• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ28のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

車検

車検車検のことばかり気になって、28の誕生日のことをすっかり忘れていました。^_^;
6月30日だったんだ~。
購入して15年、区切りがいいので色々と交換したいと思っています。
多分思っているだけだと思うのですが・・・。


今日近所の修理工場へ28を車検に出してきました。
やっぱり自分の手元を離れるのって寂しいもんですね。

他人の手(一応知り合いですが・・・)で車検を受けるのは非常に不安です。
勝手に洗車されてコンパウンド入りのワックスで細かな傷がついたとか、下回りを適当にシャーシブラックで塗られたりしたことがあったんでね。
普通の車ならありがたいことなのでしょうけど、ロードスターにとってはありがた迷惑です。
でも近所付き合いもありますし、昔からお世話になってますしねぇ。
それに多分、現状では僕がユーザー車検に出しても通らないと思うしね。

気になる点はホイールのはみ出し、チタンマフラー、ウォッシャータンクが付いていない、ポジションのLED等がヤバイかな?
ひょっとしてそもまま通してくれるかも?っていう甘い期待もあります。(これが1番だったりするんですが・・・)

で、自分なりにすることは、とりあえすキレイにすることです。
ピカピカに。





そして色々注意書きを書いてきました。
ボンネットは押さえて閉めるなとか、ポリカーボネイトは拭くなとか・・・。
そうすることで、コイツはうるさそうなヤツだ、下手に触ったら何を言われるかわからん。
傷が付かないうちにさっさと片付けておけって思ってくれるんではないかと考えます。

早く帰ってこないかなぁ~。
雨にうたれないかなぁ~。
無事だといいんだけど・・・
Posted at 2009/07/14 11:23:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2009年07月05日 イイね!

ホイールナット

ホイールナット昨日の晩、20kmほどドライブしてきました。
90%以上の確率で信号が青だったんで、ストレスなく走れました。
赤信号で止まっても、10秒もかからないくらいで青になってくれたんじゃないかなぁ?こんなの初めてです。
僕のロードスターには不思議な力があるんじゃないかと思うくらい気持ちよかったなぁ。
ひょっとしてこのホイールナットのせいか!?



今までジュラルミンの軽量ナットを使ってたんだけども、40歳を過ぎるとこの色も恥ずかしくなってきまして、地味でありながら機能的なこのナットが欲しいな~っと2年ほど思っていました。
10年以上使っているジュラルミンナットの耐久性も気になるところなので、15年目を記念して購入しました。




重さはジュラルミンの方がちょっと軽いですね。





alt='' />

取り付けても全く目立ちません。
軽くなる訳でもないので、走りの変化もわからないです。
でも、ちょっと大人になれたことかな?
信号待ちも苦にならなくなりました^^;
Posted at 2009/07/05 17:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2009年06月21日 イイね!

シフトまわりメンテ

シフトまわりメンテみなさんの話を聞いていると、シフトまわりのゴムの劣化が気になります。
あそこのオイルもちゃんと入っているのだろうか?
15年間ノーメンテな場所だけにエライことにならん内にチェックしておきます。





見てみると、ちゃんとオイルが入っていました。今のところゴムの破れも見当たりません。今までシフトがちょっとシブイなぁ?なんて思っていたので、てっきりオイルが蒸発しているもんだと思っていました。
だとしたら、僕の場合はまだミッションが馴染んでないのかも知れません。




ここはバンパーケアで油分を補給しておきましょう。意外とキレイでしょ?



シフト自体の錆びも気になりますが、いつか新しいゴム付けた時に磨くことにします。



それよりもここの錆びが気になります。
さすがにこのままではマズイので錆び落としの液に3日ほど浸けておきました。




で、余っていた耐熱スプレーで保護しておきます。



ちょっとキレイになりました(^^)
Posted at 2009/06/21 00:20:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2009年04月29日 イイね!

OWNERS’VOICE

OWNERS’VOICE世間はGWのようですが、僕には関係ありません。
でも今日はたまたま仕事が休みです。
こんないい天気には息子とドライブに。
渋滞覚悟で六甲山に行ってきました。
今日は駐車場で大阪から来られた赤のロードスターの方(名前忘れちゃったゴメン)と少しお話をした後、またドライブを楽しみました。
午前中だったので渋滞もなくラッキーでした。




実家で昔の雑誌を整理しているとこんな物が出てきました。





これはM2 1028を買っオーナーがこの車に対する思いをそれぞれに綴ったものです。
M2からの提案に賛同した人だけですが、75名の熱い思いが綴られています。
この中には27歳の僕もいて、15年経った今もこの車に対する思いは変わりません。

こんな車に巡り合えたことを幸せに思うと同時に、他の28はどうなったんだろうかと思ったりもします。
Posted at 2009/04/29 21:56:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2009年04月05日 イイね!

桜咲く

桜咲くようやく桜が咲きましたね。
僕自身もサクラサクで、4月1日から新しい職場です。
記念に息子とドライブに行きました。
なかなかロードスターと桜を写す場所がなくて、結局近所の公園へ。









50mmしか持っていってなかったので思うように撮れませんでした。
写真って難しいねぇ。
Posted at 2009/04/05 23:30:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

新車の時から乗り続け、人生の半分近くをロードスターと過ごしてきました。 ロードスターは宝物です。 でも、家族あってのロードスター。 家族に迷惑をかけない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルのM2 1028です。ほとんどガレージで眠ってました。 そろそろ息子とドライ ...
その他 TREK その他 TREK
通勤快速車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのクルマです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーにゴリラタンクとシートを付けて航続距離と快適性を向上させました。 タイ製ホンダ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation