• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

サーキットに行って、食べて走って食べて走る(・∀・)ノ

今日(昨日)は針テラスでMEGANEMANさんと合流し、モーターランドSUZUKA(MLS)に10時過ぎに到着☆




オプティのブレーキフルード交換をし、ま~ぶるさんと合流し、あれやこれやしていると...






























MAGANACさんが応援に来てくれました(  ̄▽ ̄)ヤッター


走行が13時枠に変更になったので、先に昼食を☆


もちろん、亀とん食堂で( ̄ー ̄)フッ



【注文メニュー】
・豚肉 3人前
・ホルモン 3人前
・うどん 2玉
・ご飯 大2 中2

うまし!!!



で、MLSに戻る☆



【コンディション】
・天候 晴れ時々曇り
・気温 暑い
・湿度 ジメッとしてる
・路面温度 触ったら熱い


↓日曜にオプティを手に入れ、いきなり走るMEGANEMANさん



↓タイヤ浮いてて怖いよ、ま~ぶるさん



↓無事に50分走り終えた2台



↓MEGANEMANさん14年物?のタイヤにとどめを刺す!



↓ま~ぶるさんもクムホにとどめを!!



MAGANACさんとはここでお別れをする...
MAGさんまたサーキットでお会いしましょう(・∀・)ノシ


※9月9日(日)のMLS13周年記念イベント走行会、10分×6で5000円です。
もう一度書きます。5000円です。



MEGANEMANさんはタイヤ&ホイール交換、ま~ぶるさんはフロントタイヤ交換でアップガレージへ、自分はMBさんへ向かう(  ̄▽ ̄)


MBさんでプレリュードの修理の方向性を相談し、車の授業を受ける☆


そして...































アライメント調整で大阪に来ていたゆたかさんと合流!!


4人はMBさんを後にし、ラーメンを求め、のぶたかくんと遊ぶ!




↓たどり着いたラーメン...うまし!!




で、またお山をまったりドライブし、いつもの場所で車談話☆




↓ポテンザはやっぱり間違いないらしい...



↓ま~ぶるさんはチョイスミスしたらしい...



↓がんばれエナセーブ31...



車談話に熱中し、この場所を出たのが1時過ぎ(爆)

【この辺のまとめ】
・ラーメンはうまい。
・ゆたかさんは意外にも食がかなり太い。
・車はまったりドライブするに限る。
・FD2につかれると緊張する。
・あのウィッシュはかなり速かった...


皆様無事に帰られたようで...m(_ _)m

お疲れ様でした☆

明日(今日)自分は10時にMBさんにてeroさんと合流します(笑)


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/08/16 04:11:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年06月17日 イイね!

1週間の出来事とMEGANEMAN CUPと来月は車検(・∀・)ノ

ども( ̄ー ̄;)
最近ブログ更新が1週間置きになっているので、1週間分の内容を書きます(爆)


11日(月)のこと

先週末に注文していたG-510が2ガロン分届く。


これで今年は余裕で油汚れに困らなくてよくなった(  ̄▽ ̄)



13日(水)のこと

職場を強引に出て、職場近くのDにてエンジンオイル交換☆


↓3000km弱走行のMobil1の0w-40


今回はMobil1の5w-30にしてみた。
高回転は、0w-40の方がフィーリングはいいが、5w-30はオイルがしっかりエンジンに絡んでる感じ?
次は久しぶりに純正GOLDかな(  ̄▽ ̄)?



14日(木)のこと

家に帰ったら、NGKのプラグコードとプレミアムRXプラグが届いていた☆


何やら電極が変わっているらしい...




15日(金)のこと

早朝にプラグコード&プラグ交換(爆)


↓外したボッシュの4極プラグ




17日(日)のこと

最近ブレーキが奥まで踏まないと効きにくい感じがしたので、朝にエア抜きというか、フルードを400mlくらい交換してみた...

↓出てきた純正ブレーキフルード


濁ってる...(´Д`;)

交換後は、フィーリングがかなり向上☆


で、針テラスで職場の先輩を拾い、いざ第5回MEGANEMAN CUP会場の鈴鹿南へ!!




誰か知っている人がいないか周囲を見渡す...

























たぽさん夫婦発見☆


奥様が先に一枠走行されたそうです(^^)



↓走行準備をする4台と、自分の車を覗き見するたぽさん夫婦の盗撮に成功した図



↓MEGANEMAN CUPの様子
 
 
 
 


↓走行を終えられた4台と他1台...


↓とある事情で鈴鹿のDにピットインされたMEGANEMAN号(T_T)


↓そして、おそらく第4回KAMEHACHI CUP☆


とある方々が得意とする撮影角度の練習をしてみる...



MEGANEMANさん、ゆたかさん、ま~ぶるさん、イソボンさん、たぽさんお疲れ様でした(・∀・)ノ


【今週のまとめ】
・G-510はコストパフォーマンス、洗浄効果ともに良い。
・プラグは、交換直後はいつもフィーリングが良くなる。
・が、すぐ慣れる。
・ブレーキフルードのチェックは大切だ。
・今日は暑かった。
・が、ゆたかさんはベスト更新した。
・ま~ぶるさんのインリフトはいつ見ても恐い。
・たぽさん相変わらず速い。
・サーキット面白い。
・MEGANEMAN号の今後が心配だ。
・今日連れてきた職場の先輩は、愛想が悪いのではなく、極度の人見知りです。
・今日の亀八の量に、おそらくま~ぶるさんは満足していない。



で、来月自分の車が車検です(´Д`;)

おそらくそのままの状態で車検は通るはず...なので、車検時にやってもらいたいことをメモ的にリストアップ!

・ブレーキホースをキノクニのステンメッシュに交換
・パッドのシム新品交換
・オイル滲みがあるオイルプレッシャースイッチ交換

(予算があれば...)
・バルブクリアランス調整
・ブレーキマスターシリンダーOH

今月には23万kmを越すプレリュード、果たしていつまで乗れるかな(  ̄▽ ̄)?


以上です(・∀・)ノ

Posted at 2012/06/17 22:44:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月22日 イイね!

HOUM観戦と密会のお知らせ(・∀・)ノ

雨の名阪国道は、しっかり両手でステアリングを握って運転しましょう。


今日はMLS主催のHOUMの日☆

しかし、不覚にも寝坊...
急いで朝の集合場所に向かう!

途中でeroさんからメールが来る。
『今日も遅刻します。10分くらい。ゴメンナサイ』

よし!遅刻は自分だけじゃないと勇気が出て現地に着くと、ディアマンテで観戦に来られたま~ぶるさんと、阿波のお土産を渡しに来てくれたにのくんが先に到着していた(爆)


↓怪しい黒い集団


MEGANEMANさんが珍しく時間に来ないので電話をする。

『...あ、すぐ行きます。』

どうやら2度寝をされていたようだ(爆)!

参戦者のお二人が遅刻をするという波乱の朝でスタートを切り、MLSに到着☆
 

↓今日のオープンクラスの4台


左より、MEGANEMANさん、eroさん、よくサーキットで見かけるビートのお方、ガンちゃんさん


雨の中を走るeroさん



雨の中を走るMEGANEMANさん



雨の中を走るガンちゃんさん


ん~、カッコイイ(  ̄▽ ̄)☆


しかし、今日のサーキットは無事ではすまなかった...








あΣ( ̄□ ̄;)!


ああΣ( ̄□ ̄;)!


えΣ(´Д`;)!


ええΣ(´Д`;)!


サーキットでは何が起こるかわかりません...(T_T)


しかし新しい出会いも☆

kei@0211さん


観戦に来てくださいました(^^)v
SPOONキャリパーやワンオフマフラーが格好良かった☆

何よりも目立つボディカラー!!
話を聞くと、うちと近いはずなのに初めてお見掛けするような...(^^;

持参のカメラでサーキットの様子をバシバシ撮ってくださいました☆
他の車が走行しているのを見ているうちに、keiさんも走りたさそうにウズウズされてました(^^)

keiさんは午後の部の途中でご帰宅☆


続いてOKA22Aさん登場!


OKAさんが来られた時には走行がすべて終了された後だったのですが、HOUMがお開きになるまで駐車場にいた車を色々拝見されてました☆


↓OKAさんが装着されたインスパイアのディフューザー


なるほど、スタビ部分はこうカットすればプレにも付くのか( ̄ー ̄;)



↓オープンクラスの表彰式☆



そして定番の第2回KAMETON CUP


eroさんは店に入る直前でまさかの嫁様リミッター作動(爆)
MEGANEMANさん、ま~ぶるさんとお連れのお友達さん、OKAさんの5人で食べました( ̄▽ ̄)ウマイ

亀とんでご飯を食べながら今日の反省会をし、解散☆

今日参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m






で、密会します(  ̄▽ ̄)キラーン

【密会要項】
・日時 5月5日(土)
・場所 前半戦 某SAB布施高井田店の屋上駐車場
      後半戦 堺市某所の駐車場
・時間 昼過ぎ頃から、深夜日付が変わって体力が続くまで
・参加車 自由

途中参加や途中帰宅、前を通り過ぎるだけなどすべて自由。

eroさんがこの日に予定が合わなければ、夕方から堺市某所駐車場にてやりたいと思います( ̄ー ̄;)

参加しようかなと思われる方で、場所の詳細がわからない方は、メッセをいただければご連絡いたします☆

※嫁様リミッター&彼女様リミッターをオプションで装着されている方は、ご自身で解除されるか、設定を変更してください。なお、その作業における不具合・故障等は自己責任でお願いします。リミッターの同伴は可能です。

去年の堺市某所での密会の様子は『こちら』や『あちら


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/04/22 23:47:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月20日 イイね!

K.S.R.N見学~そして色々~(・∀・)ノ

先週の週間天気予報を裏切り、今日は...

























晴れ☆


はい、またやってきました鈴鹿南(・∀・)ノ

K.S.R.N(コソ練)の見学です(^^)

MEGANEMANさんと一緒に9時前に現地到着し、イソボンさん、ま~ぶるさんに会う☆






9時にイソボンさん走行開始!
 

参考:フロントタイヤ
 





10時にま~ぶるさん走行!!
前回と違い、秘密兵器投入☆

↓クムホ155/65-13(前回は扁平80のスニーカー)


 

↓走行後、タイヤが終わった...Σ(´Д`;)






11時ににの君プレリュードラストラン!
 


いっぱい走ってたnaraさん
 

一緒に走られていたS2000の方☆
 


【鈴鹿南のまとめ】
・イソボンさんタイム更新する。
・しかもeroさんと全く同じタイムを出す。
・このお二人はおそらく二卵性双生児だ。
・ま~ぶるさんタイム更新。
・しかしキャンバーがないので、タイヤの外側がヤバいことになる。
・見ていてやっぱりロール具合が怖い。
・にのくんタイム更新。
・ラストランにふさわしい更新おめでとう☆
・naraさんコーナー立ち上がりで苦戦?
・減衰強めたら変わるかもしれませんが、真相は不明。
・鈴鹿南に行ったら5割くらいの確率で積載車がやって来る。

で、イソボンさんとはここでお別れ(T_T)ノシ


次に向かったのが、MLS(モーターランドSUZUKA)見学☆
 
 

見学に来た理由は、今日支配人のお方にも誘われたのですが、4月22日(日)にHOUM(ホンダユーザーミーティング)があるから(^^)
※詳細はMLSの主催イベント参照

クラス分けされているうちのオープンクラス(タイプR・S2000・ハイブリット車以外のホンダ車)で、H22Aエンジン搭載車が集まってひとつの組(8台くらい?)で走れないかなぁと現在MEGANEMANさんとeroさんが企んでいる...

だがしかし...

MLSは限りなくコースが狭く、エスケープゾーンが無いに等しい...
コースアウト=車両損傷なので、コソ練必須です(´Д`;)



で、見学が終わってお昼ご飯☆














第1回KAMETON CUP!!


亀八食堂店主のお兄さんが経営しているお店、亀とん食堂
味噌の味付けも少し違いますが、お肉やホルモンもこちらが美味しいかも(  ̄▽ ̄)
どっちも美味しいけど☆








で、お昼も食べ終え、何をしようかという話になり、MEGANEMANさんが、某氏に極秘開発を要請し、完成した製品を交換取り付けすることに...















そのブツとはこれ↓



某所で4人がかりで作業開始!!





日が暮れて、明らかに不審者の集団と間違われておかしくない状況でも作業は続いた...


【DIYオフのまとめ】
・スタビリンクはやっぱり苦戦する。
・ま~ぶるさんは心強い味方だ。
・ワンオフメーカーSHIBAYUが流行りつつある。
・フロントのロールが明らかに制御された。

・でもリア用は、純正より長さを短くすることができなかった。
・MEGANEMANさんが興奮していた。
・明日試走しに行かれるそうだ。
・DIYオフ楽しい。


皆様お疲れ様でした(^^)


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/03/20 22:53:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月11日 イイね!

今日のブログは長いですよ(・∀・)ノ

エンジンが1発で掛かるって素晴らしい...


すみません。これは本音です。

名阪国道でアルジィさんのNSXを発見した自分です( ̄▽ ̄;)














今日は足回りを、ガンダムからジムスナイパーに交換したMEGANEMANさんのコソ練について行きました(^^)









場所は、最近のブーム?
鈴鹿南☆
 

NA1が2台、NA2が2台、エキシージ・エリーゼの集団、S2000多数、R8、ポルシェなどがいて焦った...

自分が焦る要素は微塵もないのに...










で、急いで支度をして、MEGANEMANさんコースイン☆




↓同じ枠で走られていた車両
 

 

 

 

      

...

......

.........あれ( ̄▽ ̄;)?

見たことがあるヴィッツが1台...( ̄ー ̄;)










先月の第3回MEGANEMAN CUPにイソボンさんの付き添いで来られていたま~ぶるさん発見( ̄▽ ̄)!!
(近々みんカラ開始予定?)


どこのダートを走られたかは分かりませんが、サーキット走行前に既に足回りには土が(爆)



しかもダート仕様のままで、タイヤは155/80R13!!

フロントBSスニーカー、リアTOYOエコウォーカーΣ( ̄□ ̄;)!!!


















では、ガンダムからジムスナイパーの足回りに交換したMEGANEMANさんのロールをご覧ください( ̄ー ̄)



























インリフトしてるし...(´Д`;)

縁石をなぞるように走行される時はいいのですが、縁石を跨いだ時の反動が見ていて怖かった...
タイヤがインナーに擦るとかのレベルではなく、フェンダーを突き破るのではないかと思いました...( ̄▽ ̄;)

けど、タイムも劇的に落ちていることは無く、MEGANEMANさん曰く、基本に忠実した走りの練習ができたとのこと(^^)






対抗して、ま~ぶるさんのロール!!



























ま~ぶるさんも所々インリフト...(´Д`;)

見ていて怖い...(T_T)

しかし、ま~ぶるさんは途中でABSのキャンセルを戻し、前回の街猫さんのタイムを上回る走り☆
すごい( ̄▽ ̄)

走行枠中に、赤旗が振られ、何かと思ったら、フロント左ホイールがもげていた車がいました...

自分は軽く引きましたが、その車はレスキューカーが来た後に、自走でピットに戻られ普通に帰って行きました...

サーキットおそるべし( ̄ー ̄;)





と、なんやかんやでMEGANEMANさんとま~ぶるさんは無事に走行を終える☆



 

※毎度ながらサーキットタイムは非公開です☆










で、運動後は腹ごしらえです( ̄▽ ̄)


第3回亀八CUP開催!!










これを...






こうする!!


前回の反省を生かし、頼んだメニューは、豚肉3人前、ホルモンA・B1人前、うどん2玉、あと各々にご飯☆

無事に完食し、ま~ぶるさんは前回同様亀八の味噌を購入!



で、お昼ご飯を食べ、どうしようかという話になり、自分が月ヶ瀬の梅林を見に行きたいと申し出てみる。

梅はもう散っているんじゃないかという意見をスルーし、ワガママを貫き通していざ月ヶ瀬へ!!
























散ってるどころか、まだ咲いてもいなかった...(爆)

1分咲きにも程遠く...(T_T)











でも咲いている花を撮った☆


月ヶ瀬の梅林は本当に綺麗なので、暖かくなったら見に行こう(^^)

2週間くらいしたら咲いているかな?


で、月ヶ瀬から奈良市街地へ、自分が学生時代通いなれた山道をランデブー☆

ラリーみたいな道の雰囲気があり、久々に気持ちよかった( ̄▽ ̄)


山を降りたところのコンビニで少しダベる。



↓ショルダーがえらいことになったま~ぶる号のスニーカー(´Д`;)


ま~ぶるさんとはココでお別れ(^^)
また遊んで下さい(・∀・)ノ


MEGANEMANさんと奈良のカー用品店でぶらぶらし、リアタイヤのタイヤカスを落とすためにローテーションしましょうかという話になり、個人的DIY第9会場in奈良でタイヤローテーション!!

↓リアのタイヤカス


ん~、いつ見てもエグイ(´Д`;)

これをフロントに履き替えたので、何回か街中走行したら取れるのかな(^^;?


※もしかしたら今月20日(火)にも何かあるかも( ̄ー ̄)?


以上です(・∀・)ノ







【お知らせ】
今月18日(日)にKYオフin京都があります☆
詳細は『こちら
自分とMEGANEMANさんは行く予定です(^^)
関西のプレ乗り、H22A乗り、ホンダ乗りの方々どうですか( ̄▽ ̄)?
Posted at 2012/03/11 23:46:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「10/25(土)良い子の走行会(・∀・)」
何シテル?   09/04 08:29
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 プレリュードに19年と半年乗っていました。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レイル/フロントパフォーマンス補強バー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:39:16
サイドアンダーガーニッシュのエアロモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:12:02
ATフルード交換_zc33sスイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:54:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 4BA−ZC33S 3型 6AT セーフティサポート非装着車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation