• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月03日

まさかの雪。。。

まさかの雪。。。 3月31日(月)
FSW EZチャレンジに
      行ってきました♪


ライセンス取得と走行がセットになった
           お得なパッケージです。

       (今回で残念ながら終了らしいですが)



え~アップが遅くなったのは。。。
仕事が忙しかったのと体調不良で・・・酷い頭痛でPCを見るのも辛く(T_T;

みんカラ徘徊も自粛でした。



FSW初アタックということでしたが。。。あいにくの雨予報(^_^;

もちろん、朝起きるとやっぱり雨。。。
朝からブルーですが、ライセンス取得が主目的と割り切って出発です!

雨の中央高速をそこそこのスピードで順調に走行・・・
思ったより早く河口湖に到着しそうだな~っと思っていると・・・
なんかガスってる??

マジ!!この時期に雪??

河口湖ICからは完全に雪が降っていて・・・この先は。。。


東富士五湖道路。。。ヤバイ(^_^;

案の定、ここに入ると、周りも路面も真っ白。。。でも気合でGOです(笑


トラックについていきながら、ゆっくり走行・・なんとか雪も落ち着き、
須走の辺りまでくると雨にかわって一安心です。



この辺りでは雪も落ち着き。。。一枚。。。ブレブレすみません(笑

FSW、無事到着♪

FSWでは この方 と この方 と待ち合わせでした♪

当日は雨で走行もしないなか、お付合いいただきました!!
本当にありがとうございました~!!m(_ _)m

午前中は2時間弱の講義です・・・メチャ眠い。


↓ライセンス取得で~す。




長くなりましたが・・・

走行はどうだった~??

当日は 25分×2回 の走行です。

☆1本目は・・・

完全にウエット。。。(T0T)

一周目は慣熟走行・・・様子みながら。。。ヤバクない。。。
2周目からGO~!!って。。。スベル。。。フルブレーキできません(汗;

初っ端からイエローフラッグが何回出たことでしょう~(爆
1コーナーやコカコーラコーナーでコースオーバー続出。。。
スピンもそこらじゅうで。。。

私はといえば、3回程、大きくお尻を振っちゃいましたが・・・何とか廻らずに。

Time : 2'30.033


初アタックでウエットでは、まずまずでしょうか?良くわかりません(笑

いや~でも、初っ端のウエットには・・・ちょっとビビッちゃいました!!


アタック後は、偶然同じEZ参加の この方 ともご挨拶させていただきました。

この方のVW R32は速かったですね~。(気合のSタイヤ&シート外し!!)
ホームストレートでは軽~く抜かれちゃいました(笑
抜かれ際にはドアガラス越しに挨拶させていただき、
ハザードで挨拶いただきました~(爆


その後の別枠走行でも・・・
ソアラがかなり激しく刺さったようで、赤旗でしたね~。
フロントは大破でした。。。




☆2本目は・・・

ようやく晴れ間も見え始め、レコードラインはほぼドライ状態に♪
とりあえず、1本目よりは全開できそうです!!

レコードラインを外すと、まだ濡れている箇所も多いので・・・逆に同じ感じで
いくとヤバイと注意を受けて、2本目スタートです。


コースはかなり良い状態になってます・・・が。。。
皆さん、ドライになってはしゃぎ過ぎというか。。。
いくらなんでも、それはってのが。。。(汗;

1本目に負けない、コースオーバーのオンパレードで。。。



一周はアドバイス通りに、タイヤ&路面(ウエット部分)のチェックです。
ところどころ多少濡れてるが、問題なくいけそうです。
ただ、前回の走行枠で300Rでオイル漏れがあったらしく、300Rの前半には・・・
オイル処理の白い粉が。。。滑ったりはしないんでしょうが、粉がかなり舞い上がり、ちょっとメゲます(^_^;

さ~こっから全開ですが、なかなか思うように走れません。。。台数も多くて、
なかなかクリアを取るのが難しいですね~。
もちろん、コースの走り方も難しく。。。

5周ほど走って、空気圧チェックにピットロードへ戻り・・・
待っていてくれた黒髭330な師匠に調整をいただきます。
乗ったままで調整いただき、再度ピットロードからコースへ。
何か、ちょっと気分が良かったのは内緒です(爆

お手数お掛けしてすみませ~んm(_ _)m



さあ、空気圧も調整して、気分も盛り上がってきましたよ~。
後半は全開だ~!!


ん・・・

赤旗~~~。。。

終了です♪(^0^;


何とも、消化不良な。。。でも楽しかったです♪


Time 2'22.132


まだまだ修行が足りませんね(笑


FSW感想・・・

①コースが広いので、ライン取りがまだ良くわからず難しい。
②特に、後半セクション(シケイン以降)の登りは・・・全くわからず。。。
 同じ走りが全然できず。。。今後はかなりの課題かと。
③コースが長いので、緊張感の持続が難しく、多きなミスなしで一周できない。
 まぁ、ベストな走りがわかっていないので、そんなレベルではないのだが、
 それでも前半まずまずに走れても、後半に大きくミスが。。。みたいなことは
 多いです。逆もですが。。。
 長いコースをミスなく走るのは、かなり難しい印象でした。



ライセンスも取ったので、ゆっくり楽しんでいきたいです♪


それにしても、ノーマル(Mspでもない)シート&シートベルトは。。。
100Rとかはハンドルにしがみついてます(爆


脚&シートは課題ですね~(滝汗;











ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/04/03 18:07:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年4月3日 22:09
あら、2回も赤旗で。。。。
しかしあそこはつい力が入っちゃいますよね。
僕は体験走行ではみ出し。。。(自爆
いよいよシートと、足ですかね!!!
コメントへの返答
2008年4月4日 13:32
Lifeさん、こんにちは~!!
2本目の赤旗終了は残念でした(*_*)
100Rは難しいですね~。なるべくインらしいですが、ふくらんじゃうんですよね(^-^;
アクセルオフとちょんブレで、うまく向きを変えるのが課題です!!

脚とシートは同時には無理なんで。。。悩みます。
それにしても、325遅いです(笑)ホームストレート止まってる??ってぐらいあっさり、R32に追い越されました(^-^;
2008年4月3日 22:24
こんばんは!! もう頭痛は大丈夫ですか? 頭が痛いときにPC見るの辛いですよね(汗) 31日って雪だったですか?29日、御殿場から富士急ハイランドへ行ってたのですが、私は短パンでした。

>乗ったままで調整いただき
これはレーサーになったって感じですね。羨ましい♪



コメントへの返答
2008年4月5日 0:08
YYSさん、こんばんは~!!

亀レスすみません。
ご心配をお掛けしました~。なんとか頭痛はおさまりました(^_^;

富士急ハイランドを横目にみながら雪が降ってました(笑
私は早い時間に通過できたのでなんとか・・・その後、通行止めになったようです。

ピットロードで・・・ちょっと楽しませていただきました(笑
2008年4月3日 22:29
ライセンスGETおめでとうございます♪
サーキット走行にすっかりハマっちゃいましたね~^^
そろそろレカロあたりを・・・ですか!?
コメントへの返答
2008年4月5日 0:10
みやを。さん、こんばんは~!!

亀レスすみません。

ありがとうございま~す♪
サーキットは楽しいです(^_^;
けど、ほどほどにしないと。。。

>そろそろレカロ・・・
そろそろ嫁の機嫌が。。。気をつけなきゃ(笑
2008年4月3日 22:46
体調は大丈夫ですか~!?
私も激務で頭痛まではいかないですが,めまいに襲われることがしばしば(汗
お互い,身体には気をつけましょう(^^;

次はSP-G&アラゴですか???(爆
コメントへの返答
2008年4月5日 0:12
NIKIさん、こんばんは~!!

亀レスすみません。
ご心配いただきありがとうございます!!
頭痛はおさまり、なんとか復活ですが・・・鎮痛剤飲み続けで胃が。。。(^_^;
健康第一でいきましょう!!

次は嫁のご機嫌とりです(爆
2008年4月4日 0:16
ライセンス取得、おめでとうございます!

遂に足とシートですか?!

サーキット沼にどっぷりはまってしまいましたね(笑)
コメントへの返答
2008年4月5日 0:15
Yama169さん、こんばんは~!!

亀レスすみません。

ありがとうございま~す♪

>遂に脚とシート・・・
ん~遂に嫁の逆鱗にってことにならないように。。。まずはご機嫌伺いです(爆
2008年4月4日 0:16
おー、ライセンス取得おめでとうございます!!
これでいつでも走りに行けるのですね~
あの上りはやっぱり難しいのですね。
体験走行でもどこ走っていいやらサッパリでした。
コメントへの返答
2008年4月5日 0:18
いー90さん、こんばんは~!!

亀レスすみません。

ありがとうございま~す♪
いつでも行けますが・・・お金はかかります(笑

難しいですが、楽しいですよ~♪
はやいとこライセンスとりましょう!!
335+SSCなら、楽しいこと請け合いです♪
325では、ストレス溜まります(笑
2008年4月4日 0:49
雨(雪?)のなか、ライセンス取得おめでとうございます。

富士は改装されてから走ったことないですが、旧コースのときもいつも雨・雨・雨…でした
300Rからシケインに入るブレーキングポイントがちょうど川になっていて、緊張したのを覚えてます

改装はされても、やっぱり山の天気には悩まされそうですね
コメントへの返答
2008年4月5日 0:21
2430さん、こんばんは~!!

亀レスすみません。

ありがとうございま~す♪

雨は練習には良いかもですが。。。初っ端からは、残念でした。
改装後のコースは水捌けが格段に良くなったとのことですが・・・やっぱり緊張しました(^_^;
2008年4月4日 5:35
もう、どっぷりですね(笑)

きすけもtii買ったら行きたいです(^◇^)
コメントへの返答
2008年4月5日 0:24
きすけさん、こんばんは~!!

亀レスすみません。

もう、どっぷりでしょうか??
まずいですね~(爆

tii納車したら、絶対にご一緒させてください!!
tiiなら絶対楽しいはずです♪

お金があったら、サーキット専用で135欲しい~!!
2008年4月4日 8:57
ライセンス取得おめでとうございます。
そのうち一緒に走りに行きましょう。
あ、僕はその前にメット買わないと(^^;ゞ
さらにその前はFタイヤ買わないと・・・(滝汗)
コメントへの返答
2008年4月5日 0:26
shinさん、こんばんは~!!

亀レスすみません。

ありがとうございます♪

ぜひ、近いうちにご一緒させてくださ~い!!
メットいきましょう♪

タイヤはどっちみちサーキットで減りますから(笑
2008年4月4日 10:13
お早うございます!

ライセンス取得おめでとうございます!!
ノーマルでも攻められるE90がステキですね。
脚・シートの進化が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2008年4月5日 0:29
内線40番さん、こんばんは~!!

亀レスすみません。

ありがとうございます♪

E90はドレスアップも走りも楽しい、素敵は車ですね♪

脚・シートは悩みます。。。
サラリーマンは辛いです(爆
2008年4月4日 15:50
先日はありがとうございました♪
あっ、当日にライセンス取得されたんですね!!
私は昨日取得してきました!!
↑当日5周赤旗中断の不完全燃焼のうっぷんを晴らしてきました(笑)
またご一緒できると良いですね!!
7か12日に行く予定です♪
またよろしくお願いしま~す★
コメントへの返答
2008年4月5日 0:33
taka550さん、こんばんは~!!

先日は本当にありがとうございました♪
私は当日でした~。

>当日5周赤旗中断の・・・
なんか消化不良でしたね~。
でもすぐにリベンジするところが素敵です!!

私もリベンジしよ~っと(爆

7日、晴れなら行きますよ~♪

もし行かれるようでしたら・・・
宜しくお願いしま~すm(_ _)m
2008年4月5日 1:05
DEEさん、こんばんは~!!
ライセンス取得おめでとうございます。
ウエットでそのタイムは立派ですネ(^^)v
艦長が思うにDEEさんはもっともっと速くなると思います♪
そのコンディションかつ、あのタイヤで第一コーナーをクリアされるなんて立派です。
慎重な人が速くなるんです(^_^)/

GOLFのお方は、クルマが凄いのではなくご本人が壊れているような(^_^;)
あ、↑にいらっしゃいましたね(爆)

あ、奥さ~ん、シートってブレーキ同様、最初から着いているものなんですよ~(笑)
コメントへの返答
2008年4月5日 10:44
艦長こんにちは~!!

ありがとうございます♪

まだまだ、ど素人で車の性能を使い切れてませんが、慎重かつ大胆に(笑)、楽しく走りたいですね~♪

タイムアップは無理せずに頑張りま~す!!

脚もシートも・・・耳が痛い(^-^;。。。鴨の視線も刺さります(爆)

プロフィール

皆さん、初めまして♪ 輸入車歴は・・・ゴルフⅣ⇒アルファ156⇒E90は頑張って作ったのに。。。⇒E82(アルピンホワイト/コーラルレッド)に箱替えです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E90⇒E82に箱替です♪(爆
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
原寸大プラモの作製に霧中?です。 CH19/CSC2-225・BREXエンジェルリン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation