• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミツオスピリッツのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

またか。。。

またか。。。川ガニが、沢山。



また味噌汁か御飯か。





コイツ、食べるとこがないのであまり好きではありません。


カニより牛肉が食べたいです(笑)
Posted at 2010/08/14 18:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年08月11日 イイね!

キャノンボールラン

キャノンボールラン連休如何お過ごしですか?

暇だったので、

昔のB級?映画のキャノンボールラン2のDVDを

ワンコインで買いました。




DVDを見てたら、三菱スタリオンがアフターバーナー点火していたので

キャノンボールランしたくなり、とりあえず我が家のマーチに男4人乗って、関東に向かいました。



車内に男4人で狭いうえ、

抜け抜け純正ショックとダウンサスの組み合わせで

跳ね出したら止まらないので、高速の乗り心地はバツグンでした。


8/11(火)の朝四時半に大阪を出発。

9時前に静岡の田宮本社をドライブスルー。


9時半にはJR東静岡駅前に到着しましたがすでにガン○ムは起きていました(笑)

N700系とガン○ム


駅からガン○ム


会場入り口ガン○ム


霧吹きガン○ム


奇想天外がガン○ムに踏まれた…  と言う合成写真です(笑)


ガンダリウム合金の装甲と思い実物を触りましたが、FRPボディですね(爆)



お昼にはB級グルメの
富士宮やきそば、静岡おでん、黒はんぺん、を食す。


シャア専用冷やしカレーうどんは食せず。



昼過ぎには静岡を出発し

3時に富士急ハイランドに到着。

エヴァンゲリオンの実物大初号機建造計画

初号機実物大と奇想天外(笑)


エントリープラグの操縦席に座って写真が撮れる有料サービス(オリジナル台紙つき)。

1日にご利用できる人数が限られているそうで、予約もしてません。残念。


すで時間は4時を過ぎており、乗り物も1本乗れるかどうかと天候があやしくなったので

FUJIYAMA一本に挑戦。



FUJIYAMAは最高速度130km/h、最大落差70m、最高部79mとかなりのハイスペック

あとFUJIYAMAはディスクブレーキみたいです。

久しぶりの加速,減速Gで内臓と肺が浮いた感じがしました。

サンダルと眼鏡だったのでさらに恐怖感アップ。。



小雨が降ってきたので、

富士急ハイランドを18時に出発し中央道で帰路に着きました。


お風呂に入れずです。効くんかな(笑) この温泉。



途中のSAで晩御飯をとり、

大阪市内に到着したのは夜中一時半を過ぎてました。

1日の走行距離 約1026キロ おおよそ約半分は車内です。

疲れた~(笑)
Posted at 2010/08/11 21:10:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年08月08日 イイね!

真夏のBBQオフ

真夏のBBQオフこの週末は、みんカラ友達のLip氏、とも くん氏らと遊び三昧食い三昧のBBQオフ。
地元の漁師さんからの差し入れもあり、海、川の幸もおまけに、超豪華BBQ。









至福の休息。。。


それは自分にとって
家族、友人との時間であることが再認識できたと思う。

流れのままに遊んで飲んで。
マニュアルなしの楽しい時間を過ごすことが出来た。


ただ、
型に填まったマニュアルの多いストレス社会生活のおかげで、
このような幸せな時間をフルに感じることが出来る。

今ある時間に感謝。






活あわびの刺身

 




活さざえのつぼ焼き






北海道産ほたて貝のイタリアン風 






天然鮎の塩焼き







川ガニの味噌汁









Posted at 2010/08/09 22:20:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年08月02日 イイね!

HANABI リベンジ。

HANABI  リベンジ。前回の失敗を糧に、スキルアップのため日々練習。


今回は景色を入れて、スケールが分かるようにフレーミング。
前回よりまともな写真に進歩した。

あとは編集次第。
写真は撮るものではなく、創るものだと痛感した。
煙を消して、花火を何枚か合成して夜空に多く散りばめたいと思う今日この頃。

でも、編集テクニックがありません(爆)

尺玉もフレーミングアウトやし、ショック。



































Posted at 2010/08/03 13:44:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

ヤツが来た。。。

ヤツが来た。。。日曜日、フリーウェイな某高速道路を爆走したかったらしく、爆走がてら、ヤツが登場しました。

この猛暑の中、油温、水温ともに110℃オーバーなヤバイ仕様で(笑)



海が見たいというリクエストだったので、夕日の見える某所へ。



この日は雲が多く、夕日があまり見れなくて残念な天候でしたが、あきらめずに、撮影。

その何枚かを一部UP。







































Posted at 2010/07/26 19:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラシーン GTI-R | 日記

プロフィール

個性を貫くことがモットーのミツオスピリッツです。日産車とターボとRB26、そしてDIYが大好きなクルマ馬鹿です。よろしくお願いしまする。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
やっと見つけたミッドナイトパープルⅢ
日産 グロリア 日産 グロリア
VQ30DETパワー! リアサス沈ませながらの加速がGOOD!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
二年間、家の倉庫にて眠っていた車がついに発動。元々は売るはずだったが、突発のアクシデント ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去に所有していたS13の血を受け継いだS14。S13のCA18DETに比べたら、ボディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation