12/5はニスモフェスティバルに行ってきました(^^)
愛知の某所にAM2時集合とのことで
土曜より移動開始と車の入替で15:00より運転開始、
兵庫~大阪往復し、ともくんを23時に乗せてAM1:30には某PAに到着。
PAのハシッコに細々と停めておりましたら、吉野家前の最前列アリーナに
番長が参上。
愛知組がそろったところで出発~。
隊列を組むとみんな左走行でプリ臼に抜かされながら
クラクションもハイビームも無く、法定速度で走行してたら
白い34乗りのバスケットマンがミンカラ軍団以外に抜かされたとたんに、
『お仕置きだべ~』と加速。
ニ○モのヴェル○ィナマフラーでも火が出るんですね(爆)
しかしまぁ単体走行になるとみんな煙草のライター要らずな毒ガス吐いてすぐ見えなくなるんですけど(爆)
沼津あたりを走行中にで妙に青白いてかどうみてもまっ青ライトの34Rと遭遇。
よく見ると運転席のピラーメーター沢山
よく見ると夜はパーポー2も黒色にしか見えません。
タイミングよく
ミッドナイトRさんどこからか見てたんでしょうか??
富士川SAで
美紗太郎さん
やさぐれぷーまさん
と合流し、PAのフードコートで時間調整してFSW入り.
FSW駐車場に到着すると
赤いビームサーベルを振り回す警備員に
ハッスルして
鬼加速するぷーまさん
ゲートオープン8時まで1時間ありましたが、
ハイウェイスターさん
もぐたんさん
が到着
ゲートオープンと同時にショップブールをうろうろしていたら
@ヤーザキンさんとばったり(^^)
自分たちはサーキットサファリのチケット持っていたので、バスに乗りましたが
バスガイドのニスモの人いわく、レーシングカーは
380キロ出るそうですw
出発前に
『バス走行時は加速Gあるのでシートベルト着用してください』
『窓開けないように』
と注意されましたので、おおおっ、これはバスでFSWを2分切りかと期待しましたが、60キロの定走行でした(´・ω・`)
楽しいときはすぐに過ぎて帰りは大渋滞。
FSWから御殿場まで2時間もかかるのはびっくりしました∑( ̄Д ̄;)
晩はみんなで日本平て食事して解散しましたが
とうとう睡魔に勝てず浜名湖で
ヤ○ザベンツで大阪界隈を爆走する左ハンドル7速の男と運転チェンジしました。
で速攻、意識が落ちました。気づいたら大阪着いてました。
みなさん、お疲れ様でした。
そろそろ鈴鹿あたりで開催してほしいと思う今日この頃です(笑)
フォトギャラリー
2010.12.5 NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 (1)
2010.12.5 NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 (2)
2010.12.5 NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 (3)
2010.12.5 NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 (4)
2010.12.5 NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010 (5)
お会いした方
Silver-Bulletさん
いなっちRさん
りょーた@REBOOT!さん
ゆーた@Rさん
Kスト@BNR34さん
34パンダさん
まり嬢さん
美紗太郎さん
やさぐれぷーまさん
ミッドナイトRさん
ハイウェイスターさん
もぐたんさん
現地で偶然お会いした
@ヤーザキンさん 岡谷のスカミュー以来でした。
連絡取りながらお会いできなかった
m-purpleさん
パレットTさん
special thanks
とも くん
ブログ一覧 |
イベント | クルマ
Posted at
2010/12/08 21:21:39