2012年09月22日
先週の15、16、17日に車検に出して来ました!
19年目に突入の我がランティス!色々と不具合があったそうですが、まあとりあえず少し手を入れれば通るとの事。。。
言われた不具合
1、下回りからオイルの滲み有り。(オイルも減らないし、何年も前からなのであまり気にしない?。)
2、ATFホースのオイル滲み有り。(様子を見ながらで行きましょうとのこと。)
3、ブレーキパッドが残り3~4mm程。
4、リヤキャリパー固着。(ばらしてサビを落として何とか動くようになったとのこと。)
ちなみに前回(2年前)からの走行距離は約3000km程なので逆に乗らな過ぎていろいろ不具合があったみたいです。。。
そんな感じで車検場で検査をしていた最中、制動検査(?)でブレーキを思いっ切り踏み込んだらブレーキホースからオイルが吹き出したと連絡(左前側)。原因がイマイチ分からないとの事で、とりあえず純正ブレーキホースの在庫がありすぐ来るとのことだったので社外品から純正のブレーキホースに交換で車検は終了してなんとか帰還してきました!
ディーラーで面倒を見てくださっている方が、「ランティスはもう見ないし、これからも大事に乗ってください!」と言ってくださり、良いディーラーに恵まれたなぁと思いました!
来年で20年目なので、程々に乗ってこれからも大事に維持していきます!^^
Posted at 2012/09/22 21:12:26 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ