• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツオスピリッツのブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

土日の車屋 はしご

土日の車屋 はしご←9/12(日)は日産に持ち込みで
MINES VX-ROMに変更しました(^^)

と言うのも,
前オーナーの仕様から色々と排気系を変更したため、
HKS F-CON Sと相性が悪くなり、交換しました。





排気系は
Fパイプを
2010年04月24日にHKSステンレスフロントパイプBee R 等長 Fパイプ 交換。


マフラーは、以前にサブタイコを切ってストレート化し、45パイの絞りの撤去はカナリ体験出来ました。

然しながら、リアの砲弾にも45パイの絞りがあり気になってました。

同じマフラーの予備を持ってますので、事前に予備マフラーのリア砲弾のマル秘バージョンを作成。

9/12(土)は連れの車屋でマフラーのリアピース交換し、
通称80パイ(実寸法は76.3)のフルストレートマフラーの完成です。

あっリアディフューザーは一人で外すのは無理です(汗)


早速、走りましたが
トグロな等長Fパイプの音とあいまって

















トンネル内の音が素晴らしい~☆

















あっ
年明け1~3月は車検。まぁいいか(笑)
Posted at 2010/09/14 23:47:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | R34 GT-R | クルマ

プロフィール

個性を貫くことがモットーのミツオスピリッツです。日産車とターボとRB26、そしてDIYが大好きなクルマ馬鹿です。よろしくお願いしまする。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
やっと見つけたミッドナイトパープルⅢ
日産 グロリア 日産 グロリア
VQ30DETパワー! リアサス沈ませながらの加速がGOOD!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
二年間、家の倉庫にて眠っていた車がついに発動。元々は売るはずだったが、突発のアクシデント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に所有していたS13の血を受け継いだS14。S13のCA18DETに比べたら、ボディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation