2017年12月09日
先日購入した3Mのアルミテープ。
エアクリーナーボックスに2か所の貼り付けで増やしてみました。
昨日貼ったものはスマホくらいの大きさでカットしたもの。
今日貼り付けを足したものは同じ大きさくらいですがカットを少し頑張りました。
Eの形をしたものをカットしました。
現在の愛車のシエンタゎ走行距離が13万キロ近いです。
初期で見られるオイルの消費のようなトラブルも無く健やかに何もなく乗れております。
しかしながら走行距離はやはり多めということもあり若干のアイドル不調はあったりします。
年に何回かはエンストもしております。
(エアフロ洗浄がいいかもとは言われております…)
そしてエアクリーナーボックスに貼り付けした2か所のアルミテープ。
嬉しいことに効果があったように思えました!
走行時間は貼り付けてから2時間程度ではあるのですけれど、チョッピリプルプルしてた低回転のアイドリングが安定してるんです!
感じとしては50rpm増えたくらいでちょうどいい感じなんです。
昨日の今日なのでたまたまなのかも知れません。
そんなこんなで今後も見守りながらスイフトスポーツ納車までシエンタくんとお付き合いしていきます
(〃´∪`〃)ゞ
Posted at 2017/12/09 22:24:38 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2017年12月08日
先日、職場で話題となっておりました。
アルミテープを貼るだけで何かが変わるらしいヨ
あのToyotaが言ってたって話が!
オカルトな感じの話しでしたが検索すると出てきますね。
ってことで買って貼って試すしかない!
って思いましたので近所にあるDCMカーマで買ってきました。
スリーエム ジャパン株式会社が販売元のアルミテープ。
厚み0.1mm 幅50mmx長さ10m 718円(税込)
安いのか高いのか不明。 日頃買わないし、手にも取ることはないし…。
なぜか広告の品ってあったのできっとお値打ち品になってりうのであろう。
貼った個所はとりあえず2か所。
エアクリーナーボックスと、ステアリングのとこのカバー(コラムって言うのかな)のとこ。
きっと何かが変わるはずだー!!
*貼り付けした直後の自分…
地味すぎて分かんないし… ○rz
こういうのはきっと永い目で見ないとだね。 (^^;)
Posted at 2017/12/08 15:50:00 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ