• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

フィットハイブリッドの個人的インプレ(・∀・)ノ

8月3日(金)から事故相手保険屋さんの手配で借りているレンタカーのフィットハイブリッド(DAA-GP1)。

今日の段階で、借りてから1800kmちょっと走ったので個人的インプレを(  ̄▽ ̄)


↓常にエアコンオン、シフトSレンジで走行


ホンダのHPは『こちら

排気量 1330cc ※車検証より
馬力 88PS
トルク 12.3kgf・m
車重 1130kg(前軸重710kg、後軸重420kg)※車検証より
燃費 JC08モード 26.4km/L


【外装面】

 

・個人的に好き。
・フルエアロ組みたいかな。


【内装面】



・デザイン的に好き。
・このグレードは、ガラスがUVカットではないので、日中暑い。
・今時の車のダッシュボードの奥行は半端ない。
・内装がほぼプラスチックなのが残念。
・小物入れなどに金属などの固い物を置く時に、傷を付けそう。
・2DIN枠がちゃんとあるのが良い。
・ステアリング位置を前後に調整できるのがうらやましい。
・収納スペースがいっぱいある。
・静音性は高い。
・けど、ダッシュボード?Aピラー付近の風切り音が目立つ。


↓グレードが上だと、このスペースでペットボトルなどの保冷・保温ができる。



↓後部座席座面が上がる。(個人的に使い道が思いつかない...)



↓左後部座席裏に、収納スペース(自分なら盗難防止にここに車検証類を入れる)



↓ラゲッジスペースは広い(このグレードはラゲッジ左の照明無し)



↓後部座席を倒すとフラットになるので、車内泊ができる。



【走行面】
・CVTいい。
・ブレーキはかっくんブレーキでもなく、反応良く効いてくれる。
・タイヤのサイズのせいだと思うけど、ステアリングを切ってワンテンポ遅れて車が曲がる感じ。
・コーナー進入初期からのロールがすごい。
・けど、街乗りの道路のいなし方は快適。
・ステアリングが軽くて楽、けど電動ステアには慣れない(リニア感がない)。
・100km/hまでの加速に不満無し。
・Sレンジのフルアクセルでは5800回転でキープされる。
・100km/h巡行時は、2000回転くらいだったかな?


↓標準装備タイヤ ダンロップ エナセーブ31 175/65R15


【エナ31】
・よく鳴く。
・直線で強くブレーキ踏んでも鳴く。
・グリップが低い。
・川と化した西名阪では、60km/hで走行できた。
・個人的にころがり抵抗が少ない=グリップ性能が低いと思っている。
・燃費とグリップを天秤にかけるならグリップだ。


【エコモード(ECONボタン)】
・とにかく加速しない。
・アイドルストップの際、エアコンの風がぬるくなる。
・だから使ってない。

自分の使用環境だと、大阪・堺市内中心に走ると燃費は13km/h切りそう。


【もし自分がこの車を弄るなら】
・サイバーナビを付ける。
・スピーカー全交換&社外アンプ導入。
・照明類フルLED化。
・車高調導入。
・タイヤ2インチアップ。
・純正オプションフルエアロ装着。
・吸排気は問題なし。


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/08/21 21:07:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ゆとりとクリアランス(・∀・)」
何シテル?   10/11 17:36
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 プレリュードに19年と半年乗っていました。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 67 89 1011
1213 1415 1617 18
1920 2122 23 24 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レイル/フロントパフォーマンス補強バー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:39:16
サイドアンダーガーニッシュのエアロモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:12:02
ATフルード交換_zc33sスイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:54:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 4BA−ZC33S 3型 6AT セーフティサポート非装着車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation