• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワッフルミントのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

気になる点があったので

久しぶりの休みでやっとゆっくりと確認できる。

雨続きの週と思ってたのですが朝から晴天になったので朝から洗車。

拭き上げての修理箇所の観察開始…。

Σ(゚□゚;) 結構何か所か気になる箇所あるなぁ…。

修理屋さんにアポ取りして磨いてもらいました。

擦り傷、白くもやっとした箇所、ノリ(ブーチョ的な感じ?)なのか塗料が飛んだのか分かんないですが、ベちょっとした感じで付いてた箇所と5カ所かな。

丁寧に対応して頂きまして綺麗になりました。

家に戻り駐車場でパパッとコーティング(バリアスコート)して終わり。






TURBOのエンブレムは見難い感じではありますがフロントバンパーに。

もう少し上が良かったかなぁ(^^;

こういうのはそのうち見慣れますよね。
Posted at 2020/01/24 13:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2020年01月22日 イイね!

交換部品の詳細

パネル フロントフェンダ 19,000円
バンパ フロント ブラック 37,000円
ユニット ヘッドランプ ライト 71,200円
+細かい部品 約4,000円 すべて税抜き 

塗装、交換等諸々は別 いくら位なんだろ (^^;

ヘッドライトが結構高いのにビックリだゎ! 
バンパーは色付きなのに結構安い 
これグリル、ダミーカーボンリップとかは別なのかも知れない。

休みが無さ過ぎてきちんと確認すら出来てない… ( ;∀;)
Posted at 2020/01/22 21:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2020年01月18日 イイね!

修理完了

前日金曜日の午後に修理完了の連絡が。
出張先から距離があったので土曜日の仕事終わりに取りに行くことしました。

久しぶりの自分の車に
おぉぉ~って。

特に問題無いよね?
と確認作業の見ても良し悪しは分かんないし。
板金屋さんは安心できる感じの人だったし特に問題ないかなと判断。

心配なのは10年位乗る事を考えると10年後にはどうなってるんだろーって事位。
新車の電着塗装と吹付け塗装とは違うよなぁって。
考えても結果が出るのは10年後なので考えることは終り。

ガラスコーティングは塗装(塗料かな)の安定化(表現が微妙かな)待ち3週間は
って話しでしたので3月位に。

プリウス3週間位は乗ってからかスイスポ君に乗り換えたらマフラー音が凄かった(苦笑)
こんなマフラー音だったかなぁって感じながらの帰宅でした(苦笑)

まったく自分の車は最高だぜ ってな感じで脳内に感情が過ぎりました。
(^^♪
Posted at 2020/01/21 09:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2020年01月13日 イイね!

様子見に

車の様子を見に行ってきました。
修理屋さんの方に挨拶してまずは自車の観察…。



あぁ… (´・ω・`) なんたる姿に…。
想像もしてなかったなぁ。。。

まぁ過ぎた事はどうしようもないので先に進もう。
作業前に断りをいれての作業開始です。



思ってる以上に配線が短い。ホーン配線は(+)のみでボディアース(-)でした。
配線には保護用のチューブみたいなのかなぁが邪魔してたのでニッパでカット。

分岐配線にしようかと迷ってましたが仕事抜け出しての作業だった事もありましてエレクトロタップ処理で。

配線の取り回しは…と見渡せばラジエータの隙間はクッションテープっぽいもので埋められており関心。ゆえに配線のショートカットを断念して長めの(+)配線を邪魔っぽくならないように下から横へスライドして上に処理。
ショートしないよう絶縁テープで保護して養生テープで適当に貼り配線を適当にエンジンルーム端に固定しまして、ホーンの交換は後日のお楽しみにして作業終了。

作業も終わったので少し話しを聞きに
フェンダーは板金になるのですか?と聞いてみると
これで新品なんですよ と返事が。
色付き届いてフェンダー交換って思ってたので、こういうものかと知識更新。

色々話しをしながら人柄もよさそうな方で安心しました。
マッハキャリパー君は今週には戻ってきそうです。

Posted at 2020/01/13 22:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2020年01月12日 イイね!

明日は車の様子見に…

明日、どうやらバンパーが交換されるとの情報が購入店に。

「バンパー外してるタイミングでホーンの配線延長したいかなぁ」

と、話しを先にしておいたので情報がきました。

当日は仕事ですが昼休憩を増々にして様子見に行ってこようと思います。

ボディーアースでプラスハーネスのみの1本配線でいいのかなぁ。

配線延長しておいて納車後エンジンルーム内にホーンを付けようと思っております。

車は板金屋に行ってるとの事で話はしてもらってるけど仕事抜け出してなのもあるのでパパッと捌いてこなくっちゃです。。。

Posted at 2020/01/12 21:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2891386/car/2501768/profile.aspx
何シテル?   01/02 21:08
2017/12/07 みんカラ登録 これまでの愛車 カローラレビン(黒メタ) AE101 GT-Z 5MT (サーキット・峠) JAM/大径プーリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゆきゆき(yukiyuki)さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 19:18:56
[スズキ スイフトスポーツ]FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 19:40:12
無償交換してもらうことになりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 23:38:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ マッハキャリバー (スズキ スイフトスポーツ)
2018/2/16金曜日12:10頃納車 初めてのスズキのマイカーになりました。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
アニメ「スーパーカブ」に感化され衝動買い(笑) スーパーカブじゃやっぱりなぁってグロムを ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
チョロQみたいな車だったかなぁ
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての新車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation