• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOMOのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

セレクターレバー異常!

セレクターレバー異常!


先日、洗車を終えて自宅駐車場に停める際に、
DレンジからPレンジに入らない事象があり、
入るのはRレンジからのみ。その日以降は
問題なかったため、様子を見てディーラー訪問を
考えていました。

昨日、突然写真のメッセージが表示されました。
症状としては、
・Rレンジ以外からPボタンを押しても、
 Pに入らない
・減速中、時速15キロになると警告音と共に
 以下の警告が出る
「セレクターレバー」
「ロック解除ボタンを押さずに走行レンジを
 変更できます。ギアポジション変更可能です。
 この表示が繰り返される場合は正規ディーラーへ」

自宅は地下駐なので時速15キロを行ったり来たりすると何度も警告音と共に上記メッセージが表示され、辟易します。

本日ディーラーに持ち込みました。
以前、シフトノブをM Performanceに変更していて
それが影響しているかもしれないので
純正シフトノブも持ち込み、点検となりました😢
もし、シフトノブの下のユニット交換が必要になると
本国にもストックが無いらしく、時間がかかりそうです。ただ警告音が煩いし、パーキングに入らない車
なんて乗りたく無いので、早く直して貰わないと。。😭

先日のETC不具合や今回の件、保証期間だから
良かったけど、保証無くなったらちょっと怖い😱ですね。また状況が変わりましたら情報アップします
Posted at 2023/05/28 10:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

🛞空気圧点検🛞

🛞空気圧点検🛞本日は空気圧を点検しました☺️
2月に一年点検をした事で安心して
先延ばしにしていたため、
久しぶりの点検です。

私の場合はタイヤサイズ「225/40R18」、
積載量大人3人以下から
前輪は2.8bar/41PSI、後輪は2.3bar/33PSI
となります。
下段はPSI(ポンド・スクエア・インチ)は
私には馴染みがないです😅


チェックしてみたところ、前輪は規定値通りでしたが
後輪は2bar高い状態(2.5bar)でしたので、
規定値2.3barに合わせます👍

そしてタイヤ空気圧を正常に設定したら
忘れてはならないのが、
タイヤ空気圧警告のリセットです。

もともと標準タイヤはランフラットタイヤなので
パンクしても潰れず車体を支えることができます。
そのため、見た目ではパンクしているかどうか
分かりづらいことから、空気圧センサがついており
常にタイヤの空気圧を監視し、空気圧が下がって
きたら警告メッセージが出るようになっています。
ちなみに今はランフラットではありません。

車両ステータスから

タイヤ空気圧警告を選択

タイヤ設定を選択、リセット実行します。

これで点検完了です。
気分がスッキリしましたよ☺️♪
Posted at 2023/04/02 12:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

3/26 ディーラー入庫(ETC交換)

3/26 ディーラー入庫(ETC交換)ようやく交換するETC車載器が本国?から到着しましたので、
ディーラーに入庫しました。
50日かかりました😢

これで安心してETCを通過出来ます
40万超😵のようなので、補償期間中で良かった😌

Posted at 2023/03/26 12:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

(続)ETC車載器 不具合

(続)ETC車載器 不具合ETC車載器不具合でディーラー入庫しましたが、
点検の結果、Suicaが入ってました!じゃなく🤭
ETC車載器の故障で交換となりました。
エラーログが出ていたようです😌

ETC車載器は取り寄せとなるため、
またディーラーへ入庫となりますが、
これで危うい思いをしなくて
済むので、見つけてくれて助かりました!
オレンジジュースとカレンダー貰って
帰ってきました😊

交換については整備手帳にアップします
ちなみに写真の新型3シリは関係ありません🙇‍♀️
Posted at 2023/02/04 12:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

ETC車載器 不具合

BMWのETC車載器はミラー内蔵の一体型です。
これはとてもスマートで気に入っているのですが、
不定期にランプが赤く点灯し、
高速のGATEでエラーとなります🤔
それも何故かみんカラグループのイベント時に
集中しています😭(普段高速は使用しないので必然的にそうなります)

昨年4月 房総半日ツーリングの木更津金田IC入口
 出口でバーが開かず足止め😭
昨年11月 箱根半日ツーリングの東名川崎IC入口
 出口でバーが開かず足止め😭
昨年12月 ETCカード交換
 カードを疑い新しいカード発行💳
今年1月 東京オートサロン八津船橋IC出口
 出口でバーと接触!押し広げて通過😭

ツーリングで皆さんがいる中、
カード停められてるのか!料金踏み倒してるのか!
みたいで恥ずかしい🫣
ただ1番利用している首都高では起きてないですね
ミラーの左右に、レーダーとドラレコを設置しているから電波干渉してるのかな。。🤔

今日ディーラーに入庫して点検してもらいます
頼むから、「様子見」とならないように!🙏
もう充分様子見たから。。😭






Posted at 2023/02/04 08:31:38 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@syuwatch さん
いいお知らせでしたね👍
暑さも過ぎた秋頃ですかね
私も楽しみにしております🙌」
何シテル?   07/17 08:45
機能性追求でカスタマイズを楽しみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 過去の愛車 マークII GX71 スープラ JZA70 ソアラ JZZ30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア付近からの異音 解決しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 08:00:03
ドア付近からの異音 解決しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 08:00:02
F40 グリル外しマニュアル【未実施】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:58:56

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ MOMO (BMW 2シリーズ グランクーペ)
初外車でBMW。 3シリーズ以降は車幅が広く立体駐で諦めていましたが、高馬力、高トルクを ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年12月8日にWRX S4 STI スポーツ E型 納車されました。 レヴォーグ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation