• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆちゃぴ♪のブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

✨洗車備忘録✨ 2018年 第7回 洗車

✨洗車備忘録✨ 2018年 第7回 洗車皆さま、おはようございます(*^^*)

この1週間は毎日のように☔️が降り、
季節外れの☃️❄️まであり、
クルマには厳しい1週間となりました😣




一方サクラ🌸はこの週末満開となりました😊

23日(金)に日本武道館に隣接する北の丸公園のサクラを、仕事で近くまで来たついでにちょっと覗いてきました👀
この日はまだ七分咲きといったところでした🌸

日本武道館ではこの時期恒例の大学の卒業式をやっておりました😊









そして、この週末はこれで3週連続となる洗車をしました。

今回の洗車のテーマはもちろん雨染み💧クリアが最優先でREBOOT尽くしです☝🏻✨


🌟今回のメニュー🌟

1️⃣EPYONシャンプー(原液/タイヤ・ホイール)
⬇︎
2️⃣REBOOTシャンプー(10倍希釈/ボディー)
⬇︎
3️⃣REBOOT(ルーフ以外)
⬇︎
4️⃣HAZEガラスコーティング剤

ルーフへのREBOOTは先週行なっておりますし、
この日の未明の☔️でも、やや低撥水化が見られましたが、今回雨が多かったためか花粉の影響は小さく、
雨染み優先で濃いめのREBOOTシャンプーのみで対処可能と判断しました👌🏻


※洗車前の雨に濡れた状態です。
花粉の影響か?撥水が所々にじんでいるのが確認できます💧


HAZEにつきましては、
かなり久しぶりに使用しました(;・∀・)




最近はPG1-7 MAX や Pash に偏っておりましたが、以前はHAZEばかりでした。。。

久しぶりに使って、
さすが、やはりHAZE✨
そのレベルの高さにあらためまして感服致しました
m(_ _)m

こちらが施工直後です✨👇🏻




こちらは👇🏻施工後10時間経過🕔。。。
定着後の艶と映り込みです(ㅅ^-^)🎶

同じアングルばかりですみません(;・∀・)💦











久しぶりのHAZE✨に大満足でした٩(ˊᗜˋ*)و


3週連続の代わり映えのしない投稿に最後までお付き合い頂き、
誠にありがとうございましたm(_ _)m

今週もどうぞよろしくお願い致します😊🌸


Posted at 2018/03/26 05:00:20 | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

✨洗車備忘録✨ 2018年 第6回 洗車

✨洗車備忘録✨ 2018年 第6回 洗車皆さま、おはようございます😊

この週末東京もサクラ🌸の開花宣言がありました🎶

月曜日からは☔️が続きますが・・・


ピークを迎えたスギ花粉による
あまりの花粉汚れ😰👇🏻に
先週に引き続き洗車致しました(ㅅ^-^)✨





実は今回からマンションの洗車スペース使用が
1回1時間となり😭写真を撮る余裕も全くなく、
一心不乱に水使用のメニューを行いました😫💦
正直、かなり厳しいですね😓。。。

🔆今回のメニュー🔆

【3月17日午後】

①ホイール:GANBASS GBS-R(鉄粉除去)
→水洗い
タイヤ・ホイール:REBOOTシャンプー
→水洗い
⬇︎
② ボディーの予洗い(これはかなり念入りに)
⬇︎
③ GANBASS GBS-P
(虫取りアルカリクリーナー)
プロテクションリムーバー(5倍希釈)
※同時に吹き付けスクラッチレスクロスで施工
→水洗い→拭きあげ
⬇︎
④ REBOOT(ルーフとボンネットのみ施工)
→水洗い

⚠️ここまででちょうど1時間💦🔚
⬇︎
全身ずぶ濡れのまま自分の駐車区画へ移動🚐💦


自分の区画で・・・
⑤吸水クロスで拭きあげ
⬇︎
⑥PG1-7 MAX(半湿式施工)
⬇︎
⑦Tier-Protection Ω


🌟先週BP-MIXでしたが、低撥水タイプですので撥水角度は小さいですが、汚れ方のわりにはしっかりキープ出来ているかと思います👍🏻





🌟GANBASS GBS-Pとプロテクションリムーバー(5倍希釈)は同時に吹き付け、ブレンドしてスクラッチレスクロスで施工してみました👌🏻



かなりキレイになりましたが、どちらもかなり消費しました(*・∀・)💦

今回も仕上げは、またまたPG1-7 MAXです✨
ついついセブンMAXになってしまいます😅
すでにかなり減っています💧











今回はタイヤもしっかりキレイに✨✨







終了時点ではすっかり夕暮れ時🌆に。。。








更に翌日にも早朝に簡単なメンテナンスを実施しました✨

【翌18日早朝】
8️⃣花粉ハタキ(ソフト99「エクスイープ」)
⬇︎
9️⃣水拭き
⬇︎
🔟PG1-7 MAX(半湿式施工)



上と同じアングルでも時間帯によって、
全く違った雰囲気を出してくれるところが
シルバーメタリックの楽しさです😊🎶


今回も最後までお付き合い下さり、
誠にありがとうございましたm(_ _)m


今週もどうぞよろしくお願い致します🌸🎶


Posted at 2018/03/19 05:05:30 | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

✨洗車備忘録✨ 2018年 第5回 洗車

✨洗車備忘録✨ 2018年 第5回 洗車皆さま、おはようございます(*^^*)

かなり春らしくなり桜🌸もつぼみになってきました🎶
花粉もかなり増えてきましたね🤧

この1週間は☔️が多かったので会社帰りにこまめにプチメンテをしてきました🌟


帰宅しますと毎日こんな感じです😓👇🏻



雨に花粉が乗っかり、かなりよろしくない状態です😰



🌟濡れた花粉の攻撃性🌟

結構皆さまご存知かと思いますが
花粉は水に濡れると外を覆う膜が割れて中から「ペクチン」と呼ばれるたんぱく質成分が抽出され、塗装組織の中に侵食し重大なダメージを与えます。
👇🏻
具体的には乾燥すると収縮し同時に塗装をも収縮させてしまいます😰
スケールは塗装表面への付着凝固ですが、
花粉ペクチンは塗装内部からの破壊になります💥

そしてその深刻度は、花粉の量と経過時間🕙に比例します。。。


雨に濡れた花粉は早急に除去しなければいけませんので・・・

先週は月曜・木曜・金曜日と☔️が降りましたので、☔️の止み間にこまめに拭き取りをしました👌🏻


ということで、今回の洗車自体は簡単なメニューにしています✨



1️⃣GANBASSさんのEPYONにアルカリシャンプー(BP-98)ブレンドによる花粉の分解除去⚡️



REBOOTシャンプーとかなり迷いましたが、
🔅雨に濡れた後放置しなかったこと
🔅濡れた花粉が何度も付着してしまったこと
からアルカリシャンプーにしました。


2️⃣次の週末まではとりあえず☔️はなさそうなので👇🏻


オーバーコーティング剤は、
今回は超絶撥水のPG1-7 MAXの重ね塗りではなく、滑り性能が極めて高いGANBASSさんのBP-MIXで花粉を滑り落とす作戦です🎶
※既存ベースはPG1-7 MAXなります。




いつも通り、ドア裏、ヒンジ部分もキレイにしておきました✨







PG1-7 MAX ⏩ BP-MIXのこの艶感✨
初めて試しましたが、相性は悪くなさそうで
かなりお気に入りです(ㅅ^-^)🎶








今回も最後までご覧頂きまして、
誠にありがとうございましたm(_ _)m

今週もどうぞよろしくお願い致します🌸


Posted at 2018/03/12 06:00:33 | トラックバック(0)

プロフィール

「@れくさす饂飩 さん、ムムムム!🤨🤨🤨

あっ!こんばんは😅

わたしもまだ対面しておりませんが、
夕方到着しております🎉

何と言っても発売を待ち焦がれた
コイコイが楽しみです🎵

今日も1日お疲れ様でした!」
何シテル?   12/05 19:36
ゆちゃぴ ♪ と申します(*^^*) 洗車マニア(変態?)です(;・∀・ ) 『西日本ケミカル』様と『GANBASS』様の 洗車用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

spec-Ⅲと経過観察とお知らせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 20:29:07
ダイジェストと簡易系施工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 05:51:42
PG1-specⅣ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 18:50:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
洗車変態として完全ノーマルをキレイに磨き上げて乗る!✨ 西日本ケミカルさんとGANBA ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation