ずいぶん、引っ張るような気がしますが、納車日が見えてきましたので・・・
納車予定日は今回のブログの中で・・・・。
先日、こんなものがポストに・・
(=^・^=)行きましょう!
(^・x・^)・・・とかなると思とるんかこのボゲェ
自分用のクルマが無くなって、もう4カ月。
普通にエルグランドになんも違和感を感じなくなった今日この頃。
正式にお知らせしていませんでしたが、ニューマシンは
987ボクスター
しかし、なぜここでオープン。
Z4以来のオープンカー。
普段は窓もめったに開けない自分がオープンカー。
外気に触れるのがイヤだと言っていたのだが、
オープンカーの楽しさとはなんだったか?
986もオープンにできたのだが、僕の986はハードトップが載っていて
一人では作業できなかったのと、
初期型986の幌はアクリルウィンドウで、冬場は温度変化に弱く、急な開け閉めで
割れるのだとか?(だからチョップしながら少しずつ畳んだりするんだと)
ボクスターではあったけど、クーペ的な使い方をしていた。
けれど、Z4で味わったオープンの楽しさ。
目立つのは困ったけど、あの楽しさはなんだろうな。
986からの走りの進化、
そして屋根を閉めても楽しかった走りが
オープンでどうなるのか?すごく楽しみなのです。
「ボクスターを買う、バイク買うような感覚ですね。バイク乗るみたいなもんですよ」
いつものポルセンのご担当「敏腕セールス」Tさんは言う。
(=^・^=)あぁ~それわかるかも
(=^・^=)割と快適なバイク
オープンカーってそんな感じ。
今度はロック機構あるものの、割に自由に開け閉めできるようだし。
「にゃきおは何に乗ってるの?」
同じ職場での問い
(=^・^=)カクカクシカジカで・・・
「ほぉ~すごいね、浜田山とかで買ったの?」
(=^・^=)えぇまぁ・・・
「担当、誰さ?」
(=^・^=)(敏腕セールス)Tさんです
「あぁ~Tね、知ってるよ。Tは部下だったんだよね」
(=^・^=)そうなんですか?
最近、ポルシェ乗りを公言してから
Tさんの元上司やらTさんを知る人が続出・・・
「T『も』マニアックなんだよね~、あいつもいいトシなんだけどさ~」
(=^・^=)『も』って何さ~
(=^・^=)いいトシって僕もあんまりトシ変わらないんですけど~
「スピードイエロー?」
「にゃきお、Tにやられてるな~(ニヤニヤ)」
(=^・^=)いえいえ、僕が望んでのことなので
(=^・^=)納車までのこの時間、これが一番幸せかも・・。
しかし梅雨とはいえ、晴れれば暑いですね。
(^・x・^)お前、太りすぎじゃないか?
(^・x・^)しかも体と顔のバランスがw
レオンは大人しいのだけど、
妻にはいつも甘噛みして、怒られている。
先日、その現場を見てしまったw
ちなみに、僕や息子には甘噛みしない。
気弱な彼にとって僕らを噛むことは
あとがややこしいからだろう(笑)
ナンカモンクアルカヨ~
母ちゃんは噛んでイインダヨ~(母ちゃん優しいから)
とでも言いたげ。
(^・x・^)お前、意外とふてぶてしいんだな(笑)
先日は普通に家族と吉祥寺で買い物。
週末の休みは貴重(7月から本当に週末休めなくなってきた)
地方出身なのだけど、子供時代には東京居住歴もあって
吉祥寺は30年前子供の頃には近所のちょっと大きな街。でした。
近年は、不動の人気ですね。
世間はバーゲンの季節なのかい?
ショールーミングが進んだ街のお店、行くとついつい楽しくて買っちゃいます。
伝説の22Bと僕の永遠のヒーロースカイラインGT-R(R32)
あとはボクスターつながりで981ボクスター。
土日出勤は白シャツとデニムにしようと思いシャツを購入。
あとこのYouTubeをリビングのテレビに映す装置、これ便利だわー。
みんな暑くてイライラしているのか、五日市街道では
自転車と歩行者がトラブルになって警察が来てるし、
パルコのヴィレッジヴァンガードでは
妻と息子がこれを巡って何やら論争w・・・。
これはこれで家庭のことなのでいいのだが、
(^・x・^)オレも何か買うかな・・・
店外で退屈してると
上の階のアニメ専門店から怒声が・・・
エスカレーターから取っ組み合いで降りてきた、店員と客
どうやら万引きを捕まえたようだ。
「警備員さん呼んで下さい!」
(^・x・^)アワワ・・・
程なく、警備員が来るのだが
この万引き犯がデカイ。体重100キロあるだろう巨漢。
男性店員がそれを押さえていて。
女性店員はみているだけ。(これはしょうがない)
あとは周りの他のテナントから男女が遠くから見ているだけ。
「うるせぇーな離せバカヤロー!」
逃げようとする万引き犯
男性店員が後ろから羽交い絞めするのだが
何せ巨漢。
いつ羽交い絞めが解けるかわからない。
(^・x・^)逃げんなや!ボゲーゴラァ。
みんな見てるだけなんで、
逃げないように押さえにいこうとしたら
(`´)待ちなさい~
(`´)やめなさい、役に立つわけないでしょう
(`´)アンタの体重何キロよ
(^・x・^)55㌔
(`´)勝てるわけないでしょう、やめなさい。
(^・x・^)はぁい。
まあ良く考えたらそうだけど。
正義感ってムダなんだろうか?
ほどなく警備員と武蔵野署の警察官も来た。
万引きなんて言い方良くない。窃盗罪なんだから。
ダメなことなんだよ、
子供に教える機会になった。
ところで、7月の週末休みも貴重。
納車は平日でもいいのだが、早く乗りたいのと
妻も連れて行こうと思う。
(=^・^=)一人でドライブするの寂しいもんなー。
(`´)別にいいのにー。
Tさんに相談。「まだナンバーも取れてなくてすいません」
でも・・・。
ということで、「仮」ではあるものの
僕のスケジュールに合う、納車日決まりました!
2018年7月8日(日)
ポルシェセンター浜田山荻窪認定中古車センターにて
朝一番で納車です!
(=^・^=)楽しみだなー
<その5につづく まだ引っ張ると思いますね(笑)>
Posted at 2018/06/27 09:02:22 | |
トラックバック(0) |
987 | 日記