• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

去年と新年のご挨拶と鈴鹿南(・∀・)ノ

(  ̄▽ ̄)v




新年、明けましておめでとうございますm(_ _)m

2012年が終わりました。

みんカラなので、個人的には車のことを書きます。

昨年は、8月1日に走行中に追突事故をされる重大事件発生。




事故直後、みん友さん達の後押しで、MBさんを紹介してもらい、約2ヶ月後にキレイな姿でプチリニューアルを果たして復活しました。

プチフレーム修正・車体後ろ半分塗装・リアガラス&トランク&バンパー&テールライト交換・マフラー作り直しなど、多々に渡り手を加えられました。

自分としては、9年以上乗っているプレリュードを乗り換えるという考えは全くなく、修理するということを受け入れ、熱心に対応してくださったMBさんにとても感謝しています。

本当にありがとうございます。

また、車を通して新しい出会いがたくさんできました。

いつも楽しい経験をさせていただき、みん友さん達には感謝でいっぱいです。

本当にありがとうございます。

新年もよろしくお願いします。



で、大晦日、第9回MEGANEMAN CUPが鈴鹿南でありました(笑)

昼からの5枠・7枠中心に走行されました☆


【参加者】

南の走行見るの初めてです ガンちゃんさん




トルネオで南は2回目 ま~ぶるさん




うちで洗車したから速くなってるはず 中古プレさん




ブレーキ復活 MEGANEMANさん




【応援者】

得意技は盗撮 ひでさん




この前TE37を縁石で曲げた shigeruさん




偶然お会いした hiro CF-4さん




期待を裏切らない 金造さん




今回、走行写真を撮る代わりに、土手の上でずっと動画を撮っていました。

一部アップしてみますが、不適切であれば削除するので申してください。

(5枠目の途中)




で、最後は焼き肉☆




【まとめ】
・回るおじさんやっぱりいた。
・ガンちゃんさん、ま~ぶるさん、中古プレさんベスト更新。
・ガンちゃんさんは驚異的。
・shigeruさんは、ジグソーパズル柄のEG6の分析に必死。
・分析の結果、落ち込む。
・i‐phone4でのタイム計測結果は55.9秒だったらしい。
・サーキットは、危険が危ない。
・金造さんは、ビバホームに行く途中、道に迷って南へ着いた。
・Mackeyさん、キャリパーOHキット持って、ま~ぶるガレージへ行こう。
・shigeruさんの右靴下の外くるぶし付近に、穴が開いていた。
・元旦(今日)、車弄り開始。
・明日(2日)、また鈴鹿南へ偵察に行く。


プレリュード 総走行距離240266km




以上です(・∀・)ノ
Posted at 2013/01/01 01:07:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年12月09日 イイね!

第8回MEGANEMAN CUP終了(・∀・)ノ

↓本日のオデッセイ



MBさんのお客さんみたいで、そのウワサは聞いていたのですが...

※MBさんのお客さんではなく、完全なプライベーター様のようです(´Д`;)(爆)







































↓オデッセイ...



↓オデッセイ......



↓オデッセイ.........



↓オデッセイ.............




ふっ...(´Д`;)
自分が知ってるオデッセイじゃないッス...
めっちゃ速いみたいッス...
普段奥様が乗られてるらしいッス...





























さて(  ̄▽ ̄)

今日は初めてセントラルサーキットに来ました(・∀・)



この日は、ドッグファイトの走行会の日で、その中の初心者クラス枠に潜入!!

そう、第8回MEGANEMAN CUPです(爆)




【参加者紹介】

↓本日の特別監督、やまさん








インプかなり格好良いッス!!


↓主催者のMEGANEMANさん



↓新仕様で初めてのセントラル、keiさん



↓セントラル初めて、ま~ぶるさん



↓フロントS.driveで挑戦、イソボンさん



↓傍観者




皆様順番に出発☆

 

 


上から目線で見る(  ̄▽ ̄)








気を抜くと通り過ぎたりする...(´Д`)




下りながらグイ~ンって左に曲がるとこ( ̄ー ̄)










コース外から帰ってきた後(爆)




直進してるのに、車体が右に傾いている図...




あれ...(´Д`;)

右タイヤがパンクしてたような...

そう思った自分はピットには駆けつけず、向かいのメインギャラリーからその様子を盗撮!!(爆)





























↓やまさん特別監督の指示の元、4人がタイヤを外している図



↓美人特別マネージャーも駆けつけるの図



どうやらパンクではなく、右フロント・リアタイヤが走行中ホイールからズレたみたいですΣ( ̄□ ̄;)!?




一体何が起こるか分かりませんね( ̄ー ̄;)


で、今回の優勝者は、○○さんです(  ̄▽ ̄)v☆
※MEGANEMANさんから後日、結果報告ブログが、あるはず...


【今日のまとめ】
・やまさん号はまだ3000回転縛り。
・オデッセイはファミリーカー。
・CL1もファミリーカー。
・プレリュードはデートカー。
・今日は赤旗が多かった。
・keiさんベスト更新した。
・keiさんの潜在能力はまだまだ未知数。
・やまさんはうずうずしていた。
・来年富士スピードウェイに行こうとみんなを勧誘していた。
・来年MEGANEMAN CUP、富士開催なるか。
・O2センサー交換した恩恵を体感した。


次回!第9回MEGANEMAN CUP
(予定)!!
大晦日、鈴鹿南サーキット!!(爆)

皆様、お疲れ様でした(  ̄▽ ̄)ノシ


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/12/09 19:45:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年12月02日 イイね!

そうだ。京都へ行こう(・∀・)ノ

↓京都





今日は軽自動車5時間耐久ダートレースで、ま~ぶるさんが走るのでこっそり見学に...(  ̄▽ ̄)




この43号車(ミラ)で5人で走ってました☆




走るぞ43号車!




横になった車...




起こされる...




走るぞ43号車!




タイヤが究極トーアウトになってドナドナされる車...




走るぞ43号車!




裏返った車...




起こされる...




走るぞ43号車!




横になった車...




起こされる...




走るぞ43号車!




土手に乗り上げた車...




帰ってきたぞ43号車!




ドライバー交代だ43号車!




コースインする前に給油だ43号車!




サイン出されたぞ43号車!




マフラー無くなってるぞ43号車!




予備マフラー取付けだ43号車!




横になってる車...




ドライバー出てくる...




ドナドナされる...




走るぞ43号車!




ドナドナされてる車...




右リアタイヤ紛失してる...




走るぞ43号車!




側方倒立回転を決めた車...




激しくトランスフォーム...




5時間完走したぞ43号車!




なにか画期的な方法でフレーム修正された車...




お疲れ様43号車!










43号車の5人のドライバーの皆様!5時間お疲れ様でした(  ̄▽ ̄)ノシ




そして自分はすべてにおいて何も手伝わずに帰る...
皆様すみません...(´Д`;)


ちょっと動画を載せてみる。






以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/12/02 20:38:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月25日 イイね!

初めての鈴鹿ツインサーキット(・∀・)ノ

今日は、この3人でやってきました☆
ま~ぶるさんぴぃちゃん、自分)










鈴鹿ツインサーキット!!




HAOC(ホンダアコードオーナーズクラブ)主催の走行会を見学☆

アコードやホンダに限らず、様々な車が集まっていました(  ̄▽ ̄)








どうやら危険も潜んでいるようです...






今日の目的は、keiさんの応援☆




keiさん号の新兵器!!

↓6ポッドキャリパーとドデカいスリットローター☆



↓驚異の車載カメラ3台(爆)(後方も撮ってるよ仕様)




で、keiさんのお隣のお車をふと見ると...




























このお車はΣ(´Д`;)!?




みんカラ内で度々目撃する、しこやんさん号が真直に...



↓9J?ホイールが...



↓なんともまぁ芸術的に収まってます...



↓フェンダーも自然成長によってワイド化...




あと、shigeruさんの好敵手を見つけました☆





































SPOON S耐S2000(爆)

市嶋社長も来てました(  ̄▽ ̄)




shigeruさん、相手はエンジン・キャリパーはノーマルらしいんで勝てますよ!
きっと(笑)




そして、おんにゃの子が見守る中、keiさんの走行シーン!!







走るkeiさん!






攻めてるkeiさん!!






金造さんも隣のモーターランド鈴鹿からお昼に応援駆けつけ!!




S2000と似たインリフト!!






SPOON S2000を半周引き離したように見える画像!!




ホンダ○○○○から取材受けてるkeiさん!!




ヨウカイアンテナハズシに背後から狙われるま~ぶるさん!!





そんな、内容ある走行が無事に終わり、keiさんはベスト1秒更新されたとのこと☆
おめでとうございます(  ̄▽ ̄)v


そして鈴鹿ツインの1日が終わる...




帰りはkeiさん夫婦・ま~ぶるさん・ぴぃちゃんと先週ぶりの亀とん食堂(笑)




※金造さんより、先日行われた第6・7回MEGANEMAN CUPの無修正画像集を4枚いただきました(^^)



なので、先着4名様にお渡しできます(笑)
1コーナー進入やシケインの画像など盛りだくさん☆


【今日のまとめ】
・朝の針テラスは凍っていた。
・ツインサーキット、横に広い。
・市嶋社長の話し方は、動画で見たそのまんまだった。
・keiさんの新ブレーキは好感触。
・しこやんさんのCL1は4WDに勝るグリップと旋回性。
・縁石は、アウト側のタイヤで乗ることも重要だ。
・お昼のサーキット体験走行楽しかった。
・ま~ぶるさんに走行動画、keiさんに走行写真撮ってもらった。
・金造さんは嵐の様に参上し、嵐の様に去っていく。


皆様お疲れ様でしたm(_ _)m


<来週予告>
イソボンさん、ま~ぶるさんが参加する軽自動車5時間耐久
ダートレースを見に、京都のコスモスパークへ行く!!

<再来週予告>
第8回MEGANEMAN CUPを見に、兵庫のセントラルサーキットへ行く!!


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/11/25 23:32:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月18日 イイね!

MEGANEMAN CUP 無事に終了(・∀・)ノ

さて、先日お伝えしたMEGANEMAN CUPが無事に終わりました☆


今回参加された皆様のご紹介です(  ̄▽ ̄)


【走行者(車)】

MEGANEMAN CUPの生みの親
MEGANEMANさん(アコード ユーロR)




準備されてたので、後で撮ろうと思ってたら撮り忘れましたすみません
eroさん(プレリュード タイプS)




この車では鈴鹿南初走行ですね
ま~ぶるさん(トルネオ ユーロR)




ブレーキリニューアルでテスト走行?
中古プレさん(プレリュード スポーツステージ)




5thプレのパイオニア
しばゆうさん(プレリュード タイプS)




【ゲスト走行者(車)】

ワイドフェンダーの色は『ガードレールホワイト』
naraさん(4色S2000)




初めて羽がついてるとこ見ましたよ
Mackeyさん(ロードスター)




【応援・観戦者(車)】

最近朝弱いとおっしゃってたのに9時前に鈴鹿入り
masaさん(E90-335




masaさんとカルガモ走行で来るはずだったのに...嫌われたの?
ぴぃちゃん(ミラージュ)




次は参戦するんですか?
もっさんさん(プレリュード Sスペック)




ストリームはこれで見納めになるんですね
MAGANACさん(ストリーム RST)




久しぶりにお会いできて嬉しびっくり
ガンちゃんさん(アコード ユーロR)




いつも応援ありがとうございます
あご金造さん(今日はAE86)




眼鏡率自分合わせて15人中8人(その8人のうちH22A乗り8人...)

以上の大眼鏡数の中、始まったMEGANEMAN CUP...


1枠目(第6回MEGANEMAN CUP)の走行者は、MEGANEMANさん、ま~ぶるさん、中古プレさん、しばゆうさんの4名!!(eroさんはマシントラブル)

優勝者は、○○○○さん!!(詳細は後日MEGANEMANさんのブログにて)

↓タイムは非公開です



続いて2枠目(第7回MEGANEMAN CUP)の走行者は、MEGANEMANさん、ま~ぶるさん、中古プレさん、しばゆうさん、ガンちゃんさんの迅速な対応で復活したeroさん、naraさん、Mackeyさんの7名!!
(だが、MEGANEMAN CUPはH22A中心で争われるルール)

優勝者は、○○○さん!!(詳細は後日MEGANEMANさんのブログにて)

↓タイムは非公開です(前回より1秒515短縮のはず...)



で、走行画像は面倒臭いので全部載せます(爆)

 

 

 

 

 

 

 

  

  

 


その他の画像はMEGANEMANさんのデジイチに大量に入っているはずです( ̄ー ̄;)


↓Z☆が天に召されたの画像


↓鈴鹿南のどこを走ったかわからないの画像


↓帰りにMBさんへお邪魔し、やまさん号のエンジンルームをちら見した



次回、第8回MEGANEMAN CUP!!
12月9日(日)セントラルサーキットDOG FIGHT走行会に忍び込む!!

今日お会いした皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/11/18 23:22:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「お盆休み終盤、どて焼きリベンジ(・∀・)」
何シテル?   08/16 12:22
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 プレリュードに19年と半年乗っていました。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レイル/フロントパフォーマンス補強バー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:39:16
サイドアンダーガーニッシュのエアロモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:12:02
ATフルード交換_zc33sスイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:54:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 4BA−ZC33S 3型 6AT セーフティサポート非装着車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation