相対的に

昔のE30の頃のM3のイメージで
選んだんだよねJ.Iは

944から乗り換えてまでE30のM3
乗ってたそうだし








(^・x・^)僕も無言になる😅







(^・x・^)でもさ
(^・x・^)そこまでMTが良いとは
(^・x・^)思わないなあ😙




(^・x・^)だってこのスペックよ




(^・x・^)一般道では頻繁にギアチェンジしないと、あっという間になかなかのスピードに達するし

(^・x・^)まあクラッチ軽いし、ブリッピングのアシストはあるし、ローで転がしても不快なエンブレも無く、これならATのクリープみたく使えるからラクかも😙なんて思ったんだけどさ☺️





(^・x・^)なんせこの値段
(^・x・^)991から乗り換える覚悟ならまだしも、手持ちアルファードを替えようくらいのヤクザな気持ちで居たからさ🤣手持ちみんなクーペにしてどうする🤣



(^・x・^)買えなかった
(^・x・^)負け惜しみひとつ😙





(^・x・^)ペダルが右にオフセットしてる気がするな🤔

(^・x・^)クラッチ切る時に左脚と
キン○マがこのシート座面の左側の山に挟まれるような感じになるんだよ、まあキ○タマを右の山にに寄せれば良いかもしれないが(そうか?😙)

この辺はポルシェの右ハンが
左にペダルがオフセットされてるのと逆だな🤣







その後
気を取り直して有明まで




こちらのホテルで
ランチブッフェ




(^・x・^)景色も良くてサイコー





(^・x・^)豊洲市場に近いから
(^・x・^)海鮮が美味しいとのこと
(^・x・^)海鮮丼で頂きました





(^・x・^)美味しゅう
(^・x・^)ございました
(^・x・^)らいじろうさん風に🤣






(^・x・^)M2乗ってきた

(・o・)良いなあ




(・o・)10系?20系?
(^・x・^)はぁ?

(・o・)M2でしょ?

(^・x・^)10系?20系?

瞬時に気づいてしまった




(^・x・^)お前が言ってる
「エムツー」はこれな🤣





ブログ一覧
Posted at 2024/03/02 05:23:31

イイね!0件



タグ

関連記事

ライブの引き際
お月さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
A5M2bさん

サブカー(オープンカー)箱替えの経緯
GuestGuestGamerさん

【DETAIL ARTIST】の躍 ...
JIN.toyamaさん

2連チャンオートサロン
かるきるさん

Animelo Summer Li ...
GX_FL5さん

この記事へのコメント

2024年3月2日 10:21
こんにちは。

M2試乗されたんですね。楽しそうだなぁ。
左のMT試乗できるなら私もしてみたいですね。
ランチも車高低いクルマでも行けそうなトコロっぽいのですごく気になります。
なおそこは私の職場のすぐご近所さんだったりしますw
あとすぐ近くに大人のトミカタウンができる駐車場がありますので、今度みんなで行くのもありですね。
コメントへの返答
2024年3月2日 13:51
(^・x・^)コメントありがとうございます!

残念ながら左のマニュアルは試乗車には無いんスよ、それどころかBMWのMTはM2とM4だけなんで🤣

こんなオサレなとこが職場なんですか?
良いな~あと、大人のトミカタウンなんて出来るんですか!行きましょ😙大人のオモチャ大好きだわ♥️

ランチもここの駐車場なら平気ですよ
広くて車高もたぶん平気😂このホテルは高いけど😙ほかの施設で食べましょ

最近は皆さんと予定合わないみたいだから
らいじろうさんと二人でも良いですよ
行きましょ👍
2024年3月2日 21:56
こんばんは!

M2、真剣に考えた時がありました!
この色、良いですね。好みです😁
スペックもお値段もなかなか😂
今度、機会があったら試乗してみたいと思いました!楽しかったようで!
結構、車幅があるんですね!

でも、やはりポルシェが恋しい😂
ランチも美味しそうです!
コメントへの返答
2024年3月3日 5:44
(^・x・^)コメントありがとうございます!

M2は昔のM3のような雰囲気ありますよねぇ、5年前に試乗した時は脚が硬くて

「人を乗せるのもある程度メインのクルマでこの乗り心地は無いだろ」

と思ったものですが、乗り心地はマイルドになってました。同乗したインストラクターも

「このモデルは逆にサーキットではヤワい」と言ってました。

BMWのブランドの立ち位置は微妙ですよね!レーシーになるとポルシェみたいなところとぶつかるし、ラクシュリー(カーグラ風に)に行くとメルセデスにぶつかるし😂

けど、やっぱりポルシェですよね!
ハイパフォーマンスを有しつつ実用的でもあると言う、それでいてモデルによってはオシャンティーと言う、僕とgaku-sanとターボ先輩はカブリオレやタルガのようなオシャンティー寄りが好みかと😂

9日(土)はよろしくお願い申し上げます
お忙しいところありがとうございます!
2024年3月3日 0:13
こんにちは(。・ω・)ノ
MR2私も思いましたwww

マニュアル大分運転してないですが、
400ps超えのMT運転してみたいです。

タイヤSHOPに行って取り合えず適当なcontinentalタイヤ買ったのですが、タイヤ事態が大分高くなってますね。
安い中国タイヤが最近は売れているそうです。

ホイールも、タイヤSHOPから分厚い業者用のカタログ貰ってみてるのですが随分高くなりましたね~。
コメントへの返答
2024年3月3日 5:57
(^・x・^)コメントありがとうございます!

M2と言えば、「MR2」そうですか🤣
(・o・)も春から中3、汗臭いし(アイツの勉強部屋までなんかクサい😂)学業不振😙体調不良、最近はどうしようもなくて困ってます。仲悪くないですが、彼は僕を怖がっていて夜遅く塾から帰宅すると

(・o・)オヤジもう寝た?

と聞くのが習慣らしいです。オヤジが居るのと居ないのとではコンフォート具合が違うらしい😂

MT派の皆さんは操作するのが、性に合ってるんでしょうね🤣500馬力近いクルマはねぇ結局ATと同じ事をするんで、パワーの無いクルマの方が楽しいかな。トルクが無いからしんどいんですけどね😂

ワケのわからんアジアンタイヤ、良いですよ!安い🤣僕のBRZの19インチ確か4本で3万円台だったかな?yちゃんはその辺一家言おありだから怒られそうだし🤣ポルシェに履くのはそんなのイヤですけど、ファミリーカーくらいなら割り切って良いかも😂アジアンタイヤでも「ワケのわかる」ハンコックあたりはポルシェでも安心して履けるらしいですよ!ホイールは高いけど人気のモデルは在庫も僅少、カッコいいのでキメちゃって下さい😂
2024年3月4日 12:23
会長、お仕事お忙しそうですねー、お疲れ様です🙇🏻

さて、新型M2、僕も発売当時試乗しましたよ😊
ただ、僕のお邪魔しま DにはATしか無かったのでATを。
でもAT、なかなか良かったです。まぁ、僕は完全なMT派ですので買うならMTですが仰る通り、右ハンはオフセットがね😩、玉○がね😄
左ハンなら考えても良かったですねー。まぁ、スパイダーの魅力には敵いませんけどね❤️

そうでした、稲垣さんの回、ありましたね。
やはり稲垣潤一さん同様、我々世代以上の車好きはMT派が多いと思います。

おぉー、ご子息、そんな領域まで足を踏み込んでますか!
順調に英才教育進んでますねー👍 
次にお会いするのが楽しみです😊
コメントへの返答
2024年3月4日 16:57
(^・x・^)コメントありがとうございます!

ややこし屋オヤジさん
ご無沙汰しております!お会いしたいんですけどなかなかお会いできませんね😅

僕の生業はクルマのローンをいろいろ考える仕事

昨夏は「カネ払わないヤツのエンジンを止める装置」など某スタートアップに話聞いて役員に提案したり(将来の高度コネクト化に備えて整理する事で終了)してたのですが、なかなか身になるものが無くて😂

先々週も「車両平均価格800万円の時代に」というテーマで

(^・x・^)漢の120回ローンや自由据え置きの120回ローンや中古車の残価保証ローンなど全にゃの皆さんなら共感してくれそうな内容😂を提案したのですが、「メーカーの看板があるのに債務をやたら背負わせるような事は出来ない」ですって😅

しかも身にならない案件ばかりだから来年度はDXだけやってろ、と。よく考えたらウチだけ新しい事をやっても仕方ない、ですって!ファーストペンギン故の先行者利益もあるのにな🥺うまく行かないモンです。


仕事でこんなんなので、それ以外でストレス貰ってもシャアないので気が晴れるまで1人でモビリティの楽しさをマン喫することにします😅



閑話休題
987スパイダーはいかがですか?
早く見たいものですねぇ、MR故のクイックなハンドリング!RRの911の一呼吸からの正確無比のハンドリングも好きですが、MRのクイックで正確無比なハンドリング!スパイダーはさらに軽量・軽快なんでしょうなぁ、楽しかったなあ、「ポルシェと言えば911でしょ」とか言うヤツにあのハンドリングの楽しさを教えてやりたいモンですねぇ。いつか拝見できる日を楽しみにしております

現行M2をATで乗りましたか😂
なかなか良いデキですよねぇ、本編にも触れてますが乗り心地も良くなってますしMTなんでわざとバブリングさせたりするのも容易でした。けどあのパワーでして今度出るかものM2コンペは500馬力越えとか?結局シフトアップするんなら8速DCTでも良いかもね、と。しかも右にオフセットしたペダルでは左のキンタマが危ない😂

アルファードの買い換えにA45かRS6特にRS6の話をしてるんですけどねぇ、伝説のRS2の話から(・o・)に仕込む作戦を考えてます😙


仕事でいろいろ新しい事を考えなくては
いけないのにMTのM2はどうか?とか毎日稲垣潤一を聴いてみたり、地上波でオ○パイの観れた1986年に戻りたいなぁ😂なんて言うことを考える時代遅れです😂僕は😅


プロフィール

「(^・x・^)買い換え(笑)小さいクルマも悪くない」
何シテル?   06/21 13:04
夢中になれることの少ない現在(いま)の生活で、ポルシェは僕を夢中にする数少ない存在。僕はお金持ちじゃないけれど、イケメンなんかじゃないけれど、この世に生を受けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
(^・x・^)遂に見つけた!僕にとっての究極の1台! 「ガーズレッド」×「カブリオレ」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水平対向14気筒生活の始まり(笑) ポルシェ911とスバルBRZに加わったのは!WRX ...
スバル BRZ スバル BRZ
(^・x・^)ポルシェ911のお供は (^・x・^)BRZと決まっておる!😄 1.2 ...
ポルシェ その他 レオン君 (ポルシェ その他)
アメリカンショートヘアー(2014年式 オス) 新居でのクルマ複数所有の条件に出たもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation