引き続きComboxへのAndroidのUSB接続に難儀しています。ファイル転送モードで接続を試そうにも、繋げてもスマホがモード選択画面になりません。で、これも調べたところ、Android6.0.1にアップデートしたXperia Z3 Compactでは、USB接続のモードを変更するには開発者オプションなるものを表示させる必要があると。何か不便になってないか、Android。。。で、それを設定をしてから再度繋げてみたら、無事選択画面が表示されました。よすよす。ところが、ファイル転送モードではidrive画面に「サポートされてません」的な表示が。あれれ?、USBメモリーで認識されたのはなんだったんだ?で、試しにメディア転送モードにしてみると、、、おー認識された!早速idriveでフォルダ検索してみたところ、mp3がひとつも見つからない。うーん、どういうこと?と、よくよく見ると、どうやら内部ストレージのみが認識されているようで、SDカードはされていないようです。困ったなー 音楽ファイルは全部SDカードなんですよね。すいません、ComboxにAndroidをUSBで接続して、SDカードまでidriveで認識できている方、ぜひお知恵をお貸しください。あ、前にも書きましたが、マイE70には肘掛けの物入れにUSBはありません。ではどうやって接続を試しているかというと、お試しの度にトランクを開けて、中華製とおぼしきUSBとケーブルをComboxにさしてます。最初はこれを肘掛けの物入れのAUXと入れ替えようと思ったのですが、純正とサイズが違うので断念しました。