2025年01月04日
オートバックスでエンジンオイル交換
走行距離:77,403km
《オートバックス》
Castrol EDGE 5W-30(量り売り5.6L) 8,380円
オイルエレメント 1,680円
メンテナンス会員加入費用 1,100円
オイル交換 工賃 0円
オイルフィルタ交換 工賃 0円
-----------------------------------
合計 11,160円
オイル交換はいつもトヨペット店でやっているのですが、価格の比較がしたくてオートバックスを利用しました。
《トヨペット店》
※2022年11月時点の価格なので、今はもっと値上がってるかもしれません。
エクソン モービル1SN/CF 5W-30(5.4L) 13,662円
オイルパンドレンプラグガスケット 88円
オイル交換 技術料 1,540円
セットお得値引 -3,990円
オイルフィルタ 1,540円
オイルフィルタ交換 技術料 1,210円
セットお得値引 -660円
-----------------------------------
合計 13,390円
どうなんでしょう。。トヨペット店のオイル代の値段が高いですね。
値引しているので合計金額にオートバックスと大きな差はありませんが。
今回のオートバックスで気になったのが作業時間の長さ。
13時に予約していたので、12時52分に受付を済ませて完了のアナウンスで呼ばれたのが14時20分頃でした。
トヨペット店のときは40分程度だった気がするので、待たされた感があります。
完了時に担当のスタッフの男性が「大変お待たせいたしました!!」と言っていたのが印象的。
他の人がどんどんアナウンスされて消えていくので、店内から作業場をチラっと見た時に、エンジン底面のアンダーカバーを取り付けようとしていました。
オイル交換のときに、あれって外すんでしたっけ?
やっぱりディーラーじゃないと、技術的にどうなのかなと不安になりました。
ということで、差額の2,230円は「安心料」ということかもしれませんね。
ブログ一覧 |
交換 | 日記
Posted at
2025/01/04 19:50:07
今、あなたにおすすめ