• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツオスピリッツのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

寒いのに…  クルマ弄り

寒いのに…  クルマ弄り最近ご無沙汰だったステージア。

それもそのはず、昨年6月から年末まで6ヶ月間の長期入院。

インマニガスケット抜けでしたが、インマニを外すついでに、エレメント移動式のオイルクーラーを取り付けしてもらいました。


エレメント固定ステーと、コアの固定ステーの加工フルコースを行きつけのDラーにて(^^)
悪戦苦闘してたようです。



「完璧な取り回しと、格安工賃を条件に、いつまでかかってもいいから!」
と、お願いしたら、忙しいから後回しで、半年かかりました(笑)



その際、センサー類の取り付けもお願いしてたので、本日のDIYは、センサーハーネスの室内引き込み作業です。
外の気温は0℃、雪が降りしきる中、黙々とDIY。
凍え死ぬかと思いましたが、久々のクルマ弄りは楽しいですね。


さて、次回は室内でメーター取り付けです。


Posted at 2011/01/10 01:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステージア 260RS | 日記
2011年01月02日 イイね!

こんばんわ御座います。

おひさしぶりです。

モチュールオイルいや喪中なので、新年挨拶は無しですm(__)m

FSWの翌日の12/6(月)は休みを取ったものの色んな事がありました。

車検のために田舎を往復し翌日に10.5J+15から33R+スタッドレスに交換。


田舎→大阪に帰阪中の高速でMFDの油圧がみるみるうちに有り得ない値に。。

油圧はゼロ。。

慌てて高速降りるがオイルは入ってるしオイルポンプ故障では無さそうなので走行を続ける。


車検の間の代車は4ナンバーのバネットバン(笑)
無駄にETCにタッチパネル、4スピーカーのナビ付。。




4ナンバー空荷の板バネ乗り心地でデジイチのレンズが壊れズーム出来ず→修理行き~。

フラッシュ不調でカメラ本体も入院。


後日、Dラーより連絡あり、
リアのディフューザーのジャッキポイントで9センチ無いと連絡が。。



車検作業は
・油脂類全交換
nismoブレーキホース交換(部品持込) ノーマルホースが廃棄された。。ショック。
・左前バンパー内HKSオイルクーラーオイルにじみ修理。
キーシリンダイルミ取付(部品持込)
サーモスタット交換 ニスモ62度→純正76度に。
・CPU 交換 mine's→IMPUL
・下回りシャーシクリア
・撥水ウインドウ
・ヘッドライト磨き
・保証で油圧センサ交換


車の完成と引き取りが12/26で
カメラの修理と引き取りが12/27。




大晦日に34で雪道を少し乗りましたが前後ディフューザーで除雪出来ますね(爆)

リアのカーボンディフューザーフィンが凍って氷柱が地面と同化してましたw

でさらに大晦日にK12マーチ君のワイパーモーターが故障。。しかも新車から2回目。

もう動けず。。( ´△`)アァ-

毎年恒例の初埋もれ はコレですw

ワイパーは立ててますw
Posted at 2011/01/02 01:35:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

個性を貫くことがモットーのミツオスピリッツです。日産車とターボとRB26、そしてDIYが大好きなクルマ馬鹿です。よろしくお願いしまする。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
やっと見つけたミッドナイトパープルⅢ
日産 グロリア 日産 グロリア
VQ30DETパワー! リアサス沈ませながらの加速がGOOD!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
二年間、家の倉庫にて眠っていた車がついに発動。元々は売るはずだったが、突発のアクシデント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に所有していたS13の血を受け継いだS14。S13のCA18DETに比べたら、ボディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation