
遅れながら、今頃アップです汗。
4/25日曜は長野県岡谷のスカイラインミュージアムに行ってきました。
2007年の開館10周年イベントに行ってから今回で2回目の訪問です。前回は33Rで行きました。
DR30の銀黒ツートン乗りが35R純正タイタニウムグレー色と
ブルーブラックにオールペン中で車が間に合わないてことで代わりにマイカー出動となり、
田舎に車を取りに帰ったら33はバッテリー充電中なので34で出撃でした。
25日曜朝4時半に大阪を出発し、途中朝ご飯食べて9時過ぎに岡谷に到着。
来た者順で駐車場に入るのですが、遅れたら下の運動場行きです。
下の駐車場だとミュージアムまで坂道登りが大変なので行きたくなくなります。
午前中は最初にDR30軍団と露店巡り。

今年の露店は2007年訪問時の半分くらいでした。
DR30軍団は現地に2時入りとか。
早過ぎです。
ミュージアム内は写真ビデオ取り放題ですが
館内配置図を見ると
”館内にてカメラおよびビデオ等で撮影された画像や映像につきましては個人で楽しまれる目的のほか一切使用する事はできません。”
と書いてあるので,
枚数多いので館内撮影画像はアップしません(笑)
昼前にオーテック軍団に合流し、
4ドア帝王の
STFさん
ヤーザキンさん
しなきん さん
にお会いしました。

STFさんと しなきんさん ヤーザキンさん は34Rのリアディフューザー装着済みです。
ヤーザキンさんいわく、
09夏の蒲郡ラグーナ
先月のFSW
の両方とも参加してたようです。
気付きませんでした。それも、そのはずヤーザキンさんは33R2ドアと33R4ドアの2台お持ちです。
4時過ぎると引き続き、オフしながら場所移動で鰻と温泉に行くとの事ですが、
帰りも長距離(岡谷から大阪まで500キロ+大阪~田舎に車入れ替え往復350キロ)
なのでインター付近でバイナラしました。
P.S 月曜日の仕事は魂抜けてました。。
フォトギャラです。
プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2010-part 1
プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2010-part 2
プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2010-part 3
プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2010-part 4
プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2010-part 5
プリンス&スカイラインミュウジアム スプリングフェスティバル2010-part 6
Posted at 2010/05/01 13:56:22 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記