• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ28のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

28用牽引フック

28用牽引フック僕の車で、なぜが一番気を使っている部分でもあるのがこの牽引フックです。
28専用部品で、アルミ製アルマイトです。
この車を購入して1年目だったでしょうか、28乗りの人たち5台ほどで集まる機会がありました
その時点ですでに、この牽引フックが色褪せている車が数台あり、それ以来ここは注意せなイカンと紫外線予防のために靴下を履かせています。
ここが色褪せているとなんだか古っぽく感じるなぁ~と自分では思っています。


今回、下回りの掃除のためアンダーカバーを取り外しているこの機会に、牽引フックも外してみました。
靴下で保護していても先っぽの色褪せは、はっきりとわかりますね。




でも、裏返して見ると当時のままの色ですねぇ。
ああ、懐かしい。
やっぱりアルマイトにとって紫外線が天敵なのね。
Posted at 2009/03/27 23:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2009年03月08日 イイね!

ローターの塗装

ローターの塗装今日は家族サービスを兼ねて阪急西宮ガーデンズで買い物に出かけていました。
ふとポスターを見るとクレヨンしんちゃん握手会というのがあるらしく、屋上をウロウロしたおかげで目がかゆくてかゆくて真赤です。
家に帰ってからも花粉症がひどくて死んでました。
きっと舞洲に行ってても死んでいたでしょう。









ドライヤーとストーブで強制乾燥させながらディスクローターを塗ってみました。
パットの当たる面は軽くマスキングしたけど、色がほとんど変わらないねぇ。




ハブとカバーの錆びも気になるので塗っちゃいます。
この後、たぬすけさんのアドバイスで耐熱グリスをディスク接触面に塗っておきました。




全然目立たないけどキレイになると気持ちいいねぇ。

Posted at 2009/03/08 00:47:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2009年01月17日 イイね!

あれから14年

あれから14年今日で淡路阪神大震災から14年です。
神戸方面の方々は、いろんな思いで迎えられたことだと思います。
10年ひと昔と言いますが、消すことのできない思いを残して行ったのではないでしょうか。

私の家も瓦が落ちて家も傾きましたが、家族も怪我をすることなく、家も修理をすることができました。
今では街の周りを見渡しても地震の爪跡を見ることはできません。

でも僕のロードスターには爪跡があります。
神戸方面の方々に比べたらほんの僅かな傷ですが、買ってまだ1年しか経っていないピカピカの車にスチールラックが倒れ、棚の荷物や部品がロードスターの上に散乱していて、サイドブレーキをかけていたのに1mも前に動いていました。
僕にとっては大きなショックでした。
でも地震で亡くなった方のことを思うとほんのちょとの出来事です。
この出来事を忘れないために、いつまでのこの傷は直さないでおこうと思っています。
Posted at 2009/01/17 17:52:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2008年12月21日 イイね!

ライトメンテ

ライトメンテライトの球は切れなくても時間とともに光量が低下してくるようで、最近薄暗く、黄色い光も気になってきました。考えてみると10年以上ノーメンテだったので当たり前か。
今回思い切って交換してみました。
整備手帳もアップしているのでまた見てね。
ライトカバーを外すとついつい汚れが気になりだしてしまいます。せっかくなので本腰入れてお掃除もしてみました。


この裏は5年くらい前にもキレイにしていたのでそれほど汚れていませんでした。
今回はバンパーケアでメンテすると新品のようにキレイになりました。




普段目にすることのない裏側もキレイにするとカバーしてしまうのも惜しくなってしまいます。
塗装のムラがなんとも言えない雰囲気で、見てはいけない所を見てしまったような感じです。




今までつけていたライトカバーです。
洗車時にここの穴から水がライトの中に入り溜まってしまうのでノーマルに戻すことにします。



取り外して10年くらい経つでしょうか。
まだまだ新車時の輝きを保っています。



ライトの中はプレクサスとこの棒できれいにします。
自由に形を作れるので便利です。



ついでにここもキレイにしておきました。
inasoさんにもらったカバーがいい感じです。ありがとね~♪



今回この作業灯がとても役立ちました。
全部で5つあるかな。1つ800円ほどなので安いもんです。




2か月もほったらかしていたのでこの冬が心配です。
上がる前に充電しておきました。
これでひと安心です。








Posted at 2008/12/21 23:28:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2008年12月13日 イイね!

観覧車

観覧車昨日の夜、月が綺麗だったので一人ドライブに行ってきました。
クリスマスのイルミネーションとロードスターを一緒に撮ろうとハーバーランドまで来たけど、11時を過ぎると消えちゃうんだね。
仕方なく、観覧車を撮りました。













最後の写真は満月と観覧車を入れてみました。
わかりにくいねぇ。
なんでも今夜の月は今年一番地球に接近しているのだそうです。

デジイチ欲しいな~。
Posted at 2008/12/13 23:50:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

新車の時から乗り続け、人生の半分近くをロードスターと過ごしてきました。 ロードスターは宝物です。 でも、家族あってのロードスター。 家族に迷惑をかけない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルのM2 1028です。ほとんどガレージで眠ってました。 そろそろ息子とドライ ...
その他 TREK その他 TREK
通勤快速車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのクルマです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーにゴリラタンクとシートを付けて航続距離と快適性を向上させました。 タイ製ホンダ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation