
そういえばカイエンクーペ の最終決定仕様を記載していなかったのでツラツラと。今回は外装色について。
外装色は”ブラック” !! もともとキャララホワイト予定だったのだが、今回は黒挑戦。
しかも
”ジェットブラック メタリック”ではなくて”ブラック”
このブラックはソリッドブラックカラーなので
トヨタの202ブラック同様に
漆黒の色です。
そして非常にメンテナンスが難しいカラーでもあります。
【ブラック】
【ジェットブラック メタリック】
コンフィグの写真でみると僅かな違いがある??か程度ですが、実写だと結構違います。
ブラックは
艶々のグランドピアノのイメージです。
ジェットブラック メタリックは若干ですが紺色?ガンメタリック?の色に近いです。コンフィグ画像でも若干ですが白味がかって見えますね。
しっかりメンテナンスするとブラックの方が艶感や黒の深さが出てかなりオーラが出ます笑 GT3のブラックを実写で見た時はマジで感動しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
デメリットとしてはやはり洗車傷が目立ちやすい、埃等で汚れがメタリックに比べ目立ちやすいなど。
そして現在ポルシェを新車で購入する人はほとんどの人がジェットブラックメタリックを選んでいます。(メンテが楽だからね( ´∀`))
しかし黒にこだわるならやはりブラックでしょ!!
新車ですが納車後に塗装を磨いて整えてまず鏡面化します。その上にガラスコーティング 被膜を載せて完成。
コーティングをしててもメンテをしっかりさぼらないことが大切ですね。
718マイアミブルーの時は多少洗車をさぼっても汚れが目立たずいつもピカピカでしたが、今回は気合を入れないといけないですね♪( ´θ`)
ちなみにもちろん自宅駐車場は屋内ガレージ、職場駐車場は屋根付き屋内駐車場となっており、ご承知のとおりソリッドブラックを綺麗に維持するにはこれが最低限の条件となります。
Posted at 2020/11/11 07:32:42 | |
トラックバック(0) |
カイエンクーペ | 日記