• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ♪@323Fのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

交換してきました!

交換してきました!ちょいと前に、ねむぅさん主催の「オイル交換オフ」の時、昼ごはんを食べに行くのにねむぅさん号とうちので出発!帰りの時に横に乗ったhuさんが「この車排気もれおこしてない?」と言われて、よ~く聞いてみるとどこからか漏れている音がしていました。

休みの日にディーラーへ行き、リフトへ上げてチエックしているとカバーの付いている見えないところ辺りから確実に漏れている事が判明!

「少ないけれど在庫は広島にあるし、どうする?」と言われて、本日めでたく交換となりました!

やはり新品はピカピカ!ぱっと見、純正っぽい感じがしません!でもすぐに黒くなるよと言われました!(^^;)

この部品、前期型のでは無いらしく、マフラーアースを付けるところが見当たらない!コストダウンの表れがこんな所にもあったんですね!(初めて自分の車にマフラーアースがあることを初めて知りました!)

交換後はとても静か♪なんか物足りない感じもしますがだいぶロス無く吹け上がる様になりました!

もうこれで当分交換部品は無いことを願いたいですね!
Posted at 2008/10/25 20:01:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年09月28日 イイね!

派手な感じに・・・。

派手な感じに・・・。先日、Tetsuさんから、ランティス用のユーロテール(もち輸入品)を譲って頂いたので、昨日の朝一で着けてみました!

取り付けの方はさすが輸入品!純正のようにすんなりと収まらない(ウィンカー部裏側がぎちぎち状態!)ですが、ボルトで取り付けてしまえば許容範囲の出来栄えでした!

その後、黄色帽へオイル交換、SAB柏でバックランプ用LEDを探してみたら、1個¥3,500×2=¥7,000!高っ!と思いそのままディーラーヘ。

車検から帰ってきてから1速→2速の変速ショックがかなり大きい感じがしていたので、ディーラーで見てもらい、スロットル部分の調整で変速ショックが軽減してくれました!これで整備のほうはバッチリな感じです!

リアの見た目は、純正とユーロテール!どちらが良いんでしょうね!?
Posted at 2008/09/28 18:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年09月07日 イイね!

車検完了!

車検完了!先週の土曜日に車検に出したランティスが帰ってきました!

今回は少し手を加えたので一週間!長かった~!代車のランティス・セダンも快調に走ってくれたので良かったのですが、やはり自分のが一番!

ディーラーに取りに行くと、店内入り口の所に新車と並べて置いてあり、「まだまだ現役でいけるじゃん!やっぱりかっこいい~!(←親バカ!)」と思いました!ディーラーに置いてある一週間、いろいろな方がこの車をめずらしそうに見ていたそうです!

交換部品等はここを参照ください!

今回はエンジン、ミッションの間からのオイル漏れに伴い、左右のエンジンマウント交換!交換前のを見せてもらうと、ひとつはぶち切れていました!見えないところなので、一気にやってしまい正解でした!

帰り道、今まで信号待ちで酷かった振動が凄く少なくなっている!あのエンジンマウントを見たら納得の感じです!他のランティス乗りのお方の車検代を聞くとうちのはまだまだ安く収まった方ですかね!

15年目のランティス!まだまだこれからなので、いろいろな方のランティスを参考にこれからも末長く乗って行きたいです!
Posted at 2008/09/07 19:21:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年08月31日 イイね!

車検です!

車検です!昨日、うちのランティスを車検に出してきました!9月末の登録で、1ヶ月前から出来るのと、いろいろと修復作業があるので早めに出してきました。

いつもはディーラーも近いし歩いて行き帰り出来る距離なので代車など借りたことが無いのですが、前から気になっていた代車の「ランティス・セダン」を借りてみました!

同じ直4のEgなので乗った感じは「懐かしいィ~!」の一言でした!内装などはフルノーマルなので「買ったときはこんなんやったな~!」としみじみ思いました!

クーペとセダン!やはりボディ剛性はセダンのほうが良いですね!

とりあえず借りている期間は次の日曜まで!月~金は乗らないのでうちのランティスが不具合を起こさなければ、今度の土曜に少し乗って返せれば良いと思っています!

今のところ何にも連絡が無いので大丈夫かな?!
Posted at 2008/08/31 16:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

6年間お疲れさんでした!

6年間お疲れさんでした!以前から交換しようとずーっと思っていたバッテリーをやっと交換しました!

最近カー用品店などで見ると2万円後半~3万円前半の値段なので、そのうちと思いながらもう6年ぐらい経ってしまいました!(^^;)

こういう時こそネット通販!85サイズや90,95サイズなどがごろごろあります!今までがボッシュの80サイズのバッテリーだったので同等+@ぐらいで探していました。

最終的に決めたのがジョンソンコントロール社のSilvenXというバッテリー!

プレッソ乗りのNaokiさんがこのバッテリーを使用してとても良いと評価していたし、値段も良い感じだったのでこいつに決定!

さすが6年物のバッテリーとは明らかに違いますね!オーディオの音もよくなった感じだし、始動性の良くなりました!

前のボッシュもまだ使えそうでしたが、いつ止まるか最近のバッテリーは判らないので、これでとりあえず一安心です!

次はタイヤ、ブレーキパッド交換、オイル滲みなどたくさん課題が出来てしまいましたが、少しずつ様子を見ながら行こうと思います!
Posted at 2008/07/06 14:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ライブ終了しました!ミルキィー最高!\(^o^)/さぁ帰ろう!」
何シテル?   05/15 18:44
BP型搭載のランティス(AT)乗りです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
初期型ランティス!まだまだ現役! 生産年月日:1993年9月23日生産

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation