
連休如何お過ごしですか?
暇だったので、
昔のB級?映画のキャノンボールラン2のDVDを
ワンコインで買いました。
DVDを見てたら、三菱スタリオンがアフターバーナー点火していたので
キャノンボールランしたくなり、とりあえず我が家のマーチに男4人乗って、関東に向かいました。
車内に男4人で狭いうえ、
抜け抜け純正ショックとダウンサスの組み合わせで
跳ね出したら止まらないので、高速の乗り心地はバツグンでした。
8/11(火)の朝四時半に大阪を出発。
9時前に静岡の田宮本社をドライブスルー。
9時半にはJR東静岡駅前に到着しましたがすでにガン○ムは起きていました(笑)
N700系とガン○ム
駅からガン○ム
会場入り口ガン○ム
霧吹きガン○ム
奇想天外がガン○ムに踏まれた… と言う合成写真です(笑)
ガンダリウム合金の装甲と思い実物を触りましたが、FRPボディですね(爆)
お昼にはB級グルメの
富士宮やきそば、静岡おでん、黒はんぺん、を食す。
シャア専用冷やしカレーうどんは食せず。
昼過ぎには静岡を出発し
3時に
富士急ハイランドに到着。
エヴァンゲリオンの実物大初号機建造計画
初号機実物大と奇想天外(笑)
エントリープラグの操縦席に座って写真が撮れる有料サービス(オリジナル台紙つき)。
1日にご利用できる人数が限られているそうで、予約もしてません。残念。
すで時間は4時を過ぎており、乗り物も1本乗れるかどうかと天候があやしくなったので
FUJIYAMA一本に挑戦。
FUJIYAMAは最高速度130km/h、最大落差70m、最高部79mとかなりのハイスペック
あとFUJIYAMAはディスクブレーキみたいです。
久しぶりの加速,減速Gで内臓と肺が浮いた感じがしました。
サンダルと眼鏡だったのでさらに恐怖感アップ。。
小雨が降ってきたので、
富士急ハイランドを18時に出発し中央道で帰路に着きました。
お風呂に入れずです。効くんかな(笑) この温泉。
途中のSAで晩御飯をとり、
大阪市内に到着したのは夜中一時半を過ぎてました。
1日の走行距離 約1026キロ おおよそ約半分は車内です。
疲れた~(笑)
Posted at 2010/08/11 21:10:07 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ