• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月01日

(^・x・^)2025年のクルマ展望

(^・x・^)2025年のクルマ展望



(^・x・^)明けましておめでとうございます!

「過疎ってる」でお馴染みのみんカラですが😂皆さまいかがお過ごしでしょうか





2024年に3台持ちになりました。
今年は今年で欲しいクルマがありますが、boxerエンジンLOVEな自分には理想のラインナップが揃った事もありしばらくは我慢でしょうかね😂

3台で優劣は無いのですが、意外に気に入ってるのはBRZだったりします



(^・x・^)理由はカンタンで

「楽しいから」

例えるなら…
ゴーカート的な乗り物って、一般的な乗用車に比して「楽しい」ですよね?



極端に言えば「ゴーカート寄り」のフィーリングは「楽しい」んですよ


(^・x・^)じゃあそれこそスーパー7買えよ


ってそういう話になると思うんですよね😂

(^・x・^)でもそこから足し算で、自分の欲しいフィーリング、例えば「快適性」を足して好きなクルマが完成するのかな?と僕の場合はそこにGTカー的なフィーリングを足すとBRZになるのかなぁと思うんですね




(^・x・^)なので手持ちの911カブリオレだと少し足し過ぎになるんだと

もちろん


(^・x・^)屋根開けて走ると楽しいんですけど、それでも少し行き過ぎなんですよねぇ




(^・x・^)じゃあロードスターなんか好きなんじゃないの?と言われるかもしれませんが、それだと少し足りない「ゴーカート寄り」なんですよねぇ

(^・x・^)難しいですよね😂でもBRZは僕にはそこが凄い良いバランスなんです。





(^・x・^)昨年買ったWRXSTI

SUBARUの経営の危機を救った、あの初代レガシィから載った「EJ」エンジンを搭載!「EJ」エンジンの凄さは今でもGT選手権にも搭載されてる事を考えたら、ポルシェで言う「メツガーエンジン」のようなものかな?

今の「FA」シリーズエンジンには無いフィーリング、暴力的なターボのフィーリングあの頃はかつての「ソレ」よりも洗練されてしまってたけど、今は「ソレ」すらないワケで


しかし残念ながら「ゴーカート寄り」のバランスで「楽しい」とはいかないんですよねぇ😂

(^・x・^)EJエンジンに乗ってた頃のレガシィなんか凄く気に入ってたのですけどね



見る眼の肥えた今は、そこまででもない。かつて987Boxsterを購入した時のポルセンの敏腕セールスTさん、今僕のBRZの担当なんですが

「SUBARUはラリー屋さんだったので、路面に擦らず走るような走りを求めてたので、にゃきおさんの今の車高の低い2台とはちょっとフィーリングが違うんですよ」

「燃費も悪いし時代遅れの不器用なヤツと思って可愛がって下さいな」


クルマを構成するファクターは「楽しい」ばかりでは無いのですよね

911はずっと唯一無二のGTとしていつまでも乗りたいのですが、WRXSTIはたぶん将来の入れ替え対象かな?


そうなると、今後に気になるクルマいろいろ😂「家族で乗る」「RWDまたはAWD」「楽しく無くてもしゃあない」が条件かなあと

気になってるのはAMGのC43、メルセデスは興味なかったけど単純にクルマとしては装備とか充実してるよなと



あとはRS3かなぁ
RS6が気になるけどたぶん、さっきの話で言うところの「楽しく無い寄り」なんだろうなと

メルセデスもアウディも興味は無いんですけど、家族で乗るのでどっちかと言うと「白物家電」的な興味かなあ




911はたぶん当分手放さないです
GTカーとしての優秀さ

「快適で速い」を体現出来ていて凄く好きだし、何より音のフィーリングは騒音規制の入った以降のモデルには無いフィーリングで手放せないものがあります




「ゴーカート寄り」のクルマも興味ありますよ。BRZは当分乗りたいですけど、このバランスを上回るもの何かありませんか?教えて欲しいんですよ

その点では「楽しいクルマ迷子」かも😂


(^・x・^)自分でもアタリは付けてるんですよ、「自分の好きなゴーカート寄り」の最右翼は「981Boxster&Cayman」です

たぶん「楽しい」だろうなと

その前の987も「ダイレクト感」やここまでの話で言う「ゴーカート寄り」のフィーリングは981より上なんですけどね、音のフィーリングが前後モデルに比して楽しいと思うんですよ。そういう分かりやすいところがね、敢えて981なんですよね

(^・x・^)なので…
スポエギ付いてるのが条件ですけどね
右ハンドルでレーシングイエロー
出来ればSまたはGTSで

(^・x・^)夢のポルシェ2台持ちですが😂



ポルシェしか見えていませんが😂
「ゴーカート寄り」で「GTカー」なヤツ、他にあったら皆さま教えて下さい👍
ブログ一覧
Posted at 2025/01/01 22:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スバル レガシィ S401、納車か ...
amioさん

新型MINIジョンクーパーワークス ...
FK7 HONDAさん

オープンカーという事がすべて!
satoshi_helloさん

昨日は『ミニの日』だったんですな・ ...
かわようさん

新型が出てもこのコで十分(そろそろ ...
おとーちさん

MINIクーパーSEで長野へ
たらお:さん

この記事へのコメント

2025年1月6日 17:19
会長、遅ればせながら、明けましておめでとうございます🎍🎍

本年もどうぞ宜しくお願い致します🤲

さて、御所望の車候補をば🤲

その条件ですと、以下の3台になるでしょう。

①ロータス(エキシージよりエリーゼがベスト)

②アルピーヌA110

③アルファ4C

①はMTしかありませんので、会長はAT派ですので、②か③になりますね。
②が③なら、僕のお勧めは③です。
もう今後二度とあんな車はどのメーカーも絶対に作る事はありません。断言します。
ある意味馬鹿なアルファだから、コストが異常に掛かる、売れば売る程赤字になるカーボンバスタブの車を作れたのだと思います。
今なら800渋沢程で買えますが、何十年後にはポルシェの空冷の様になっている事でしょう。少なくともここ数年は値が下がる事もないでしょう。買うなら奥◯さんと同じく屋根開きがリセールもより良いです。ジュリアの1.7Lですし、維持もしやすいですしね。

さて、夢のポルシェ2台持ち。
987ボクスターにお乗りでしたので、やはりボクスターかケイマンになりますよね。既にNAのナインイレブンをお持ちですし。
僕が持ってる987スパイダーは、会長が所有されてたボクスターとモデルは同じですが、エンジン、ボディ、足回り、ほぼ全て別物の車です。
981や718も勿論いいですが、それらのモデルには無い素晴らしさが詰まってます。
水冷最軽量、軽さは正に正義です。
とて、正規輸入台数は100台にも満たない超希少車故、今でもネットには一台もありませんが😅

ケイマンならケイマンRがお勧めです。
こっちはネットに何台か出てますね。
とて900渋沢とかしますが😅

そうですねー、家族車も必要ですが、資金の事を考えると、欲しくも無い車に投資するのは良くないかと。それなら中古の軽のハイトールワゴンで十分。
その分、本当に欲しい車に回して下さいませ。
コメントへの返答
2025年1月6日 17:59
(^・x・^)ややこし屋オヤジ様

今年もよろしくお願い申し上げます🙏
また皆さんとお泊まりでお酒飲みながら集まってこんなお話したいですねぇ…で、さてさてありがとうございます。

本編にあったゴーカートの喩え
仮に「ゴーカートフィーリング」とします。この歳になってやっと気がついたと言うかこの世は「ゴーカートフィーリング」か「そうでないか(例えば「グランツーリスモ」的なもの)」とに分かれるんだと😂気がつきました

まず、その水冷シリーズの一区切りが
997と987ではないか?と思うんですね
997も987も所有してたのですが、「ゴーカートフィーリング」に近いのは991や981に比して997や987だと思います。その中でも987で言うとスパイダーはグレード違いでなく別物中の別物!別モデル位言いたい😂より「ゴーカートフィーリング」なんでしょうね😃

ご指摘の通りAT派なので、なぜかPDKがあるので実はスパイダーもですが987ケイマンRは良いなと思ってました。ただやっぱり高い(笑)本編でも述べてますが、それなら分かりやすく買った事のない981ボクスターかなと

(^・x・^)あと、オススメもありがとうございます。

③のアルファ4Cこれも探してました
かなり高くなりました(笑)あと右ハンで赤か黄色が希望だとなかなか無い😅
○野さん売ってくれないかな😂4Cは以前にもややこしさんのレビューをお聞きしてたので気になってました。

②のA110…FFだと思ってました😅MRだったのですね。最近発表された凄いモデル…でなくてもブルーの右ハンのAT…普通のモデルちょっと見てみます😂

ポルシェもそうなんですけど普通のグレードで満足してしまうんですよねぇ
幸せなのか不幸なのか😅

そうすると我が家の3台は
①911.1CarreraSカブリオレ
②981ボクスター
③アルファ4CかA110だと😂

家族3人で乗れるクルマが無く
(`´)に絶対怒られるシナリオですが🤣

プロフィール

「(^・x・^)買い換え(笑)小さいクルマも悪くない」
何シテル?   06/21 13:04
夢中になれることの少ない現在(いま)の生活で、ポルシェは僕を夢中にする数少ない存在。僕はお金持ちじゃないけれど、イケメンなんかじゃないけれど、この世に生を受けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
(^・x・^)遂に見つけた!僕にとっての究極の1台! 「ガーズレッド」×「カブリオレ」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
水平対向14気筒生活の始まり(笑) ポルシェ911とスバルBRZに加わったのは!WRX ...
スバル BRZ スバル BRZ
(^・x・^)ポルシェ911のお供は (^・x・^)BRZと決まっておる!😄 1.2 ...
ポルシェ その他 レオン君 (ポルシェ その他)
アメリカンショートヘアー(2014年式 オス) 新居でのクルマ複数所有の条件に出たもの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation