• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ダイ@ターボのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

復活!!ヴィッツターボ★

復活!!ヴィッツターボ★
こんにちは、ダイです。

ヴィッツ預けること1か月半。

先週ようやく引き取って帰れるまでの状態に戻り

そして1週間、本日まで怒涛の復活作業...

ようやくほぼ完全体に戻りました~!!


悶々とした1か月半を

シルバーウィークで全部取り返したいと思います(笑)

戦闘力もアップしたので楽しみです♪



主な入院中作業&ついで作業は以下 ↓↓↓


■フロントバンパー交換

■フロントリップスポイラー補修&再塗装(パーツ廃番です)

■フォグ HID ⇒ LED化(80w)

■アンダーパネル装着


主な怒涛の作業は以下 ↓↓↓


■アウターバッフル製作 ⇒ 取り付け

■サイドフラップVer.Ⅱ製作 ⇒ 取り付け

■ホイールスペーサー4輪仕様変更(ちょいワイド化)

■ホイール再コーティング

■ナンバープレート&ナンバーフレーム修正

■フロントグリル 補修&ネット貼り替え&補強

■入院中劣化のパーツ(主に外装)の汚れ落とし&磨き&修復


これでいつでもヴィッツで参上できますので

遠慮なく声かけて下さいネ(笑)
Posted at 2015/09/19 17:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | クルマ
2015年08月27日 イイね!

ヴィッツ修理進捗☆

ヴィッツ修理進捗☆
こんばんは、ダイです。

ヴィッツが入院して25日くらい?

代車ヴィッツもガレージから不動のまま25日くらい?

さすがにそろそろ動かさんとヤバいですね(汗;)


さてさて

ようやく話も進み修理に向けてボチボチ動き出しました。


↑↑↑赤丸周辺にダメージがあるので

フロントバンパー&右ヘッドライトは交換です。

現状品は廃棄ももったいないのでとりあえずストック予定ですが

要る人いらっしゃれば声かけて下さいネ。


フロントグリルはまた製作するのはめんどくさい

ボンネットは廃番商品なのでどうしようもない

ということで

返金で妥協してあげましょう!!と現在提案中のようです(笑)


とりあえず

もちやオフにはなんとか元気な状態で行けそうなので

そちらもボチボチ予定考えていきましょうかね♪


ではでは☆

Posted at 2015/08/27 21:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | クルマ
2015年08月02日 イイね!

ヴィッツ預けてきました~☆

 
こんにちは、ダイです。

奈良&大阪は連日気温35度オーバー体感温度45度オーバーです(汗;)

ただナナガン~浜名湖~鈴鹿と

しっかり免疫ができたおかげでなんとか対応できています☆

高気圧レディのおかげですね(笑)


みなさんも暑さ対策は万全に!!

いつも以上に体調管理には気を配るようにして下さいね。


さてさて

本日ヴィッツが車検で旅立っていきました。

想定外の修理のおまけが付いてしまったので

帰ってくるのは早くてもお盆休み以降です(汗;)

それまではアトレーと代車現行ヴィッツで乗り切りたいと思います。




大阪のお店まで行ったついで!?に帰りに早速大阪南部を中心に

現行ヴィッツで楽しんできましたよ~☆








乗ってみての現行ヴィッツの印象☆


■突然効くカックンブレーキがコワい

■ワイパーがデカい


とりあえずそんなとこです(笑)


本日の発見☆


みなさんも学生時代に勉強された

仁徳天皇陵(前方後円墳ってやつです)の前の公園で





せんとクンの親戚!?に出会いました~。


とりあえずそんな感じです(笑)


ではでは☆
Posted at 2015/08/02 17:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | ニュース
2015年07月18日 イイね!

空力パーツ第3弾☆

空力パーツ第3弾☆
こんばんは、ダイです。

空力パーツ第3弾着弾しました~!!

やっぱり今回は既製品を選択しました。


久々の既製品...あ、先のタイヤは別として

取り付け説明書も取り付け部品も全て揃ってて

悩む必要もなくいたれりつくせりですね(笑)


とりあえず下に潜ってのこの大物の作業が大変なのと

オイル交換時に再脱着する手間がかかるので

車検の時に装着お願いしようかなと思ってます。

まぁリフトさえ借りれたら自分でしますけど(笑)


ダウンフォース↑↑↑

ハイグリップタイヤ


と来たら次はサスの強化か...(大汗;)

Posted at 2015/07/18 21:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | クルマ
2015年07月14日 イイね!

タイヤ交換完了しました☆

タイヤ交換完了しました☆

こんばんは、ダイです。

本日ヴィッツのタイヤ交換完了しました!!

さすが新品、乗り心地向上です(笑)



YOKOHAMA Neova AD07

から

DUNLOP DIREZZA ZⅡ STARSPEC

に☆


今日は帰りに超ゲリラ豪雨に遭い楽しむどころでなかったので

今週末&来週末のオフ会道中でまずはしっかり皮むきして

8月は山奥ドライブ等しっかり走り込みたいと思います!!


なので只今早起き得意な道連れ仲間募集中です(笑)
Posted at 2015/07/14 20:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!!早くもお山に行きたい病に発症してます(笑)@MOTOALサン」
何シテル?   06/15 23:55
現在 LBXモリゾウRR と スペーシアギアターボ に乗っている 『ダイ』 といいます。 ブログは気まぐれ更新、 足跡&コメも多忙の時は... で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Projectμ TYPE PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:20:03

愛車一覧

レクサス LBX 青@RRターボ (レクサス LBX)
やはり自分はエコカーとは友達になれないみたいです(笑)
スズキ スペーシアギア 青ギア@ターボ (スズキ スペーシアギア)
ヴィッツは2名乗車が限界&積載量少ないので それ以外用です(汗;)
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ヴィッツからの乗り換え、久々のミニバンです。 2年3ヶ月9000キロのお付き合いでした。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です。 12年、3万4千キロの付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation