• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツオスピリッツのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

HANABI PART2

HANABI PART2花火撮影のリベンジ。
今回は前回の反省点も踏まえ撮るも、いつの間にか欲張って重ねて撮ってしまい、カッコいい写真が撮れない。

しかーし、前回よりもうまくなってる気がする。もう少し頑張らねば。
この夏あと何回チャレンジできるか。






もう少しズレてくれた良かったのに






重ねたつもりはなかったが、ついつい











真ん中の小爆発がなければ良かった





重ねすぎて何が何だか分からない

Canon EOS 40D
Canon EF24-105mm F4L IS USM
Posted at 2009/08/20 23:10:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年08月19日 イイね!

業務連絡

レッドショルダーさんへ

例の本コース走行は土曜PM19時からの模様。

参加料は0.1諭吉。
入場ゲートくぐるのに通行許可証が要ります。要望あれば準備可能です。

軽トラで参加可能です。
現地までの交通費、燃料代は自己負担です。

おやつは300円まで。

不明な点は伝書鳩で連絡ください。

以上。
Posted at 2009/08/19 22:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | スポーツ
2009年07月31日 イイね!

オイルクーラー脱着!

オイルクーラー脱着!訳あって、オイルクーラーを脱着したが、もう二度とやりたくない。

手が入らん(怒)

タイムオーバーで暗くなってきたので、また明日。


さて、ステージアに付ける時はにしてもらおうかな?。


Posted at 2009/07/31 22:23:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | R33 GT-R | 日記
2009年07月26日 イイね!

R34 NISMO スポーツマフラー SPEC-PRO 解剖 

R34 NISMO スポーツマフラー SPEC-PRO 解剖 先日、

ニスモ大森ファクトリーに行き車両点検を受診した際、

ニスモのメカニックから,

皆さんヴェルディナマフラーが大半ですが、

当時Dオプションのスペックプロマフラーは見た事がない。

ニスモて書いてますがうちの製品じゃないんですよと…。


おいおい(汗)


確かにリアの砲弾のバッチは



日産純正マフラー御用達のメーカーのカルカン製

カルカンとは猫まっしぐらのあれ…では無くカルソニックカンセイのようです。





カタログより

排気抵抗の低減とサウンドを重視したオールステンレス製の車検対応マフラーです。
ふむふむ。なるほど(笑)





34は32、33とは比べ騒音規制が厳しく

正直、今のマフラーは静かですが高回転が回らない。。

やはりパイプ太さとパワーと音量は両立出来ないのか??




と言うことでマフラーのメインパイプを取り外し




サブタイコを解体して見ました。





どーですか?(笑)



メインパイプ80パイとの段付の絞り…

測ると約45パイ



と言うことは純正マフラーの方はもっと酷いのかな。。うーん。気になる(笑)


あとリアの出口の砲弾の中もパチリ(笑)



似たような感じ(爆)

こんなマフラーでパワーが出る訳が無い(笑)
と思いますが。。。


という事で

次なるマフラー欲しいが、リアディフューザー装着可能なマフラーは限られる。

やっぱりニスモのベルディナNE1のver1欲しいなぁ。。爆

Posted at 2009/07/26 14:31:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月23日 イイね!

HANABI

HANABI今日、夏祭りで花火を撮ってみた。花火の撮影は初めて。

う~ん、まだまだ修行が必要。

シャッターのタイミングが難しい。





















Canon EOS 40D
Canon EF24-105mm F4L IS USM





Posted at 2009/07/23 23:36:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

個性を貫くことがモットーのミツオスピリッツです。日産車とターボとRB26、そしてDIYが大好きなクルマ馬鹿です。よろしくお願いしまする。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
やっと見つけたミッドナイトパープルⅢ
日産 グロリア 日産 グロリア
VQ30DETパワー! リアサス沈ませながらの加速がGOOD!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
二年間、家の倉庫にて眠っていた車がついに発動。元々は売るはずだったが、突発のアクシデント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に所有していたS13の血を受け継いだS14。S13のCA18DETに比べたら、ボディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation