• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 12/5はニスモフェスティバルに行ってきました(^^)



愛知の某所にAM2時集合とのことで
土曜より移動開始と車の入替で15:00より運転開始、
兵庫~大阪往復し、ともくんを23時に乗せてAM1:30には某PAに到着。


PAのハシッコに細々と停めておりましたら、吉野家前の最前列アリーナに番長が参上。
愛知組がそろったところで出発~。


隊列を組むとみんな左走行でプリ臼に抜かされながら
クラクションもハイビームも無く、法定速度で走行してたら
白い34乗りのバスケットマンがミンカラ軍団以外に抜かされたとたんに、
『お仕置きだべ~』と加速。
ニ○モのヴェル○ィナマフラーでも火が出るんですね(爆)


しかしまぁ単体走行になるとみんな煙草のライター要らずな毒ガス吐いてすぐ見えなくなるんですけど(爆)


沼津あたりを走行中にで妙に青白いてかどうみてもまっ青ライトの34Rと遭遇。
よく見ると運転席のピラーメーター沢山
よく見ると夜はパーポー2も黒色にしか見えません。
タイミングよくミッドナイトRさんどこからか見てたんでしょうか??



富士川SAで
美紗太郎さん
やさぐれぷーまさん
と合流し、PAのフードコートで時間調整してFSW入り.




FSW駐車場に到着すると
赤いビームサーベルを振り回す警備員にハッスルして鬼加速するぷーまさん


ゲートオープン8時まで1時間ありましたが、
ハイウェイスターさん
もぐたんさん
が到着


ゲートオープンと同時にショップブールをうろうろしていたら@ヤーザキンさんとばったり(^^)


自分たちはサーキットサファリのチケット持っていたので、バスに乗りましたが
バスガイドのニスモの人いわく、レーシングカーは380キロ出るそうですw

出発前に『バス走行時は加速Gあるのでシートベルト着用してください』
『窓開けないように』
と注意されましたので、おおおっ、これはバスでFSWを2分切りかと期待しましたが、60キロの定走行でした(´・ω・`)



楽しいときはすぐに過ぎて帰りは大渋滞。
FSWから御殿場まで2時間もかかるのはびっくりしました∑( ̄Д ̄;)



晩はみんなで日本平て食事して解散しましたが
とうとう睡魔に勝てず浜名湖で
ヤ○ザベンツで大阪界隈を爆走する左ハンドル7速の男と運転チェンジしました。
で速攻、意識が落ちました。気づいたら大阪着いてました。

みなさん、お疲れ様でした。
そろそろ鈴鹿あたりで開催してほしいと思う今日この頃です(笑)



フォトギャラリー
2010.12.5 NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 (1)

2010.12.5 NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 (2)

2010.12.5 NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 (3)

2010.12.5 NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 (4)

2010.12.5 NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 (5)


お会いした方
Silver-Bulletさん
いなっちRさん
りょーた@REBOOT!さん
ゆーた@Rさん
Kスト@BNR34さん
34パンダさん
まり嬢さん
美紗太郎さん
やさぐれぷーまさん
ミッドナイトRさん
ハイウェイスターさん
もぐたんさん
現地で偶然お会いした
@ヤーザキンさん  岡谷のスカミュー以来でした。

連絡取りながらお会いできなかった
m-purpleさん
パレットTさん

special thanks
とも くん
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/12/08 21:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

フィアット デュカト
パパンダさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 21:51
お疲れ様でした♪

あら、せっかくサーキット来たのだから流し撮りしないと♪
コメントへの返答
2010年12月9日 23:07
お疲れ様でした。

今回はニスモ部屋のガラス越でホームストレートを撮影してましたがフェンスが邪魔でピントが合いませんでした(爆)

とどめに月曜に標準の17-85レンズが壊れて、現在どうしようか考え中です。1本しか持ってないので。。
2010年12月8日 21:52
先日は、お疲れ様でした☆

あっ♪
お土産ありがとうございました。とても、美味しかったです!

久しぶりにお会い出来て、よかったです!!
また、色々お話聞かせてください(≧∇≦)/
コメントへの返答
2010年12月9日 23:14
お疲れ様でした。

久しぶりにパーポー2を拝見しました笑
並べて写真撮るの忘れました泣



2010年12月8日 22:00
お疲れ様でした&ご馳走さまでした。

またイベント時にお会いするのを楽しみにしております。

やっぱ2時に牛丼TIMEでしたね(爆

コメントへの返答
2010年12月9日 23:16
お疲れ様でした。

だんだん愛知が近くなってきました爆

実は2時にはお腹空いてました笑

次は3月でしょうか笑
2010年12月8日 22:10
遠征お疲れ様です♪
楽しまれたみたいですね^^

イベントに参加できませんでしたが、みなさんがこうやって写真をアップしてくれると行かなくても楽しめますね♪

380キロ・・・どこのグループCカーでしょうwww
コメントへの返答
2010年12月9日 23:18
お疲れ様でした。

最近、TAKA_さんが冥土にはまっているとか噂を聞きました笑
ぜひ写真をアップお願いします爆
2010年12月8日 22:41
お土産ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)


会場で、みん友さんとは、ぜんぜんお会い出来ませんでした。(汗)


今年は、カルソニックのウエア(4000円)と長谷見さんとこの黄色のツナギ(500円)買っただけです。(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 23:23
お疲れ様でした。

いえいえ、以前にお土産頂いておりますので。

パーポー2の1/43 500円を買ったのみです笑
2010年12月8日 22:47
火は出ていたかもしれませんが、あの加速は番長様からの絶対命令が出たので・・(某いなっちRさんの日記参照)


遠路、御疲れ様でした~


触媒・・・・要検査項目ですね。


また、御会いしましょう!!


御土産、美味しくいただきました。有難う御座いました!!
コメントへの返答
2010年12月9日 23:26
お疲れ様でした。

遠いです爆
マフラーの赤いのもLEDだったんですね嘘爆
こちらこそお土産ありがとうございました。

愛知が近く感じてきましたので。。今度は
2010年12月8日 23:10
行ってこられたんですね。いいな~。僕も来年こそは行きたいと思ってます☆
コメントへの返答
2010年12月9日 23:28
行きましょう。
夜中出れば朝には着きますよ笑

関東には関西に無いものがたくさんありました☆
2010年12月9日 7:46
師匠~!
お疲れさまでした~♪

会えなくて残念ですよ~
(T^T)


@ヤーザキンさんもお知り合いでしたか?

@ヤーザキンさんにも会えなかったんですよ…。
まだ一回も…会えてない。
(x_x;)



GTの時も、駐車場から出るのに1時間。
そこからゲートまで渋滞。
さらにIC.まで渋滞。
高速入って、また渋滞…
ですよ。
(^^;)

コメントへの返答
2010年12月9日 23:32
お疲れ様でした。

m姐さんとお会いできず、車並べず残念です。

@ヤーザキンさんとはスカミューのオーテック軍団で会っています笑

チバラギ軍団と初顔合わせもできず残念でした。

次こそは関西で待っておりますです。
2010年12月9日 12:27
ただでなくても近くないのに
さらにウォーミングアップ+ダウン・・・
ご苦労さまでした。

ちなみに昨日ミニカー売り場で遭遇した
某氏と電話で喋ってたら・・・
「6時に片付け終わって撤収して
大阪戻ったの11時半」って(爆)

私たちの2時間半はどこへやら(苦笑)

お休み中の伊勢湾岸でC63が飛んでって
思わず付いていきそうになったのはここだけの話!?

浜名湖からうちまで200km、所要時間約2時間
100km/hってことでまずまずだったでしょう。

鈴鹿なら2時間かからないのに(涙)
コメントへの返答
2010年12月9日 23:39
乙カレーした。

運転チェンジしてから意識完全に落ちて記憶が無い汗
行きは吹田から赤塚PAまで2時間半やったぞ。まずまず?ではないぞ笑

メモ忘れて燃費計算ができませんわ。


プロフィール

個性を貫くことがモットーのミツオスピリッツです。日産車とターボとRB26、そしてDIYが大好きなクルマ馬鹿です。よろしくお願いしまする。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
やっと見つけたミッドナイトパープルⅢ
日産 グロリア 日産 グロリア
VQ30DETパワー! リアサス沈ませながらの加速がGOOD!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
二年間、家の倉庫にて眠っていた車がついに発動。元々は売るはずだったが、突発のアクシデント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に所有していたS13の血を受け継いだS14。S13のCA18DETに比べたら、ボディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation