• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

最後のホンダユーザーミーティングを見た(・∀・)ノ

今日はモーターランドSUZUKA(略してMLS、HP:http://www.motorlandsuzuka.com/main.html)でホンダユーザーミーティング(略してHOUM)の日である。

【HOUM】
MLS主催イベントで、年間3戦実施される。

クラス分けは、
エキスパートクラス
タイプRクラス
S2000クラス
オープンクラス
ハイブリッドクラス
ビギナークラス
の計6クラス。

午前に正回り15分×3本、午後に逆回り15分×3本行われ、それぞれ3本目がタイムアタックで、午前午後のタイムを合算して順位を決め、シーズンポイントが加算される。


過去のHOUMの様子は、『こちら』と『あちら



8時15分ごろMLSに到着。

前回来た時より、参加台数がかなり少ない(爆)
同日に開催された鈴鹿南のエンジョイGPに流れたのかな...?








MEGANEMANさんとま~ぶるさんは、オープンクラスで参戦☆

【オープンクラスの4台】

MEGANEMANさん(アコードユーロR)



ま~ぶるさん(トルネオユーロR)



↓HOUMの常連のおっちゃん(ビート、エンジン載せ換え、外装リニューアル)



↓謎のシビックVTi(だけど、エンジンは黒ヘッドB18C)



【今日のファッション】

MEGANEMAN号(F:Z1 235/40R17、R:Z1 215/45R17)


リアは、先日の『ラーメン会議』で某イソボン氏との愛のシェアリング☆


ま~ぶる号(F:ZⅡ 225/45R16、R:RE050A 205/50R16)



【観戦組】

↓お久しぶりです(爆)MAGANACさん



↓いつも仲良し夫婦、keiさん



↓強力嫁様リミッター搭載、あご金造さん









で、走行画像を撮る...






曇りや雨の日に、携帯カメラで撮影するとブレブレである...(T_T)


そこで、某MEGANE男子が現在修行中の奥義『携帯電話カメラでの流し撮り』に挑戦!!





























↓奇跡的に撮れた画像





5回に1回くらい成功する(笑)



駄菓子菓子!!(←変換したらこうなった)

今日は、keiさんが来られているので、秘儀『デジイチ』が炸裂する!!!






































まったくもって、カッコいいではありませんか( ̄¬ ̄)☆

水しぶきを上げて疾走する車...

ホンダのRは走行時がもっともカッコいい...(と、勝手に思っている)


午後の走行が終了し、あご金造さん、keiさん、MAGANACさんが帰られました☆

お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m




その後、表彰式...

オープンクラスは、1位ま~ぶるさん、2位MEGANEMANさん☆

↓シャンパンファイト


↓トロフィー貰ってる



で、年間総合入賞で、初参加のま~ぶるさんが、様々の要因が重なっての1位(爆)

↓2度目のシャンパンファイト


↓めちゃくちゃ嬉しそうな笑顔が印象的でした☆



ちなみにじゃんけん大会では、目玉商品にこんな黒くて固い物があったりする...




最後に、服部支配人から重大発表がありました。

HOUMは、これが最後のようです。

来年、新たにホンダ車限定のイベントを企画するそうな...

なので...




























HOUMの歴史に残る、オープンクラス最後のチャンピオンは、ま~ぶるさんに決定(  ̄▽ ̄)


やはり〆は亀とん☆





皆様方、今日は1日お疲れ様でした(  ̄▽ ̄)


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/10/28 22:56:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月28日 イイね!

金晩とホンダリアン(・∀・)ノ

(Fri)20:00 SAKAI某密会場所

金曜の晩に男4人が集まる...




目的はもちろんラーメン...





↓大阪ブラック(まるちょうトッピング)



うまし(  ̄▽ ̄)!!!


また密会場所に戻り、某イソボン氏と某MEGANEMAN氏が日曜のHOUMに向けてタイヤをシェアリングしていた...




金晩終わり。



(Sat)プレ復活後、初のホンダリアン

某ひでさんのインプをまじまじと観察...
※マル秘なので画像アップなし


で、毎度ながら人と車が多すぎる...
自分の20バイトの脳では、皆様のお名前とお顔とお車が記憶できません...


とりあえず2次会から写真を撮ってみる...

 

 

 


 

 

 

 

 

携帯カメラ手持ち撮影では画像がブレまくる(´Д`;)

人見知りで自分からあまり話かけない性格なので、また機会がありましたら、お声をかけてやってください(^^;

帰りはシンさんとミッドナイトランデブーした(  ̄▽ ̄)

TypeSさん、毎度ながらお疲れ様ですm(_ _)m


では、今から寝て5時半ごろ起きて、モーターランド鈴鹿(HOUM観戦)に向かいます(爆)


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/10/28 01:30:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

今週末のこと(・∀・)ノ

【金曜のこと】

この日は、イソボン氏と堺の塩ラーメンを食べに行こうと何シテルを利用し、約束をしていました。

で、イソボン氏がうちに到着。と思ったら...
































不意にMEGANEMANさんが来られました(爆)


↓2人で頑張ってカーボン調シートの空気を針で開けるの図



で、イソボン氏がうちに到着。と思ったら...





























不意にま~ぶるさんが来られました(爆)




で、最後にイソボン氏が到着(笑)




↓龍旗信(大阪総本店)



↓なにやら難しい話をしている図(ここから携帯カメラのサイズ3M)



この日は、0時50分頃に解散し、自分は5秒後に帰宅。


【土曜のこと】

昨夜のラーメン会議中に、自分の全長調整式車高調の車高セッティングが気になっていることを打ち明ける。

自分の車高、左右の全長が5cm位違うのに車高が左右あってるんですよ...

なので、会議での意見を参考に、朝一から個人的車高調セッティングDIY会場に...




調整前のタイヤが垂れた状態

↓右フロント


↓左フロント


左フロントの方が短いですね。


↓右リア


↓左リア


右リアの方が短いですね。


つまり、フロントは左が、リアは右がストローク量が小さいんですね。

ダメダメですね。


だから、もう一度左右の車高調の全長を合わせて車高調整にトライします。


↓まずホイールを簡易コーティングする



フロント

↓スプリング自由長(177.8mm)+スラストシートや変換アダプターの厚み=191.8mmだったので、プリロード0状態を作る。



↓そこから全長を合わす基準で、シート2枚の間の長さを測定



↓なんとなくアッパーマウントからフォーク付け根までの長さも測定


フロント左右この長さで合わす。


リア

↓スプリング自由長(203.2mm)+スラストシートや変換アダプターの厚み=217.2mmだったので、プリロード0状態を作る。



↓そこから全長を合わす基準で、シート2枚の間の長さを測定



↓なんとなくアッパーマウントからロアアーム取付けボルトまでの長さも測定


リア左右この長さで合わす。


↓着地して駐車場ぐるっと走行後



あれ?左右数mm差で車高あってる...




なんかよくわからないけど、気にならない左右差で車高でたから結果オーライ(  ̄▽ ̄)(爆)

フロントは、↑の状態で地上最低高が9cm切っていたので、フロントだけ全長を3mm伸ばしました。


↓家に帰ってジャッキ類を片付けていると、野良猫が餌付けされていた



↓近所に試走





帰りに工事中でアップダウンのあるS字の橋も走行しましたが、以前の様にコーナリング中のギャップでリアタイヤが浮くような感じがなかった...(  ̄▽ ̄)

なんかほぼ1発で改善された気がする...



で、夜はキタへ結婚式の2次会へ...




3次会終了後、仲間内と行動し、キタを去ったのは4時前...



5、6軒ほど回った気がする...

帰って寝たのは4時半ごろ...



【今日のこと】

ずっと寝てた。


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/10/21 22:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

偶然の再会とレースとDIYと犬(・∀・)ノ

朝起きて7時半頃に家を出る...

今日の集合場所へは下道で行くことを決め、新御堂を走っていると、隣にルノースポーツが1台寄ってきた...(後でスポーツではなく、スポールと読むことを知る)

オーナーは、帽子にサングラス姿で、自分に笑顔で手を振ってそのまま去って行った...

自分にルノー乗りの知り合いはいない...
けど、どこかで見たことある雰囲気のおじさんだった( ̄▽ ̄;)


お猿さんが生息する山を初めて越え、とある峠を越えた時...





























また遭遇!

ルノー・スポール・スパイダー!!






オーナーさんが近くにいたのでよく拝見すると、2週間程前にガッツリお世話になった方だった(爆)


初めて見る車だけど、カッコいいフォルム!!




エキマニからマフラーは当然オーナー様の手作りだった...




ここで少しお話をして、目的地の集合場所に向かう(  ̄▽ ̄)

ま~ぶるさんが、来られたので昨日のMLSコソ練の話を聞く☆




MEGANEMANさんも到着し、目的地へ☆




↓目的地



話に聞いていた通り、携帯はドコモ圏外(爆)


そして、軽自動車2時間耐久ダートレース観戦!!









ダートレース、過激すぎるぜ(  ̄▽ ̄)


イソボンさんと、レース仲間の方も加わり、お昼にバーベキューも開催された☆

7月以来の但馬牛うまし!!




そうこうしているうちに、レース中、車が計3台横転していた...





レース会場を後にした5人は、集合場所に戻る。




↓オプティの下に潜り込むの図



↓オプティの下に寄ってたかって潜り込むの図



おっきな犬に遭遇し、触らせてもらったり...( ̄ー ̄)




自分は、ここでサヨナラをし、残りのメンバーはチェリー亭に行ったそうな...



【今日のまとめ】
・スパイダー、フロントガラス無かった。
・ま~ぶるさんの血が騒いだ。
・イソボンさんも血が騒いだ。
・車は横転してもピットに行って、またコースに帰ってくる。
・トゥディ速い。
・ラスト20分のトップ争いは白熱した。
・但馬牛うまい。
・オプティに魔法の棒が2本付いた。
・オプティ、短い月日で色々進化している。


ま~ぶるさん、お肉ご馳走様でしたm(_ _)m
MEGANEMANさん、BBQの精算するの忘れてました...
またお支払いします(´Д`;)
今日集まった皆様、お世話になりました(  ̄▽ ̄)


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/10/14 21:02:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月11日 イイね!

緊急試乗会が開催された(・∀・)ノ

もっさんさんから、今日兵庫のプレ乗りと会うので、某密会場所でどうですか?との連絡あり...

じゃぁ、あの人も誘ってみようということで、20時に密会場所に行く...

4台くらいのプチオフだと思っていた...





























合計8台の普通のオフ会になっていた(爆)






左から紹介!!


8番ハンガーのクロさんのお友達さん、はじめまして!!(FD2、タイプR)
 


8番ハンガーのクロさん、はじめまして!!(BB6、タイプS)
 


MEGANEMANさん、2日ぶりです!!(CL1、ユーロR)
 


もっさんさん、2日ぶりです!!(BB6、Sスペック)
 


愛車達との生活さん、2日ぶりです!!(カムリハイブリット)
 


イソボンさん、お久しぶりです!!(BB6、Sスペック)
 


つよさん、お初と思いきや、去年のKYオフ以来です!!(BB6、Sスペック)
 


平日の夜になんだこの集まりは...(爆)

この車種が集まると試乗会です☆


【今日のまとめ】
・平日にこんなに集まるのはただの変態だ。
・イソボン号は、2速→3速のつながりがいい。
・みんな自分の車を人に乗ってもらって、インプレを参考にしていた。
・H22Aが6台集まって、赤ヘッド5台。
・そのうち、Sスペックが3台というプレリュード史上稀に見る状況。
・ATTSはやっぱりよく曲がるっぽい。
・クロさんは、エンジンOH以外に何か企んでいる。
・タイプRは、やっぱりタイプRだ。
・8人中、メガネ率6人。

皆さんで、0時までダベリ、駐車場の照明が消されて解散☆

お疲れ様でしたm(_ _)m

また、近いうちにお会いしましょう(  ̄▽ ̄)


以上です(・∀・)ノ
Posted at 2012/10/11 00:59:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「自分も先日観に行きました(・∀・)笑」
何シテル?   07/30 07:52
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 プレリュードに19年と半年乗っていました。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
78 910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レイル/フロントパフォーマンス補強バー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:39:16
サイドアンダーガーニッシュのエアロモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:12:02
ATフルード交換_zc33sスイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:54:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 4BA−ZC33S 3型 6AT セーフティサポート非装着車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation