• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

考える、タダかんがえる...(・∀・)ノ

※タイトルはパクリです。


ここ最近、タイヤを外したり付けたりばっかりしてる自分です。

どうやらタイヤの交換時期が迫ってますよ的な雰囲気を、身に染みて感じている次第です。

整備手帳を振り返ると、去年の10月に新古品のタイヤホイールセットを購入・交換して、2万kmが過ぎてました。


↓205/45R17 YOKOHAMA S.drive







で、次期タイヤ候補を次の事を考慮して考えます。

・予算は、4本で送料込み3万円以内。
・新品、または新車外しの中古。
・ハイグリップ系、またはスポーツコンフォート系。






























結果、205/45R17 88W NEXEN(ネクセン) N8000に多分交換します。

↓ネクセンHP
http://www.nexentireusa.com/tires/high-performance/n8000



ネクセンメーカーのスポーツコンフォートに属するタイヤです。

【選考理由】
・安い
・過去にミシュランが関係していたせいか、パイロット系にそっくり
・好印象のパーツレビューが多い
・排水性が高そう

5thプレリュードの純正タイヤサイズは205/50R16 87Vなので、タイヤの外径を揃えるために、また205/45R17でいこうかと思います。

今のS.driveの前は、ロードストーン(ネクセンのヨーロッパ向けブランド)のN7000(コンフォート)で、かなり好印象を持ちました。

乗り心地や静寂性もレグノGR8000と遜色ない印象で、ワインディング走行しても何の不満もありませんでした。

自分の車の乗り方を考えると、年間2万km走行で98%は街乗りです。

で、自分がタイヤに求める物は、
・価格
・ウェットグリップ
・ゲリラ豪雨の名阪国道を安心して走行できる排水性
・純正ロードインデックスを満たしている
・身の回りで誰も履いていない
です。

前回のN7000(215/45R17)は、通販のオートウェイで4本23880円(送料込み)でした。

今はタイヤや送料が値上がりしているので、オートウェイで購入するとN8000(205/45R17)が、4本で29360円(送料込み)です。

↓オートウェイ N8000 205/45R17
http://www.autoway.jp/summertires_search/size/detail/id/1614/NX00422



これまで約半年以上、次期タイヤ候補を考えてきたので、備忘録的メモ書き。

【ブリヂストン POTENZA RE760 SPORT】

↓海外ブリヂストンのHP
http://www.bridgestonetire.com/tire/potenza-re760-sport



・日本で売ってないので、まず身の回りで履いている人はいない
・性能は、RE-11とS001の中間の位置付け?
・RE-11やS001を買うより安い
・ロードインデックスは問合せしてみないとわからない

通販で購入できるのは、スパークスというとこしか知りません。

↓スパークスのHP
http://www.sparks-auto-wt.com/?mode=grp&gid=596707

205/45R17で1本15000円程ですが、2本買った時点で予算オーバーなので、却下。


【ネクセン N9000】

↓ネクセン N9000のHP
http://www.nexentireusa.com/tires/high-performance/n9000#



・安い
・N7000を購入する時に迷った
・タイヤパターンがカッコいい
・4本の縦溝があるので排水性も悪くなさそう

205/45R17がないので却下。


【ナンカン NS-2R】

↓ナンカン NS2-RのHP
http://www.nankang-tyre.com/home.php?fn=jap/products_car_detail&lv1=1&lv2=7&no=12




・安い
・今年のニューモデルタイヤ
・タイヤパターンが何かと何かを足して2で割ったみたいな感じ・TREAD WEAR(トレッド磨耗):120競技用、180道路がある
205/45R17がまだないので却下。


【ナンカン NS-20】

↓ナンカン NS-20のHP
http://www.nankang-tyre.com/home.php?fn=jap/products_car_detail&lv1=1&lv2=7&no=1



・安い
・コンフォートとしては十分だと思う。

見た目が普通なのと、前回コンフォート履いてたので却下。


【アキレス ATR SPORT 2】


↓アキレス ATR SPORT 2のHP
http://www.achillesradial.com/en/tires/passenger-car/achilles-atr-sport-2



・安い
・去年発売で、まだ新しいモデル
・悪くなさそう

205/45R17がないのと、青いNC乗りのお方が買っちゃってるので却下。


【MOMO OUTRUN M-3】

↓MOMO M-3のHP
http://www.momotires.it/it/pneumatici-estivi/outrun-m3.html



・安い
・意外性が高い
・『自分の車のタイヤ、MOMOッス』って言える

パーツレビューが少ないので却下。


【まとめ】
・タイヤは鮮度と溝の深さが大切だと思っている。
・有名国産タイヤは、高過ぎて買えない。
・加えて205/45R17のサイズラインナップが少ない。
・あってもロードインデックスを満たすタイヤがほぼない。
・今年中にタイヤ交換か?


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2013/11/04 20:58:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車高調外して、新品マウントに交換して、そのまま4K固いバネに交換して車高上げたのに、アライメント変わってない奇跡…(・∀・)」
何シテル?   10/15 11:25
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 プレリュードに19年と半年乗っていました。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レイル/フロントパフォーマンス補強バー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:39:16
サイドアンダーガーニッシュのエアロモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:12:02
ATフルード交換_zc33sスイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:54:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 4BA−ZC33S 3型 6AT セーフティサポート非装着車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation