• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ダイ@ターボのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

嫁ぎ先募集☆

嫁ぎ先募集☆
こんばんは、ダイです☆

『ナンデス』 の方で

先に公開させてもらってるんですが

どなたかいらっしゃるようなら是非☆
Posted at 2010/03/14 20:28:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

②刀流☆

②刀流☆

こんばんは、ダイです。

先日話していたホ○ールにようやく

タ○ヤが装着されました~。



というか

自分が忙しすぎて全然引き取りに

行けなかっただけですけど(汗;)


で、詳細


左:お出かけ仕様A (お山仕様) ⇒ TE37Neova AD07ペア

右:お出かけ仕様B (遠方仕様) ⇒ RE30Playz PZ‐Xペア


ってな感じです。


B仕様は先ほど少々走った程度ですが

A仕様より

ロードノイズ減↑↑↑

ステアリング動作軽↑↑↑

でした。


今回RE30を選んだ理由は...




















たまたまですw


目の前に落ちていたので(爆)

マニアックにRAYSサンオプションカラー設定のブラックメタリックです☆



で、Playzの方は...



















某ネoツ店営業サン(みん友でもある方ですが)の 陰謀ですw

BSしかダメって言われるんですもん...


けどまぁいつもいろいろご協力いただいているのでいいんですけどね。


さぁ

こうしたからにはこれからガンガン走らなあきませんね。

先月あぁ言ってたものの(過去日記ご参照)

まだ走行キョリは100㎞超えたくらいですから(汗;)


てことで来月からは頑張るべく

とりあえずですが現状②件プチオフのアポ取りしました☆

ボチボチ動いていきますよ~。

他にもお暇な方いらっしゃいましたら是非ご連絡を。


4月から多少土曜も休みにしようかな...。



Posted at 2010/02/21 21:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

2010年になったことですし...

2010年になったことですし...

3ヶ月以上ぶり の日記...(汗;)


こんばんは、ダイです。




実は水面下で

『’10仕様』  がコソコソと進行しております。

コンセプト は引き続き 維持&オンリーワン です☆

詳細はまた公開できる状態になれば追々...。


仕様変更に伴い コレ と コレ

とりあえず現在部屋の オブジェ!? と化しておりますw

※初代後期用です。


もらってあげてもいいよ☆という方がいらっしゃるなら

メッセージ等ででも連絡いただければと思います。


ではでは みなさんも良いカーライフを☆
Posted at 2010/01/23 21:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | クルマ
2009年10月04日 イイね!

アレが完成したので...

アレが完成したので...
少々模様替え中です☆

とりあえずやってみて

いまいちだったら

また元に戻すかもですけど(汗;)



そうそう、以前から気にはなってはいたんですが

ダッシュパネル(の裏面)にフェルトが貼り付けられてあるんですけど

ちょうどメーター本体との取り合いのところです。

そのフェルトが垂れ下がってきてまして

メーターフードパネルを再装着する時に

パネルに巻き込んできたりして邪魔だったんです。


で、先ほど両面テープで貼り付けようとしたら...



すでに両面テープが貼り付けてありました...








剥離紙はがさない状態で...


あっ!貼ったのは僕ぢゃないですよ。


たぶん製造段階での剥がし忘れでしょうね...

大したミスではありませんが


でもまぁ一応いわゆる 不良 ってやつですよね?


頼みますよ 某大手Tサン or その下請け会社サン。


最近プ○○スでも何かあったようですが

忙しくなると作業精度もチェックも甘くなっちゃいますよね。


僕も気をつけないと...。
Posted at 2009/10/04 12:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | クルマ
2009年07月18日 イイね!

ヒカリモノ☆復活!!

ヒカリモノ☆復活!!

こんばんは、ダイです。


下の ヒカリモノ☆



暗がりの撮影時に光らせるくらいしか機会ないですが

部屋に飾ってても仕方ないので

とりあえず再装着しました☆


バックフォグ☆

謎のビーム☆


そして

アンダーネオン☆


これで車内のスイッチはフル稼働です(忙;)


走行時の消し忘れに要注意ですね!!

また職質されても困るので(汗;)
Posted at 2009/07/19 00:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツの事 | クルマ

プロフィール

「ありがとうございます!!早くもお山に行きたい病に発症してます(笑)@MOTOALサン」
何シテル?   06/15 23:55
現在 LBXモリゾウRR と スペーシアギアターボ に乗っている 『ダイ』 といいます。 ブログは気まぐれ更新、 足跡&コメも多忙の時は... で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Projectμ TYPE PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:20:03

愛車一覧

レクサス LBX 青@RRターボ (レクサス LBX)
やはり自分はエコカーとは友達になれないみたいです(笑)
スズキ スペーシアギア 青ギア@ターボ (スズキ スペーシアギア)
ヴィッツは2名乗車が限界&積載量少ないので それ以外用です(汗;)
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ヴィッツからの乗り換え、久々のミニバンです。 2年3ヶ月9000キロのお付き合いでした。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です。 12年、3万4千キロの付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation