• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C&E38のブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

練習行ってきましたFSW

練習行ってきましたFSW
行ってきました富士スピードウェイ!! 祝日ということで渋滞を見越して、早朝4時出発!! 朝早かったおかげで渋滞も無く、ゲートオープン前に到着。 すでにゲートから入り口付近までズラリとみなさん並んでました。 今回お供のミノシンクンは午前中ライセンス取得。 自分は2本ほど走りましたが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 14:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | C&E38号車 | ニュース
2009年07月16日 イイね!

準備中!!

準備中!!
20日の富士走行のために車輌準備中!! 写真は今回一緒に走るミノシンクン 自分でクラッチ交換がんばってました!! 自分の38号車はとりあえず筋トレラックに交換して、いらない配管など外してました。 配管類は意外と軽くてあまり軽量化にならないですね(^^;;
続きを読む
Posted at 2009/07/16 09:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | C&E38号車 | クルマ
2009年07月15日 イイね!

装着!!

装着!!
やっと線形スロットル取り付けました(^^) アクセルレスポンスの違いになれが必要です(><)
続きを読む
Posted at 2009/07/15 17:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | C&E38号車 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

筋トレ!!

筋トレ!!
これで普段から筋トレできます(^^;; 重ステラック、新品で買っちゃいました(^^) これでエアコン外したら、これからの季節街乗りできません(><) でもワンメイクで重量的にハンデがあるのは辛いので・・・
続きを読む
Posted at 2009/07/11 15:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | C&E38号車 | クルマ
2009年07月09日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・
LSDってやつをのっけました(^^;; 実はレースは純正トルセンでがんばってました・・・ 4月ぐらいまではこのLSDを使ってたのですがギア鳴り気になって、 バックラッシュの調整とサイドベアリングを変えても直らなかったので、 トラブルを防ぐために丸々ノーマルにのっけ変えてました。 ようやく時間 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 21:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | C&E38号車 | クルマ
2009年06月30日 イイね!

ぽっちっとな!!

ぽっちっとな!!
クリックしてしまいました(^^;; スロットルです。 ビックスロットルじゃありません・・・ ノーマル線形スロットルです。 いわゆる自分の車はNA8シリーズ1で非線形スロットルってのが付いています。 全開で踏んだ時は一緒ですが、中間のスロットルの開き方が違います! ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 14:15:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | C&E38号車 | クルマ
2009年06月22日 イイね!

20日の車載

20日の車載
20日の走行会の車載映像をアップしてみました。 ハプニング集です(^^;; タイムはベストタイム更新していません・・・
続きを読む
Posted at 2009/06/22 20:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | C&E38号車 | クルマ
2009年06月21日 イイね!

20日スパ西浦走行会

20日スパ西浦走行会
前日に何とか準備して20日の走行会に参加してきました。 午後からの半日走行会でしたが剛式クンが午前中フリー走行を1枠走ったので朝から出動です。 午前中はカメラマンとして写真をぼちぼち撮って見ましたのでフォトギャラリーにアップしてみました。 カメラはビデオカメラのXactiのCA6です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 19:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | C&E38号車 | クルマ
2009年06月18日 イイね!

20日の準備!?

20日の準備!?
実は20日(土)にスパ西浦で走行会あります・・・ まったく準備してません(><) 富士走ったままです。 どうしよう・・・
続きを読む
Posted at 2009/06/18 10:05:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | C&E38号車 | クルマ
2009年06月05日 イイね!

レギュレーション合わせ

レギュレーション合わせ
今回のロードスターカップの車検の時に けん引フックはボルト止めは2箇所以上でって言われたので手直し中!! といってもこのまま溶接でつなげじゃいますけど・・・ そうすれば純正のけん引フックは2本以上のボルトで止まっているのでOK(^^)/
続きを読む
Posted at 2009/06/05 10:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | C&E38号車 | クルマ

プロフィール

ロードスターの車両製作とサーキット走行記です。 2009年は富士チャンピオンレース、ロードスターカップ(NA8)に参戦していました。 ◆サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2009/10/18 富士チャンピオンレース第5戦 ロードスターカップ&デミオレース 
カテゴリ:サーキット動画
2009/11/27 15:38:53
 
2009 RCC 決勝 A 3コーナー 
カテゴリ:サーキット動画
2009/07/29 17:20:36
 
2009.RCC 決勝 B 車載 スパ西浦 
カテゴリ:サーキット動画
2009/07/29 17:19:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ENJOY CAR LIFE
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2012年からメインはこの車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット仕様
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cの初期物ベースグレード シリーズ1  2009年富士チャンピオンレース ロード ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation