• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆちゃぴ♪のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

✨洗車備忘録✨ 2018年 第4回 洗車

✨洗車備忘録✨ 2018年 第4回 洗車皆さま、お疲れ様です(*^^*)

この週末今年4回目の洗車を致しました😆👍🏻
今回は念願の『プロテクション・リムーバー』を使ってみました🎶




実は先週も洗車を試みたのですが、
強風で水洗いだけで断念 😣
そのすぐ後、通り雨☔️と強風で逆に汚れました💦

そこから1週間でさらにしっかりと汚れました
😫💦
きちんと洗車するのは3週間ぶりです
(; ・`ω・´)ナン…ト!?



撥水状態はルーフやボンネットには劣化が見られ
ましたが・・・


サイドボディーは健在でした👌🏻




今回のメニューもシンプルです(#^.^#)

1️⃣REBOOTシャンプー【20倍希釈】
⬇︎(タイヤ・ホイール洗浄のみ)

2️⃣プロテクション・リムーバー【5倍希釈】
⬇︎(ボディー全体の洗浄・脱脂)
※スプレーボトルにて使用

3️⃣REBOOT(かなり念入りに)
⬇︎ しっかり水流し

❎PM-LIGHT
⬇︎(REBOOTに時間を要し時間切れ中止😣)

4️⃣PG1-7 MAX(半湿式施工)


プロリム脱脂洗浄で、今日やりたかったコーティングリセットも出来ました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
5倍希釈洗浄でほぼ親水状態になりました😊👇🏻




それと、REBOOTボトルにつけていますスプレーヘッドは半年もたず、完全に壊れました💥
それだけ強い酸性ケミカルということなのでしょうね
σ(^_^;)
スプレーヘッドはいくつか買い置きしてありますのでトリガータイプから今回は普通のスプレーヘッドに交換しました👌🏻


⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎




REBOOTをしますとやはりクリア感が出ますね✨
これはまだコーティング前です (๑•̀ㅂ•́)و✧




セブンMAXは500mlのボトルは大きいので、
今回から小分け用に某有名ガラスコーティングの容器に詰め替えました(* ̄m ̄)
この容器、握りやすくて大好きなんです(#^.^#)





セブンMAX後の艶感は完全にやみつきでございます
(ㅅ^-^)✨✨✨





今回は上面での撥水崩れもありましたので、
少し時間を置いてからルーフで撥水確認も致しました👍🏻



撥水角度のある強撥水で満足なレベルでした🎶😊

なかなか月2回の洗車からペースが上がりませんが、なんとかもう少しやりたいですねσ(^_^;)


以上、最後までご覧いただきまして、
誠にありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2018/02/26 00:26:53 | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

花粉が飛び始めましたよ〜😫💦

花粉が飛び始めましたよ〜😫💦皆さま、おはようございます(*^^*)

この3連休は結構風が強くて洗車が出来ませんでした😭

そして、
うちの方ではいよいよ花粉が飛び始めました😫
早くも花粉症の症状が出て来ています🤧




今年は昨年の2倍の飛散量だとか😱💦




うちの方は毎年めちゃくちゃ花粉が多く、
さほどたいしたことがなかった昨年でも
ピーク時には洗車の後、1日でこんな感じでした
( ̄▽ ̄;)!!





これはもうこまめな洗車しかございませんね💦

ところで、
この週末洗車は出来ませんでしたが、
西ケミさんで注文していました2月の売り込み
が到着致しました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶

PG 1-7 MAXは、まだたくさん残っていますが、今後わたしのメインのコーティング剤にしていくつもりですので、
売り込みでおまけがもらえるうちにリピートしてしまいました٩(ˊᗜˋ*)و



今回はブルー🔵のキャニヨンスプレーボトルで
到着です( ´艸`)ムププ


現在使っているレッド🔴のボトルとなんとなく
コラボさせてみました。
ここが変態たる所以です( ̄▽ ̄)



もう一つのメインは、
次回西ケミさんで購入する際には必ず買おうと思っていた、ずっと欲しかった中性脱脂シャンプー
『プロテクションリムーバー』。

いきなりガロン(4ℓ)サイズで購入しました😊👍🏻




5種類目のガロンで部屋中ガロンだらけです
( ̄▽ ̄;)

次の洗車でどうしても使いたいのですが、
使い方がいまいち理解できておりませんので、
取説やみんカラを見て、現在使い方を研究中です
φ(・д・。)メモメモ💦


おまけは・・・
PG 1-7 MAX との売り込みのペアリングは
デポジットや水垢等の下地クリーナーである
『西ケミクリーナー2』を選択👍🏻




ゲット企画は『内窓クリン』✨✨




今回はクロスマニアを封印して、
クリーナー系でまとめてみました😊✨

そして、嬉しいゲットは
ボディーカラーと同じ、
西ケミさんのシルバーステッカーです🙌🏻




シンプルをモットーに、現在クルマにはステッカー類は一切貼っておりませんが、
これは是非貼ってみたいですね👍🏻

ということで、花粉も始まり、
洗車のし甲斐が益々出てまいりました(๑•̀ㅂ•́)و✧


では、今週もどうぞよろしくお願い致します😊🍀


最後までご覧くださり、誠にありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2018/02/13 06:33:27 | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

✨洗車備忘録✨ 2018年 第3回 洗車

✨洗車備忘録✨ 2018年 第3回 洗車今年3回目の洗車は、バケツ洗車となってしまいました😭

ここ2回の大雪でマンションの洗車スペースが雪捨て場になってしまっているため・・・





今回は誠に不本意ではありますが、バケツ洗車となってしまいました( ̄▽ ̄;)


🌟今回のメニュー🌟

①ぬるま湯洗い(バケツ手洗い)
→拭きあげ
⬇︎
②ドライシャンプー(ペルシード・ドライウォッシュ)
→濡れたクロスで拭き取り
⬇︎
③REBOOT2 半湿式施工
→濡れたクロスで拭き取り①
→濡れたクロスで拭き取り②
⬇︎
④オーバーコーティング『Pash』(半湿式施工)



家からタンクに満タンにぬるま湯をもって行きました。

小さめのバケツでこまめに水を取り替えましたσ(^_^;)
バケツ洗車の時は、汚れ具合の確認をしながらになりますので、白っぽいバケツを選択(*^^*)👌🏻


お湯なので湯気が立っています♨️😊

ところでクルマですが、2度目の雪と
毎日の夜露からの凍結でルーフとボンネットは
さすがにひどいことになっていました( ;∀;)




でも逆に夜露で汚れが浮いておりましたので、
たっぷりのぬるま湯をクロスで垂らし、洗い流す要領で表面汚れの除去は簡単でした(*^^*)👍🏻

この時点でもう良いかなぁ〜いうくらい
キレイになってしまいましたが〜(๑•̀ㅂ•́)و✧



見えない雨染みがたっぷり付いていますので
そういう訳にはいきません( ̄▽ ̄)


②ペルシード・ドライウォッシュで洗浄〜




水なし洗車用ですので、本来いきなり使っても良いのですが、わたしはとてもそんな大胆なことは出来ません。
しっかり予洗いしてから使いました(๑•̀ㅂ•́)و✧




シャンプー代わりですので、惜しげもなくたっぷり使いました😊👍🏻




ペルシードドライウォッシュは疎水性コーティング効果もありますので、シャンプーとしてのみ使用すべく、水拭き取りをしましたσ(^_^;)


③REBOOT2は、施工後の処置としまして・・・




【以下、GANBASSさん商品説明抜粋】
基本は水を流す事が必須ですが水を流す環境ではない場合や、やむを得ない事情で水を流せない場合は水で濡らし適度に絞ったクロスで拭き、間をおかず乾いたクロスで拭き上げて下さい。

・・・となっておりますので
今回に関しましてはそう致しましたσ(^_^;)



この時点で、撥水も復活💪🏻
ピンピコピンに弾いています😆👌🏻
洗車中唯一この時だけ日が差しました🌤


④そして仕上げは、Pash(2層目)でオーバーコーティングです!




やはりPashを施工することで、
明らかに艶感は変わります(ㅅ^-^)✨✨










今回のメニューですと、
合計8周クロスでの拭きあげ動作をしていますので、
被膜に対しての負担があまりに大きいなぁと実感しました😢

次回は、洗車スペースで存分にシャワー🚿を浴びさせてあげたいですね😊


以上、最後までご覧下さり、誠にありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2018/02/04 19:00:17 | トラックバック(0)
2018年02月02日 イイね!

出勤前に雪掻きしてきました〜☃️😰

出勤前に雪掻きしてきました〜☃️😰皆さま、おはようございます(*^^*)

今日は出勤前に雪掻きしてきました〜( ̄▽ ̄;)

早朝のニュースでも今回は大したことなさそうな感じでしたので〜




念のため少し家を早く出ようかな〜🎶

くらいな感覚でいざ外に出てみますと・・・

( ̄▽ ̄;)!!ガーン




ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ



(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ



ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!


それでも前回に比べれば、3分の1程度の
積雪量です(* ̄m ̄)

。。。ということで、
まだしっかり雪❄️が降っておりましたので、

傘☂️を片手に雪掻きをしましたσ(^_^;)

途中から手✋🏻の感覚もなくなってきましたし、
15分間程度しか時間に余裕がなく、
どんどん降ってきますので
この程度が限界でした 👇🏻 😩

このくらいになれば、あとは日中の気温が溶かしてくれることに期待です(ㅅ^-^)🎶



でも、夜まで放置して
カチンコチンになるよりはマシかな〜とσ(^_^;)

早朝ですので、
人も通っておらず、
こんな道をせっせと雪まみれになりながら
小走りで駅までいきました🚃🚃🚃




次の洗車が本当に大変そうです💦


皆さま、今日一日どうかご安全に🍀

本日もどうぞよろしくお願い致します😊



Posted at 2018/02/02 07:00:19 | トラックバック(0)

プロフィール

「@れくさす饂飩 さん、ムムムム!🤨🤨🤨

あっ!こんばんは😅

わたしもまだ対面しておりませんが、
夕方到着しております🎉

何と言っても発売を待ち焦がれた
コイコイが楽しみです🎵

今日も1日お疲れ様でした!」
何シテル?   12/05 19:36
ゆちゃぴ ♪ と申します(*^^*) 洗車マニア(変態?)です(;・∀・ ) 『西日本ケミカル』様と『GANBASS』様の 洗車用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

spec-Ⅲと経過観察とお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 20:29:07
ダイジェストと簡易系施工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 05:51:42
PG1-specⅣ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 18:50:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
洗車変態として完全ノーマルをキレイに磨き上げて乗る!✨ 西日本ケミカルさんとGANBA ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation