• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

ようやく!!!!!!!!!!!!!

ようやく!!!!!!!!!!!!! 昨日の爆音オフ in NAGOYA でパワーチェックを実行しました!!


マフラーを3本も換たり~純正に戻したりと。。。
一年間色々ありましたが~


なんと・・・


















ほぼ純正で?280PS/35.8kgmでした!


自分でもビックリ(゚Д゚;)

色々見てきて、10㌫DOWNかな~と思ってました。
当たりエンジンってことで~へたに触るより、純正チックで逝こうかな~




今週パワーアップパーツを・・・




とりあえず~フォトギャラ~

ちなみにレガシーTWの 

メーカカタログ値:260PS/35Kgm 









ブログ一覧 | コソミ | クルマ
Posted at 2008/04/07 22:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年4月7日 22:30
今度はトルクがもう少し出るようにすると楽ですね
って・・
数値見るとカタログ値超えていますねw
コメントへの返答
2008年4月8日 0:32
やはり純正がいいことが分かりましたね?? 

いつかは関東でプレートがほしいです・・・
2008年4月8日 0:26
そうですね~
D型は下手に弄れませんから
プレート貰いに東雲行っちゃいましょう
コメントへの返答
2008年4月8日 0:34
D型でパワーチェックやってみたいですね!
夏くらいには・・
2008年4月8日 1:06
お疲れ様でした♪

やっぱり純正が一番説が。

とはいえやっぱりターボは
出ますねー。

シャシダイの時だけ
ブーストアップしてません?(笑
コメントへの返答
2008年4月8日 18:49
色々やるのもマネーが必要ですね。D型はSIドライブがついてバワー面では弄らなくてもいいような気がします…

2008年4月8日 10:34
先日見せてくれた、あのグラフですな。
う~む。私のフォレスターはECU書き換えて、ようやくほぼ同じになると思われます。
クルマの進歩はすごいです(^_^)
少し、悔しいですがw
コメントへの返答
2008年4月8日 18:53
そうです!?見せたデータです。

リザルトでの変化を見るためまたシャシダイ載せてくださぃ(^O^)
2008年4月8日 22:05
こんばんは~
爆オフへのご参加ありがとうございました。
やはりパワフルですね~
ターボ車はちょこちょこ替えるだけでグンとパワーアップしますから、弄り甲斐がありますね。
次回は300馬力オーバーでしょうね♪
コメントへの返答
2008年4月9日 23:08
300PS目指してみます(゚Д゚;)

プロフィール

「洗車機も凍るくらい寒い❄️」
何シテル?   01/10 08:13
ノア→プリウスアルファに乗り換えました!? '18.04.20 '13.08.03 ノア 70 si Rayish 2015/5/6 300...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ こうやって選ぼう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 18:13:02
エコ情報(NHZN-W61G)【裏メニュー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 21:50:47
LEDセンサーライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 00:44:08

愛車一覧

ホンダ XR230 ホンダ XR230
先輩から譲り受けました MD36 初期型
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2018.4/20 ちょうど、2か月で納車 今回はエアロなし!?
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013 08 03 納車 8人乗り。 13429
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5D-GT Spec.B いい車でしたー( ´ ▽ ` )ノ 6年半 2013年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation