
夏場のスタミナ補給といえば、これです。
とある田舎の入川許可証を持ってる叔父から、鮎と一緒に頂きました。
毎年、この季節になると、ヘルプで鮎漁を手伝いに行くのですが、今年は多忙と体調不良も重なり、漁に出れませんでした。
鮎を捕るのはそんなに難しいものではないですが、こいつを捕獲するのは、至難の技です。私も子供の頃は、子供ながらに捕っていましたが、なかなか捕れませんでした(笑)
背から開いて、炭火焼きし、白焼きをわさび醤油で。
いつ食べてもこれは、天然、本物の味、最高の美味です(^-^)
養殖とは比べ物にならないほど、身がプリプリ、そしてうなぎ特有の泥臭さもなしく、匂いを蒲焼で隠す必要なし。むしろ白焼きで本来の肉の味と香りを楽しみます。
この味を思い出すと、久々に捕りに行きたくなりました(笑)
おいっ、一発行くぞ!!
Posted at 2008/08/18 21:34:09 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理