2008年02月28日
2/9 ニクの日に続き・・・
本日、アミューズさん主催の
筑波サーキット走行会へ行ってきました♪
とある方より、走行会情報をニクの日に・・・
あまり詳しく調べずにエントリー!!
その後、参加車両のレベルを聞き・・・ヤバイ。。。
確かに、後で参加規約をよ~く読み直すと。。。
16秒以上の車両については、走行状況が大幅に違うことがあり参加をお断りすることがございます・・・って、もっと大々的に書いてくれ~(泣
そして、予想タイム18秒ってかいたのに、なぜか参加受理。。。
とにかく、根性決めて
初、一人筑波です(^_^; (鴨はもち同伴)
7:00に到着♪
まずまわりをみて感想~、やっぱり場違い??
国産ハイパワーターボだらけ。。。R32/33/34/35・Z・FD3S・ランエボ。。。
他にもショップデモカーやら、ローダーで運ばれてくるヤツまで
ちょっと戦意喪失~(T0T)
とにかく、準備・・・前回習ったとおりに
ここで、+S-さんでのお知り合いの46M3な方が登場♪
ちょっと生き返る。
強力助っ人も、遅れて到着の予定ってことで一安心♪
8:30過ぎにドラミ開始~。
申告タイムでクラス分けがされ、走行可能時間帯が設定との事・・・
あ~良かった、モンスターとは一緒に走らないですむと安心もつかの間。。。
一番遅いクラスが・・・8秒以上って。。。そんなアホな。。。
でも迷惑(遅い)車両も走っていいって。。。同じ金払ってるのに~どんな扱いなんだか(爆
まぁ、ジタバタしても仕方がないので、とにかく練習って割り切って・・・
邪魔にならないよう後ろを見る訓練と考え走行開始!!
まずは、慣熟走行って・・・ぜんぜん慣熟じゃないし。。。早っ(笑
10:00~アタック開始♪
走ってみると、バヴュ~んと抜かされることも多いが、意外に楽しく走れます♪
途中からは、な○ちん先生も登場で、ちょこっとレクチャー受けながら・・・
刺さらないように、熱くなりすぎず楽しんで考えて走行!!
☆結果♪☆
初筑波 ニクの日 Best 1'18.197
↓
アミューズ走行会 1'14.874
ベスト更新です♪
足廻り状態
・タイヤ アドバンスポーツ(ラジアル)
F:225/35R19 R:255/30R19
・車高調 ARC クライマックスⅠ
前回からの仕様変更・・・
①フロント車高5mm上げ
②ヘルメット お借りした物 ⇒ 4輪用購入
③DSCオールカット
④気持ち・・・プライスレス♪(爆
⑤周りのほとんどが国産チューニングカー。。。(^_^;
まっ、とにかく緊張感ありつつ、楽しく走ることができました♪
でも一日熱くなりすぎて・・・
フロント(左特に)タイヤは↓のとおりです。
未熟な腕をタイヤがカバー(笑
ツッコミすぎでアンダーが強く、無理にコジッて曲がってるのかな~?

追伸: マネージャー・・・本日はアドバイス、サポートいただき
本当にありがとうございます。
最終アタック前の心構えとアドバイスのおかげで、当日でのタイム更新となりました♪
今後ともよろしくで~す。
Posted at 2008/02/29 00:08:24 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2008年02月27日
ここ数日、疲れ気味。。。
なんで、こんなの買ってみました♪
←これ食べて、元気だそ~っと!!
Franck Kestener/フランクケストナー(フランス)
2003年にM.O.Fを取ったショコラティエだそうです。
まだ食べてないのに。。。
嫁が先に。。。(^_^;
☆M.O.F(フランス国家最優秀職人)
Posted at 2008/02/27 22:01:13 | |
トラックバック(0) |
おやつ | 日記
2008年02月25日

今日の夕飯は・・・
ガソリン入れついでに、
横浜らーめんです♪
もちろん、ここは横浜ではありません(^-^;
さっ次はDEE号にご飯を!!
コイツはグルメで、困ります(爆)

Posted at 2008/02/25 23:17:46 | |
トラックバック(0) |
外飯 | 日記
2008年02月22日
ある方のご好意により・・・
←こちらで初めての作業です♪
Hさん~ありがとうございま~すm(_ _)m
待ってる間に・・・気になるものが~(^_^;
ショップの方も気さくな感じで良かったので・・・
1つオーダー入れちゃいました♪(爆
3月初旬には装着予定ですので、詳しくはまたアップしま~す。
Posted at 2008/02/22 01:31:45 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記