• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

旅の出会いに感謝。

旅の出会いに感謝。










土曜日の晩からむーかすさんと一緒にある場所を目指して一路・・・。
































IMG_0122
HKS2015 posted by (C)*240s*


をGETしに行きました♪
やっぱりって思った方は、ハイドラ病間違いないですw



朝、誰かに起こされて話してるむーかすさん・・・

聞き覚えのある関西弁・・・




そう、imoちゃんwww

いつの間にか隣に止めて、仮眠してたそうな(笑)



けいわんさんもこっそり寝ている間に来て頂いたみたいで・・・
爆睡しててすいませんでしたm(_ _)m






そして次はフェンス越しにランスさん登場|д゚)
何だかんだと喋り、関東の連中居るから中来いよって言われぐるっと回って駐車場へ( ゚Д゚)

いつもの見慣れ過ぎた関東の濃いメンバーが寒い日陰で集まってました(笑)
40分ほど喋ってそろそろ移動だろうと思い、関東メンバーと別れて車に戻ると・・・






また見たことのあるAMG・・・



長野のつっちーさんが増えてました(笑)




やはりHEMUと言われてる方のところには、HEMUが集まるんですね('Д')

因みにHEMUはimoちゃん、むーさん、つっちーさんの事を指してるのでお間違えの無いように( *´艸`)










FSWを後にして走ると、、、


IMG_1176
富士×山中湖① posted by (C)*240s*



IMG_1181
富士×山中湖② posted by (C)*240s*



今まで見た中で一番の絶景でした・・・。
この山中湖の水面に反射して映る逆さ富士が何とも言えませんね。

ま、こうゆう時にいつも一眼持ってないんでダメなんですけどねw







道の駅を巡りながら、ダムも巡り・・・

ダムカードを調べると、深城ダムにダムカードがあるとの情報。


IMG_1183
深城ダム posted by (C)*240s*


管理事務所のインターフォンを押してダムカードを貰うのはデフォルト作業なのですが、ダムカード下さいと言わず無言でカード片手に出てこられたのは初でした(笑)



そして深城ダムのすぐ先に気になるダムがもう一つ。


でも行ってみると

IMG_1184
冬季工事通行止め posted by (C)*240s*

これじゃ行けないです(´・ω・`)
でも折角だから行きたいなぁ・・・
って色々話してると、通行止め(A型バリケードにはチェーンでダイヤル錠付)の先のトンネルから何やら車の音が聞こえる・・・












IMG_1185
救世主登場!! posted by (C)*240s*




サンバーに乗った、地元の猟友会のおじい様登場(*'ω'*)

事情を話し、ダムを見に行きたい趣旨を伝えると・・・



「三重からわざわざ来たって言われたら、連れてったらな可哀想やで乗せてったるわ~」




まさかの発言に感無量でした。。。
見ず知らずの、しかもダムが見たいと一般の人から見れば謎な発言をした私を、まさか乗せて連れて行って貰えるとは夢にも思ってませんでした( ;∀;)


そしてサンバーに乗せて貰い、いざ!!



IMG_1186
要塞への入口 posted by (C)*240s*



予想以上のゲート登場にただただテンション上がるばかりw
こりゃもし歩いて来てたとしても無理だわ。。。




IMG_1187
開門 posted by (C)*240s*

そしてゲートが開き進軍再開♪

遂にダムへ到着(^^)/




IMG_1194
葛野川ダム① posted by (C)*240s*


IMG_1189
葛野川ダム② posted by (C)*240s*


IMG_1190
葛野川ダム③ posted by (C)*240s*


IMG_1192
葛野川ダム④ posted by (C)*240s*


IMG_1193
葛野川ダム⑤ posted by (C)*240s*




あまり長居すると悪いので、もう十分見れましたよって言うと・・・

「もうちょっと奥まで連れってたろ」っとのお言葉( ;∀;)


IMG_1196
更に奥へ posted by (C)*240s*


またチェーンを開けて頂き・・・


IMG_1198
葛野川ダム⑥ posted by (C)*240s*


IMG_1199
葛野川ダム⑦ posted by (C)*240s*


存分に見ることが出来ました♪



IMG_1200
閉門 posted by (C)*240s*


ゲートを閉め葛野川ダムを後に・・・
言葉でしかお礼を言えなかったですが、最後にお父さんとお互いの連絡先を交換し、厚い握手をしてお別れしました。
こういった出会いに本当に感謝で一杯です。







































って事を書きたかったのですが、この内容に来るまでの前置きの方が長かったのはお許しください(笑)

おかげで良いぶらり旅となりました(*´▽`*)
ブログ一覧 | ハイドラの旅 | 日記
Posted at 2015/01/26 21:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年1月26日 21:20
神的存在のおっちゃんで助かりましたね(笑)
コメントへの返答
2015年2月2日 20:47
出会えなかったら完全に立ち入ることは出来ませんでしたからね・・・。

やはり地元の方に話し掛けるのが一番です(笑)
2015年1月26日 21:23
ダムでは、普段見ることのできないとこも見れて良かったですね。
今度、またどこかでお会いしましょう。
タイミングが合えば、オートメッセで、、
コメントへの返答
2015年2月2日 20:50
トンネルの先にあんな立派なゲートがあるとは思って無かったので驚きました。

タイミング・・・コレが中々難しいんですよね|ω・`)
お会い出来た時はよろしくお願いします♪
2015年1月26日 21:26
素晴らしい。(^◇^)
コメントへの返答
2015年2月2日 20:51
人の温かさを感じる場面でした^^
2015年1月26日 21:29
次は泊まりにきな‼
コメントへの返答
2015年2月2日 20:53
絶対そのセリフ来ると思いましたわ~(笑)

お邪魔するとしても、連絡ほんと直前になると思いますよ(´ω`)
2015年1月26日 22:16
葛野川ダム・・・色々調べてみますと、ダム以外に興味深い物件が多数ww
コメントへの返答
2015年2月2日 20:54
さすがそたさん!

沈んだトンネルに目をつけましたねwww

写真は撮りそびれましたが、現地で僕も気になって調べてましたw
2015年1月26日 22:19
珍しくブログを書かれたんですね!

出会いに感謝!

私にも感謝してね?(笑)
コメントへの返答
2015年2月2日 20:56
珍しく・・・いや、年始早々書きましたやん(笑)

してますしてます、ものすごーーーく(・∀・)

って、文書化するとあんまりしてないように見える現実・・・。
2015年1月26日 23:09
FSWではハイタッチのみで、リアルハイタッチまで至らず失礼!

おー!葛野川ダム。
自分も冬閉鎖でトンネル手前でCP取れず、再チャレンジした思い出あるダム。

思わず自分の新年のブログにも、トンネル内のセレナの写真を載せてちゃってますよ(笑)


そんな、お気に入りの葛野川ダムのおじさん、いい人で、よかったです♫
ダムカードあってもいいのにね!




コメントへの返答
2015年2月2日 21:00
いえいえ、こちらも早朝まで爆睡でしたので(笑)

通常なら僕たちもその運命を辿ってたんですよね・・・。
そう言われると、本当に偶然の出会いって素敵だなと思います^^

新年のブログ・・・もう一度見てみますね(笑)

ダムカードもですが、ここは本当にまだまだ見所一杯のダムだなと思いました♪
沈んだトンネル行きたい衝動に駆られてますw
2015年1月26日 23:27
軽トラの地元おっちゃんの心をも突き動かす貴方こそ、真の○ム。

で、何で僕の字赤いの?www
コメントへの返答
2015年2月2日 21:01
ちゃいます(笑)
折角来たのに見れなくて残念な人オーラ出しただけですw

そりゃあねぇ・・・(・∀・)ニヤニヤ
2015年1月27日 0:07
HEMUを超えとるな…(ΦдΦ)
コメントへの返答
2015年2月2日 21:02
超えるも何もHEMUちゃいますし(´ω`)
2015年1月27日 0:22
入れて良かったけど…
冬季閉鎖のダムに行ったんだ!!

初めて会ったのも真夜中だし…
正真正銘の◯emuですね d(ΦωΦ)

↑の赤字は認めるけど…
オラはたまたま通りかかっただけだにぃ〜( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年2月2日 21:08
冬季閉鎖は現地に着くまで全く知りませんでしたので(T_T)

初めて会ったのは飯田線ツアーの時なので関係ないですwww
まぁ飯田線より、夏焼隧道訪れるのが結構メインでしたが(笑)

いや、たまたまとゆう名の必然ですね(´ω`)
2015年1月27日 2:06
HEMUさん
深城は一時私のテリでした(笑)
葛野川は、トンネルの中で左折すると真っ暗な所に電気が徐々についていき、奥に誘導されている感じが何かのゲームのようでした。
山梨6枚集まりました?
コメントへの返答
2015年2月2日 21:11
HEMUさんはimoちゃんですよ(・∀・)
間違えないで下さい(笑)

一発テリパターンですねw
田舎あるあるのwww

あの自動照明には驚きましたね~
ゲートもハイテクでしたし・・・。

山梨はまだまだ行ってません(T_T)
2015年2月8日 18:12
伊達に帽子がマゼンダじゃないで?w

プロフィール

「@ハイイロ そのフレーズ的にH社製ナナハンのアレですかね()
納車楽しみですね♪」
何シテル?   07/05 19:21
推奨ブラウザ…IE8,Firefox,Google Chrome ☆最終更新履歴-2020年11月04日23:20☆ ★ヘッダー更新しました★ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MLJ ハイペリオン CVS1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:54:38
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 17:04:07
ドアハンドル交換&助手席スマートエントリー追加(大問題発生) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 09:10:45

愛車一覧

スズキ ジムニー Jimny X-Adventure (スズキ ジムニー)
ジムニーライフ満喫中♪ 1st carなので無理せず遊ぶ予定だったんですが、結構色々とや ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2019/05/26…本契約。 2019/06/28…購入店に車両入荷。 2019/07 ...
トヨタ アベンシスワゴン AVENSIS (トヨタ アベンシスワゴン)
色々と悩んでいるうちに新車購入を逃してしまったアベンシスワゴン。 本国ではサンルーフの ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
東京モーターショー2017で見て一目惚れ。 見たのはハイブリッド仕様だった気がするけど( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation